青少年に母の愛を!コロナ禍でも、いのちと地域社会を護り続けたい
今般のコロナ禍で、更生保護女性会がボランティア活動資金調達のため例年開催・出演してきた、沖縄郷土芸能のチャリティーショーが開催できなくなりました。支援を心待ちに...
人気上昇中のプロジェクト
新着のキャンペーン
今般のコロナ禍で、更生保護女性会がボランティア活動資金調達のため例年開催・出演してきた、沖縄郷土芸能のチャリティーショーが開催できなくなりました。支援を心待ちに...
コロナ禍で「桜茶」が大量に余っています。このままでは今年の春、桜農家さんから桜の仕入れが満足にできない状況です。廃棄予定の桜茶を全国に配布するための経費を皆様に...
私たちPay it Forward が運営する"まなぶ日本語学校"では、無料の日本語教育を提供しています。しかし、通学手段のない子ども達は、毎日学校に通うことが...
7/4の記録的豪雨で自宅兼店舗と工房が被災しました。特に自宅兼店舗は洪水により2階まで(4.3m)浸り、壊滅的な状態となりました。しかし、被災から今日までの月日...
インドで、スラムに住む貧困層の教育に縁がない子どもたち63人が公立学校に編入するための学習支援を、2020年4月より行っています。昨年助成金が得られましたが、2...
親子オンラインスクール「cocowith」は、子どもと親(保護者)が共に成長を実感し、自信を高めながら、親子で自立・自走を目指す新しい形のゆるアツなスクール&コ...
コロナ禍により7割超の学校で探究学習を後回しにせざるを得ない現実。「ボードゲームLABO」を通じて、先生方とともにWithコロナ時代における新しい探究学習の機会...
テーマは「もっとつながる地域の居場所」。認定NPO法人ぱれっとのデイサービスを、地域の方にも気軽にご利用いただける「図書館」としてリノベーションします。コロナを...
新型コロナウイルスの蔓延のためすべての活動を中止した結果、ユネスコ会員自らの寄付行為だけでは継続していた支援が困難になっています!これを機会に全国の皆さまからの...
前回クラウドファンディングで助けて頂いた日本人に感謝申し上げます。私達はボランティア団体ではないためコロナを理由にまた単発では終わる事が出来ません。許されるなら...
100%達成!ありがとうございます!プロのエコ建築職人を呼ぶため最終ゴールである150%達成に挑戦中! 世界でもほとんど例のない新しい学校の形SDGsエコビレ...
コロナ禍によりますます厳しい状況に置かれている人々の就業と就業継続に向けたスキルアップ、ワーク・ライフ・バランスの向上、働くうえで知っておきたい知識の習得に向け...
アフリカ大陸の東側、世界で4番目に大きな島国マダガスカル。自然豊かなイメージがありますが、実は「最貧国」の一つです。農村地域では人々の日々の生活のために森林破...
「病院の受診ができない」「どうしていいか分からない」など障がい者・保護者・施設の現状は大変なことになっています。そこで、情報共有ができる場を作り、 同時に知的障...
長年培ってきたジュエリーの加工技術と経験で、ジェリーを通し社会問題に向き合いながら、新しい素材や新しいモノ作りを行います。そして新しい職人の世代を育て繋げてゆき...
新型コロナの感染拡大が続く中、真っ先に仕事を打ち切られるのは在日外国人の方々です。派遣の打ち切りや雇止めが横行し収入の道を断たれ、挙句に住んでいたアパートや寮を...
世界最大の農作物、さとうきび。私達は、さとうきびの搾りかす「バガス」をアップサイクルし、サスティナブルな生地を開発しました。地球の限りある資源から作られるワード...
難病の母の介護をしながら1歳の息子を育てているmanaです。介護のことは何も知らない21歳で介護をスタートして周りの方の助けを借りながら9年目となります。私のよ...
新型コロナウイルスの影響による生活の変化に伴い、これまで隠れていた虐待やDVの被害が表面化し、大きな社会問題としてクローズアップされました。被害者や虐待児童生徒...
【2月28日まで!!!】 キャンパス内から京大生がいなくなったことで経営が大ピンチ。これまで通り、京大での学生生活を支えるために、皆様からのご協力が必要です。...
コロナ感染拡大前から、「フードバンクちば」は、千葉県内で今日明日食べるものに事欠く方々への食品支援を続けてきました。更に増え続ける困窮者に対応できるようしっかり...
保護動物達を二度と不幸な目に合わせないために。私達は、保護動物達がこれからの生涯を幸せに過ごせる為に、あらゆる場面でサポート活動を進めてまいります。その活動費用...
生涯100本以上の作品を残した劇作家石川裕人の遺作「方丈の海」を今こそ上演したい。東日本大震災の10年後の「今」を黙示録的に描いた、震災後を生きる人々の物語は、...
全国で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が続く中、各自治体にて2021年の成人式中止・延期または縮小の発表が相次いでいる。成人式が中止となっ...
欧米の各地が再ロックダウンで、多くの学校がまた閉鎖。仕事も失った学生達に学費は苦しい。私たちは「それでも学びを止めたくない!」と集まった学生達とオンラインで新し...
「これから殺処分になる子たち」「毎日暖かい部屋で家族に大切にされているペット」どちらも幸せになるために生まれた命です。身勝手な理由で捨てられ、変わってしまった未...
障害者の就労支援しています。新しい商品として、2025年問題直前介護の現場へ、蓄尿バッグのカバーをお届けしたいと考えています。特養入居中の世代へ、障害のある孫子...
withコロナ時代に突入。「先が読めない中どんな家庭を築けばいいの?」「どんな育児をすればいいの?」と様々な不安や悩みを抱えています。時代の変化にしなやかに対応...
教育を先生だけに押し付けるのはもう限界!マゼルプロジェクトでは、学校では身に付けることが出来ない社会で役立つリアルな経験を提供しています。その取り組みの一つ、【...
私には難病や障害がありますが最後までやり遂げたいです!北海道で唯一、震災で被災した写真を主として修復して参りました。そこで暮らして来た、生きていた証を遺したいです。