CAMPFIRE コミュニティ
コミュニティ活動の最新情報をピックアップ!
コミュニティのメンバーになると閲覧できます
特定のメンバー特典に参加すると閲覧できます
「観山ビジネスサロン」の主宰者、「観山」グループがどんな企業なのかを知っていただきたくて、いろいろな角度からこれからも記事を書いていきたいと思います。さて、今回は、社長に続き、副社長の川畑裕次郎のインタビューをご紹介します。「NPO法人ファザーリング・ジャパン」さんの「イクボス・ロールモデルイ...
東京・馬喰横山にある「酒亭 湯澤」は、鐘ヶ淵の名店「酒亭 田中」から2024年11月に独立した焼き鳥屋です。L字カウンター10席のみのこぢんまりとした店内で、6,800円のコースを中心に、焼き鳥と多彩な肴を楽しめます。「酒亭」の名を継ぐこの店では、焼き鳥だけでなく、やま幸のマグロや赤酢と海苔の...
今回の記事は、社長の川畑康太郎氏のインタビューパート2です。不動産情報センターの記事の転載。小倉から福岡に店を進出させるところから始まります。どうぞお読みください。川畑氏:別館と同じく主要駅から少し離れたエリアでゆっくりと食事をお楽しみいただきたい、というコンセプトで平成9年(1997)にオー...
不動産中央情報センターのトップインタビューに掲載された記事をこちらに転載します。この観山ビジネスサロンの代表でもある川畑社長が観山荘の歴史、これからの抱負などについて話しています。どうぞ川畑代表の思いを聞いていただき、ぜひ会員になってもらえたらと願ってます。少し長いので、分割してご紹介します。...
写真は北九州市にある料亭「観山荘別館」の日本庭園です。観山グループはここからスタートしました。今回は私たちのこれまでの歴史をご紹介します。観山の歴史を遡れば、1954年に北九州市小倉に創業した割烹旅館「観山荘本館」にあります。そして本館から独立し、料亭「観山荘別館」を1982年に小倉に創業した...
こんにちは!!Coffee Fanatic三神です!!毎月10日発送のコーヒーのご案内をいたします!(今月から月曜定休なので、9日に発送しております)今回はEthiopiaとCosta Ricaのコーヒーをお届けします!Ethiopia Guji Uraga Tabe Buruka Washグ...
観山グループでは、年に3回、北九州と福岡の料亭で寄席を開催しています。今年で約20年ほどになりますが、会席料理+飲み放題、そして落語を楽しんでいただけるということで多くのお客様に来ていただいています。観山ビジネスサロンでは、そんな落語家さんによるコミュニケーション術をご紹介していきます。トーク...