小幡和輝 Kazuki Obata NagomiShareFund & 地方創生会議 Founder 1994年、和歌山県生まれ。約10年間の不登校を経験。当時は1日のほとんどをゲームに費やし、トータルのプレイ時間は30000時間を超える。その後、定時制高校に入学。地域のために活動する同世代、社会人に影響を受け、高校3年で起業。様々なプロジェクトを立ち上げる。 2017年、47都道府県すべてから参加者を集めて、世界遺産の高野山で開催した「地方創生会議」がTwitterのトレンド1位を獲得。その後、クラウドファンディングと連携した1億円規模の地方創生ファンド「NagomiShareFund」を設立し、地方創生の新しい仕組みを構築中。GlobalShapers(ダボス会議が認定する世界の若手リーダー)に選出。
「みんなの想火」プロジェクトとは、日本全国47都道府県で「竹あかり」に平和の願いを込めて同日に灯すことを通じて、自分たちのまちに本気で向き合う意思を持った仲間を...
2018年から4年、様々なメディアで取り上げられた【乙武義足プロジェクト】未来の技術革新のため、身体を張って研究に協力してきました。その集大成として、TOKYO...
スタンフォード大学オンラインハイスクール校長、星友啓先生の最新刊『全米トップ校が教える 自己肯定感の育て方』をベストセラーにして、日本の若者をメンタル問題から救...
ゆたぼん専用車「スタディ号」を作って47都道府県をまわり、不登校の子やその親御さんたちと直接会ったり、いろんな人たちと会って学びながら、多くの人たちに元気と勇気...
東日本大震災から間もなく10年。当たり前だった生活が突然奪われてしまったあの日から、普通の生活、幸せを取り戻すべく活動してきました。その中で見つけた学びを冊子や...
分身ロボット「OriHime」を使い、たとえ寝たきりや外出困難になっても仲間と共に働ける世界初のカフェの常設実験店をオープンするプロジェクト。2021年6月21...
オリンピック開会前夜に、日本全国47都道府県で同時に竹あかりを灯す『みんなの想火』プロジェクト。昨年に引き続き、今年は世界の仲間も巻き込んで実施します!世界最大...
分身ロボット「OriHime」を使い、たとえ寝たきりや外出困難になっても仲間と共に働ける世界初のカフェの常設実験店をオープンするプロジェクト。2021年6月21...
全国各地でおむすびを結んできた『旅するおむすび屋』。地域の知恵や想いが詰まっている“おむすび”を更に深ぼるために、日本中のおばあちゃんやローカルシェフなどを訪ね...
【クラウドファンディング第二弾企画】前回から早3年が経ち、先日成人式を迎えました。『今までたくさんの方々から頂いた愛と感動を世界中に循環させたい!!私のカラフル...
私たちは、今まで分断されていたガーナのカカオ業界を繋ぎ、カカオ取引に新たなビジネスモデルで挑む「カカオ革命」を起こしています。このムーブメントを広げるために、現...
「日本でいちばんクラロワが強いやつを見たい」これで勝ったら、誰も文句を言えないような死闘を見たい。そして2020年6月、ドズルはまた立ち上がる。誰もが口を揃えて...
私たちめぐろ事業者応援プロジェクトが、いまできること、を考えました。【いつものあのお店を応援したい!】【いつかまたお店で楽しんでほしい!】みなさまの想いと飲食店...
新型コロナの影響によりブロバーは3月末から休業しております。バーという営業形態なこともあり、長い期間の休業が予想されます。今後の店舗継続のため、皆様のお力を貸し...
コロナの影響で店舗運営ができない中でもforucafeの「おいしい」を届けたい、雇用を維持したい、そんな思いからforucafeの若手フードクリエイターがそれぞ...
これから3月までの年度末は、”卒業する予定なのに進路が決まっていない”という高校生が不安に襲われる時期です。これまでD×Pは、学校・地域企業・ボランティアと協力...
自立して働く障がい者が増える一方で、働く障がい者と雇用する側の相互の情報不足によるミスマッチも生じています。障がい者の「個人の特性や能力」を発揮する場を創り、雇...
分身ロボット「OriHime」を使い、たとえ寝たきりや外出困難になっても仲間と共に働けるカフェ実験プロジェクト第2段!
ラーメン、天ぷら、カレー。多くの国民食が海外の影響で生まれたって、知っていますか?難民受入数はG7最下位の日本。でも本当は、豊かな音楽や食文化を持った国々なのだ...
東日本大震災から8年。福島第一原子力発電所の廃炉作業は着々と進められています。しかし地域に暮らす住民は、今どうなっているか分からないが故に、地域の未来像を描けな...