これまでに85回支援して1件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:鳥取県
  • 出身国:日本
  • 出身地:静岡県

NPO法人学生人材バンク 代表理事 鳥取県鳥取市が活動の中心 1979年静岡県沼津市に生まれる。大学の進学を機に鳥取の地へ。 大学院一年次に、現在の学生人材バンクの前身となる団体もっと見る

「水はどこから来るのか?」大山さんのおかげプロジェクト

「水守」というお酒を通して「水はどこから来るのか?」を問い直し、あらゆる繋がりが失われた時代に、人と人、人と自然との繋がりを紡ぎなおすためのプロジェクトです。

SUCCESS
現在3,629,500JPY
支援者255人
残り終了

【ドッグラン×サウナ】標高1000mのキャンプ場で全力で遊ぶ IN 熊本県五木村

去年解体予定だったキャンプ場を完全復活リニューアルするため、今年の3月石垣島からUターンして起業し運営をしています。初めてこの場所に来た時に「ここでキャンプがし...

88%
88%
現在1,326,035JPY
支援者158人
残り7日

鳥取の二十世紀梨を守りたい!!!

初めまして。JR鳥取駅敷地内に二十世紀梨の木が2本あり、その木は昨年の台風で枝や棚線が折れていたりで修復にコストがかかり人材もいないという事で鳥取市商工会から管...

FUNDED
現在383,000JPY
支援者43人
残り終了

暮らしが豊かになる観光への第一歩。日本遺産・鞆の浦の本を出版したい!

「暮らし観光」をテーマとした、広島県福山市にあるまち「鞆の浦」の未来を考える本を制作します。日本遺産に指定されている福山市随一の観光地であるこの小さな港町で、ま...

SUCCESS
現在3,018,513JPY
支援者358人
残り終了

【鳥取・鹿野】まちに眠る古いモノを活かす新拠点「yaraina」を創りたい

鹿野町でまちづくりを続けて23年。新たな活動拠点「 yaraina 」を創ります。古道具や昔の木材などを活かして、大好きなまちを、もっとたのしく、おもしろく!ど...

SUCCESS
現在1,051,000JPY
支援者87人
残り終了

【鳥取県米子市】遊べる!作れる!買える!みんなが楽しめる複合型木育施設!

目標金額300万円を達成しました!【ネクストゴール350万円】を残りの日数で目指します!今年の6月に、鳥取県米子市に空き家を活用した、子どもも大人も楽しめる複合...

SUCCESS
現在3,189,000JPY
支援者218人
残り終了

宿がない奥能登に都会と能登を結び交流・復興・スローライフを叶える宿をつくりたい

半年以内に奥能登に東京などから来たビジネスパーソンたちを泊めて交流できる宿泊拠点を作りたい。古民家は購入したけど改修費用がないのでそれを集めたい

SUCCESS
現在4,366,000JPY
支援者258人
残り終了

【年間サポーター募集】能登の里山・里海の営みを、共に未来へ紡いでいきませんか?

【個人 / 法人 年間サポーター 募集】大震災によって、20-30年スパンと考えられていた能登地域の衰退は一気に進んでしまいました。だからこそ今、地域の"中間支...

SUCCESS
現在4,041,770JPY
支援者227人
残り終了

鳥取市中心市街地で昭和初期から続く老舗天然温泉銭湯「日乃丸温泉」再生計画

鳥取市中心市街地で昭和初期から続く老舗天然温泉銭湯日乃丸温泉。 地元はもちろん県外のファンも多い。 しかし、設備の老朽化と温泉であるが故の設備の傷みも激しく早急...

SUCCESS
現在3,075,000JPY
支援者358人
残り終了

暮らしとつながる旅:鳥取の魅力を大発信したい!

鳥取でゲストハウスを始めて12年。コロナが明けて旅行のあり方に異変が!失われた地域と旅人をつなぐ出会いの場を回復するために、鳥取の魅力を伝える観光プロジェクトを...

SUCCESS
現在2,303,095JPY
支援者278人
残り終了

【子育てしやすい鳥取に】開所8年目の産後ケア施設「やわらかい風」を存続させたい!

産後ケア施設「やわらかい風」は、これまで約8,000人のケアや相談にあたってきました。しかし、建物が築80年と古く、改修や修繕を繰り返しており、運営は大変厳しい...

SUCCESS
現在5,433,300JPY
支援者444人
残り終了

鳥取県若桜町に泊まれるギャラリー「はち」を作りたい【アート×古民家×薪ストーブ】

人生を通してアートが暮らしにあることの豊かさを感じてきたオーナーが、鳥取県若桜町に惚れ込み、その2つ魅力を合わせ、地域を盛り上げる一助になるよう「泊まれるギャラ...

SUCCESS
現在1,344,000JPY
支援者115人
残り終了

チャレコミ20周年記念イベント開催!若者がチャレンジできる地域をつくり続けたい!

若者と大人が地域でチャレンジする機会を生み出してきたチャレンジの事例やこれからの挑戦を一緒に考える「地域コーディネーターサミット」を2024年11月9日に開催し...

SUCCESS
現在1,249,500JPY
支援者111人
残り終了

日本のモノづくりの未来を語り合う国際カンファレンスを京都で開催したい!

京都に国内外からモノづくり関係者が集い、日本のモノづくりの未来を語り合う国際カンファレンス「DESIGN WEEK KYOTO2024」を開催し、このカンファレ...

SUCCESS
現在527,500JPY
支援者47人
残り終了

【鳥取】駅前の民藝館通りに新しい拠点を!民藝カフェ「たくみ珈琲店」を盛り上げたい

鳥取民藝の父・吉田璋也の創設した諸施設が集まる「民藝館通り」に、新たなスポットとして民藝カフェ「たくみ珈琲店」が立ち上がります!若い世代にも民藝をより身近に感じ...

FUNDED
現在1,486,000JPY
支援者112人
残り終了

【2024年能登半島地震】現地で支援活動する学生を増やしたい

「わかものと」は能登地震での震災復興を学生を中心とした主体で行う会です。学生150人の力で、現地のニーズに応え、柔軟で迅速でありながら、学生の異分野が繋がる「連...

FUNDED
現在552,500JPY
支援者61人
残り終了

能登半島地震から未来に向けた力強い一歩を。復興に向けた活動を強力に推し進めたい!

【ネクストゴール1,300万円挑戦中!】令和6年能登半島地震発生直後から、能登のまちづくり仲間と、全国の支援者とが協働してネットワークを立ち上げ、避難所や地域の...

SUCCESS
現在11,576,411JPY
支援者607人
残り終了

チーズケーキ専門店が富山県南砺市福光に「人」「食」「表現」が集う場をつくります

・ママのためのチーズケーキ|ママのチーズケーキが本店移転してカフェとランチ営業します ・富山県南砺市福光に食を通して「人」と「表現」が集う場をつくります ・マル...

SUCCESS
現在1,206,000JPY
支援者92人
残り終了

蒸溜酒で福島から世界へ。 自然の魅力を詰め込む蒸溜所を川内村につくりたい

福島県の浜通りに位置する川内村。この村の中心部にある、かつて「薬店の倉庫」であった建物を改修し、クラフトジンなどの蒸溜酒をつくる蒸溜所を設立します。「自然の魅力...

SUCCESS
現在6,421,000JPY
支援者380人
残り終了

子どもと大人でつくる、新しい文化的な表現の場としての、紙の雑誌をつくりたい!

子どもと大人でつくる、文化的な表現の場としての雑誌「額装」を一般に向けて出版するため、クラファンにて先行販売を実施します。皆様の熱いご支援をよろしくお願いします!

SUCCESS
現在319,020JPY
支援者66人
残り終了