社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録
ハンバーガーアイコン
モーダル閉じる
  • GoodMorningへようこそ
  • プロジェクト
    はじめる
  • プロジェクト
    探す
  • トップページ
  • GoodMorningとは?
  • GoodMorning ISSUES
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。会員登録・ログインはCAMPFIREサイトへ移動します。

人気順新着順終了日が近い順支援総額順支援者数順

並べ替え

人気順新着順終了日が近い順支援総額順支援者数順

プロジェクト方式

支援金額

達成率

プロジェクトの種類

条件をクリア

人気上昇中のプロジェクト

新着のキャンペーン

11%
467,000JPY / 4,000,000JPY
残り 終了

女性の外見のケアに必要な商品とサービスを準備したい!!

10年間で1,000名以上の女性がん患者に外見ケアと心のケアの支援をしてきました。抗がん剤治療の副作用による脱毛、産後の薄毛、ストレスや加齢による抜け毛など、自...

wigring
42人 が参加しました
128%
1,538,000JPY / 1,200,000JPY
残り 終了

コロナ渦でも産前産後ママの身体を守りたい!産前産後クッション開発プロジェクト!

妊娠中は抱き枕、産後は授乳クッション、回復期には産後の骨盤底筋トレーニングのお供として、ママを自宅でサポートできるクッションを開発いたしました!産前産後ケア専門...

一般社団法人ママリュクス
69人 が参加しました
コロナサポート
プログラム対象
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
56%
1,132,500JPY / 2,000,000JPY
残り 終了

コロナでも洪水でも「自立」への道をあきらめない。

新型コロナウイルス、そして10月に発生した洪水の中でも、「自立」した生活をカンボジアの地雷埋設地域の脆弱な村人たちができるようにするため、収入源を多様化する家畜...

認定NPO法人テラ・ルネッサンスアジア事業マネージャー江角泰
66人 が参加しました
コロナサポート
プログラム対象
49%
3,432,611JPY / 7,000,000JPY
残り 終了

宮城県・七ヶ浜、小さな海の町の”人間らしい生活”をひろげる「ワイン」造りに挑戦!

2016年12月、私たちは「ブエンモスト株式会社」を設立し、チリワイン輸入販売を行ってきました。この度、宮城県・七ヶ浜にワイナリーを構え、この町の”人間らしい生...

buenmosto
148人 が参加しました
8%
260,000JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

ロヒンギャ難民の生の声を届け続けてきたメディアがコロナ禍で危機!

Rビジョンは、ロヒンギャ出身者自身の手で、2012年以来ロヒンギャの生の声を発信し続けてきたメディアです。彼らの声を世界に向けて発信するだけでなく、世界各地に散...

Rビジョン日本支援グループ
24人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
114%
343,000JPY / 300,000JPY
残り 終了

ヨルダンのシリア難民に越冬支援を届けたい!

2011年のシリア内戦勃発によって、ヨルダンへ逃れた難民の方は現在60万人以上もおられます。難民の方々にとって、十分な備えもなく過ごす冬は大変厳しい季節となりま...

niccokyoto
42人 が参加しました
35%
705,000JPY / 2,000,000JPY
残り 終了

震災で孤立した島を救った船を残して「思いやりの心」を育む場にしたい!

東日本大震災の津波で孤立した宮城県気仙沼市大島。「島民のために」と大津波に立ち向かい奇跡的に乗り越え、島の命綱となった「臨時船ひまわり」。本土を結ぶ大橋開通によ...

himawarigo
71人 が参加しました
16%
496,000JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

【福島県川内村】住民が安心して暮らせる地域づくりの為の拠点整備をしたい!

東日本大震災による全村避難の影響で変化してしまった地域コミュニティにおいて、帰還した住民、特に高齢者が安心して暮らすことのできる環境づくりの第一歩として、サロン...

genki_fukushima
41人 が参加しました

不登校に悩む親子をサポート! 一歩を応援するため、継続的に相談料を無料にしたい!

不登校児童生徒数は全国で約18万人ですが、潜在的にはその3倍ともいわれています。私たち『SMILE』は、ご家庭ごとの状況に合うサポートを行っていますが、民間ゆえ...

smilesapo
0人 が参加しています
コロナサポート
プログラム対象
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
299%
6,279,500JPY / 2,100,000JPY
残り 終了

コロナで大変な子育て家庭に食料を届けよう!

コロナ禍で困窮している子育て家庭に食料支援を実施するプロジェクトです。ひとり親家庭、多子家庭、コロナにより収入が途絶えて見通しが立たないご家庭に、お餅・お米・そ...

NPOkidsdoor
329人 が参加しました
54%
164,000JPY / 300,000JPY
残り 終了

【個の強みを活かす働き方】を発達障害当事者×非当事者で共創するイベントの開催

我々が大切にしている考え方は、一人ひとりの得意不得意を把握して「個の強みを活かす」というもの。ハッタツソンでは、発達障害やグレーゾーンの方だけでなく、当事者以外...

Ledesone
38人 が参加しました
24%
1,219,333JPY / 5,000,000JPY
残り 終了

陸前高田の食と農を守るための「根っこ」になれる農業交流施設をつくります!

陸前高田市の農業を守っていくため、新たな拠点として、農業交流施設を設けます。地域の食と農を自分たちで守るため、クラウドファンディングに挑戦します。交流施設の小さ...

Genta Matsumoto
96人 が参加しました
コロナサポート
プログラム対象
164%
1,460,934JPY / 888,888JPY
残り 終了

新しいお店をあなたと創りたい!Love&sense店舗アップデートプロジェクト

フェアトレードを通じ「持続可能な社会に向けて行動する人を増やす」ことを目指し歩んできたLove&senseのお店が新しく生まれ変わります。SDGs等が注目され、...

lovesense
139人 が参加しました
79%
950,500JPY / 1,200,000JPY
残り 終了

愛知県一宮市!コロナから保護猫かふぇを救え!

現在、コロナの影響で売り上げは減り、それでも保護要請がたくさんあり、医療費など足りません。なんとかお店の存続、医療費などご支援よろしくお願いします。

tomomi0905
168人 が参加しました
1%
30,000JPY / 2,500,000JPY
残り 終了

障害の有無に関係なく共に働け共に生きる場所を

障害の有無に関係なく、共に働ける、共に生きることのできる場所を!販売スペースの販売エリアの増設・整備を考えておりますので、ご協力お願いします。

lcf_fws_hohoemi
4人 が参加しました
コロナサポート
プログラム対象
29%
1,481,000JPY / 5,000,000JPY
残り 終了

#あしたを照らそう 琉球海炎祭で沖縄から日本に元気を!

今年4月に開催を見送っておりました、琉球海炎祭2020を12月19日に沖縄県名護市のカヌチャリゾート敷地内で開催することを決定いたしました。新型コロナウイルスの...

琉球海炎祭実行委員会
17人 が参加しました
110%
66,000JPY / 60,000JPY
残り 終了

高校生が高校生の通いたい高校をつくる「Cap高等学院」を広めたい!

CAP高等学院は、“出る杭”として打たれ続けてきたり、“杭”として見えたりすることもなかった高校生が、自分たちの通いたい学校をルール作ります。「情熱を持ちながら...

Kamimae Hiroki
34人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
8%
8,276,846JPY / 100,000,000JPY
残り 終了

児童養護施設 守山学園 改築プロジェクト『助かる命を増やしたい!!』

『子どもの命を守り、未来に輝ける人を育む』これが私たち守山学園の願いです。子どもたちは未来に向かって一歩ずつ階段を上がっています。今は家族と離れて暮らしている子...

moriyama_gakuen1257
596人 が参加しました
117%
2,359,219JPY / 2,000,000JPY
残り 終了

飯坂温泉に誰もが集い学び続けられる「みんなのコーヒー焙煎所」を作る!

福島県の飯坂温泉で、コーヒースタンド併設で、コーヒーを学びたい人たちが焙煎を体験できる「みんなのコーヒー焙煎所 oneday coffee roasting &...

cafe HIRANAGA
192人 が参加しました
コロナサポート
プログラム対象
118%
3,563,000JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

ツーリズムで産地のストーリーを引き出し、東北の食・酒・生産者の魅力を世界に発信!

「食×人×風景×文化」をキーワードに、ワイン会やツアーを行い、東北の魅力を発信してきた「テロワージュ東北」プロジェクト。今新たなステージとして、本格的な厨房設備...

秋保ワイナリー 毛利親房
234人 が参加しました
104%
1,042,400JPY / 1,000,000JPY
残り 終了

【脱・めんどくさい農業!】理系大学院生チームが次世代技術で日本の田園風景を守る!

理系大学院生がエンジニアの視点から農業と向き合い、日本の田園風景を守るため活動を行っています!いただいた資金は研究開発費や特許申請費として活用させていただきます...

学生団体ReBran
148人 が参加しました
140%
2,805,278JPY / 2,000,000JPY
残り 終了

地球と動物に優しく、健康的なライフスタイルを提案する飲食店を出したい!

エシカルでサスティナブルな社会を実現するため、ヴィーガン対応の“プラントベース”(植物由来)食材を使い、地球環境を考えた、飲食店を出すための費用のご支援をお願い...

Junbo Cafe Project
155人 が参加しました
107%
1,618,300JPY / 1,500,000JPY
残り 終了

離脱率をゼロに!東北で一番通いやすい「楽しく続けられるジム」を作る!

皆さんの「なりたい自分」を叶えられるように全力でサポートしたい。私たちは、スポーツジムの大きな課題である離脱率の高さを解決すべく、ジムのコミュニティづくりに力を...

Workout Red’s
45人 が参加しました
132%
531,500JPY / 400,000JPY
残り 終了

[WAKKA!教育で世界を変える]宇治の高校生によるラオスの教育支援プロジェクト

東南アジア、ラオスの南部パクセに位置する、学生寮「坂雲寮」。高校進学をしたくても家庭事情や学校までの距離が原因で通うことのできない生徒が集まり生活を送っています...

WAKKA_2020
107人 が参加しました
100%
1,510,500JPY / 1,500,000JPY
残り 終了

保護団体の無い石垣島に保護施設を作りたい

現在、石垣島には保護団体はありません。 「仔猫を助けたいけど家では保護出来ない」という声をよく聞きます。 皆で助け合って仔猫を保護出来る施設を作る為に、ご支...

CATNURSERYLARIMAR
290人 が参加しました
23%
348,550JPY / 1,500,000JPY
残り 終了

# みんなで作る新たなきずな!見えなくても歩けるナビガイドアプリ開発プロジェクト

歩行ナビ・アプリ「ナビレコ」を使うと、音声と振動で目的地まで案内されます。その案内地図をスマホで簡単に作れるアプリを開発します。多くの目の不自由な方が使っている...

vnavinet
36人 が参加しました
コロナサポート
プログラム対象
107%
3,235,000JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

”今”だからこそ、オンラインで『職業講話』を続けたい!!

コロナ禍によってキャリア教育が受けられなくなってしまった中学生・高校生に、将来を考えるきっかけとなる”オンライン職業講話”を開催するためのプロジェクトです。こん...

ASLEAD_HITOMISUGINO
146人 が参加しました
68%
137,000JPY / 200,000JPY
残り 終了

将来の農業と食を守りたい。学生の力で「農業人口の減少・高齢化問題」を解決します!

年々深刻化する日本の農業人口の減少・高齢化問題。若者の私たちが日本の農業と食を守らなければ誰が守るのですか?このままでは国産野菜が消え、今まで何気なく食べてきた...

komatsunafarm
33人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
266%
533,500JPY / 200,000JPY
残り 終了

【あしなが学生募金】遺児たちは限界です。今、助けないでいつ助けますか?

新型コロナウイルスの影響により、春と秋の街頭募金の中止が決まりました。遺児たちの進学に暗雲が立ち込めています。あしなが学生募金事務局が50年間訴え続けている遺児...

岡本蓮
60人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
103%
206,118JPY / 200,000JPY
残り 終了

【あしなが学生募金】遺児だけではなく、遺児家庭の声を届けたい。 

このページはあしなが学生募金事務局東海エリアマネージャーの西本泰河が作成したページです。春と秋の街頭募金が新型コロナウイルスの影響で中止となりました。そこで、遺...

西本泰河
28人 が参加しました
  • 前のページ
  • ...

    133 134 135 136 137 138 139 140 141

    ...

  • 次のページ

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

  • プロジェクト掲載について

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトの作り方
  • マンスリーサポーターを集める
  • プロジェクトの広め方
  • スタッフに相談する
  • 資料請求
  • プロジェクトをさがす

  • すべてのプロジェクト
  • 新着のプロジェクト
  • 人気のプロジェクト
  • 募集終了間近のプロジェクト
  • 支援額が多いプロジェクト
  • マンスリーサポーター
  • GoodMorningとは?

  • GoodMorning ISSUES

  • よくある質問
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • つながりましょう
  • facebook
  • note

「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

  • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

  • © 2025 CAMPFIRE, Inc.