これまでに55回支援して1件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:宮城県
  • 出身国:日本
  • 出身地:宮城県

1980年、栗原郡栗駒町生まれ。 2022年4月、仙台市よりUターン、栗原市地域おこし協力隊「六日町通り商店街シャッター開ける人!」として、商店街の賑わいづくりに取り組んでおりますもっと見る

農業から飲食業への挑戦物語!宮城県にみうらのポテトの店舗を作りたい!!

農業歴10年の僕が飲食業に挑戦する物語。現在キッチンカーで営業している【みうらのポテト(みうポテ)】の店舗化を目指します!皆様の応援よろしくお願い致します!!

46%
46%
現在558,500JPY
支援者52人
残り32日

"今日のしあわせ、たいやきから。"みんなに優しいたい焼きを地元登米市から届けたい

家族でつくる、登米の恵みたっぷりの米粉たい焼きキッチンカー!父、息子、娘の家族3人でキッチンカーを本格始動に向け、着々と準備を進めています。登米市を中心に、米粉...

45%
45%
現在453,860JPY
支援者56人
残り32日

【令和7年8月豪雨】緊急災害支援金

2025年8月6日以降、東北・北陸・九州にかけての広い範囲で大雨による土砂災害や浸水による被害が発生しました。CAMPFIREでは、被災された地域の方々を支援す...

138%
138%
現在1,387,010JPY
支援者367人
残り32日

日光で1番観光だけじゃない魅力を体験できるゲストハウス木と枝を日光今市に作りたい

モグローカルの7年のまちづくり活動の大きな挑戦!「ゲストハウス木と枝」を日光今市に造り、私たちだからこそできる体験を通して、観光地のイメージの日光に新しい滞在の...

SUCCESS
現在3,280,100JPY
支援者191人
残り終了

大切な人に届けたい!宮城県柴田町「かんのん焼き」を皆に知って&食べてもらいたい!

宮城県柴田町のお土産品を作りたいと始めた「ナルミ・キッチン ラボ」であるが、今年のさくら祭りでは、店の存在と「船岡平和観音」や「かんのん焼き」の認知が低い事を痛...

FUNDED
現在1,063,500JPY
支援者161人
残り終了

【人生の目的ってなんだろう】夢を追う力を"今を生きる若者たちへ伝えたい"

"ぼくたちの人生の金メダル" 人生の目的ってなんだろう!私たちにとってこれからの人生で自分に金メダルあげるとしたらどんな瞬間なんだろう!夢を持つことの意味や、...

FUNDED
現在1,194,500JPY
支援者149人
残り終了

宮城・鳴子温泉郷で廃業した老舗旅館を再生し、北欧発祥の”大人の学校”をつくりたい

私たちは今、宮城県大崎市・鳴子温泉郷「川渡温泉」にある、5年前に廃業した板垣旅館を、新しい形で再生しようとしています。そして、北欧・デンマークで広く根付く「フォ...

SUCCESS
現在2,654,610JPY
支援者230人
残り終了

丸森町の歴史的建物を活用し、竹の酵素風呂で地域と人を癒す拠点をつくりたい!

宮城県・丸森町に残る歴史ある「鳥屋館跡・家老屋敷跡」を、町の課題にもなっている“放置竹林”を活かした、竹の酵素風呂が楽しめる癒しの場所に生まれ変わらせます。 か...

FUNDED
現在471,000JPY
支援者49人
残り終了

【ミャンマー 大地震】緊急支援を開始します|ピースウィンズ・ジャパン

ミャンマー で2025年3月28日発生したM7.7の大地震を受け、緊急支援を開始します。現時点で1,000人以上死亡と報道されていますが、道路や通信が遮断され、...

FUNDED
現在2,132,500JPY
支援者313人
残り終了

ながまち非公式PRキャラ”にゃがまち”の曲とダンスを作りたい!

ながまち非公式PRキャラクター”にゃがまち”のにゃがまちダンスを作り、みんなで踊ってながまちを盛り上げたい!

SUCCESS
現在346,000JPY
支援者37人
残り終了

【第5回ぐい呑パスポート】仙台の飲食店と陶芸家、蔵元を元気にする挑戦!

2025年5月から、宮城県仙台市で実施している「ぐい呑パスポート」の第5回目を開催します。『地元の飲食店で、宮城の酒を、宮城の酒器で』参加者と飲食店、陶芸家を繋...

SUCCESS
現在1,076,660JPY
支援者168人
残り終了

【緊急支援】大船渡・山火事|避難者に迅速な支援を|ピースウィンズ・ジャパン

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事兼統括責任者:大西健丞、本部:広島県神石高原町)が運営する空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"は、岩手県大船渡市...

FUNDED
現在1,279,000JPY
支援者226人
残り終了

季刊にゃー総集編第2弾制作プロジェクト:地域の記憶を絶やさないために

【ネクストゴール180万円へ挑戦】山形県新庄・最上地域広域情報誌フリーペーパー「季刊にゃー」(11〜20号)のバックナンバーが無くなり総集編第2弾を発行したい。...

SUCCESS
現在2,137,222JPY
支援者226人
残り終了

快眠ヨガセラピストが構想!!【お休み美人クッション】で、ママを元気にしたい!

家事・育児・仕事でフル回転...。働き盛りのママを助けることで日本を明るく元気にしたい!めぐみの「お休み美人クッション」を全国に届けたい!世界で最も寝ていない(...

SUCCESS
現在1,158,190JPY
支援者111人
残り終了

子どもの豊かな学びを守りたい!小さなシュタイナー学校の継続を応援してください!

おひさまの丘は、2016年に開校した、シュタイナー教育を実践するNPO法人、全日制の小中一貫校です。規模の小さい学園は、安定的な運営を目指して日々奮闘しています...

SUCCESS
現在2,772,500JPY
支援者205人
残り終了

東日本大震災の記憶と生きる力をミラノから世界に発信するアート展開催を助けて!

本年9月から1ヶ月間、3.11をテーマにした過去最大級の「ソーシャル・アート」展を、イタリアミラノで開催し、その軌跡をまとめた図録を出版したい。

FUNDED
現在5,018,400JPY
支援者471人
残り終了

2日で【子どもの考えるチカラが身に付く】NASAイベントを丸森で開催したい!

最先端から一番遠い町「宮城県丸森町」で、10月5日(土)・10月6日(日)のたった2日間で「子どもに教えきれない」5つの力が身に付く宇宙課題解決イベント NAS...

FUNDED
現在503,500JPY
支援者51人
残り終了

元祖亘理の郷土料理はらこめしを全国に広めるイベントを開催したい!

宮城県亘理町で今年の9月28日に行われる東北未来芸術花火。その中での「はらこめしお腹いっぱいフェスティバル」で郷土料理はらこめしの周知を目的としたイベントを行い...

FUNDED
現在169,000JPY
支援者21人
残り終了

【秋田県・山形県大雨災害】緊急災害支援金

2024年7月25日の大雨により、秋田県・山形県を中心に河川が氾濫するなど大きな被害が発生しています。CAMPFIREでは、被災された地域の方々を支援するために...

SUCCESS
現在1,387,683JPY
支援者222人
残り終了