社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録
ハンバーガーアイコン
モーダル閉じる
  • GoodMorningへようこそ
  • プロジェクト
    はじめる
  • プロジェクト
    探す
  • トップページ
  • GoodMorningとは?
  • GoodMorning ISSUES
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。会員登録・ログインはCAMPFIREサイトへ移動します。

人気順新着順終了日が近い順支援総額順支援者数順

並べ替え

人気順新着順終了日が近い順支援総額順支援者数順

プロジェクト方式

支援金額

達成率

プロジェクトの種類

条件をクリア

人気上昇中のプロジェクト

新着のキャンペーン

134%
201,000JPY / 150,000JPY
残り 終了

アンチいじめ・差別プロジェクト「ピンクマスクデー in Nagahama」

滋賀県長浜市で「いじめ・差別・誹謗中傷」根絶に向けてピンクシャツデーを滋賀県立虎姫高等学校から大々的に企画します。昨今の状況を踏まえてシャツではなく、マスクをみ...

torahime_high_school
48人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
138%
5,411,500JPY / 3,900,000JPY
残り 終了

20周年 バースデードネーション『ドナルド・マクドナルド・ハウス せたがや』 

国立成育医療研究センターには全国各地、海外からも病気の子どもが訪れます。自宅から遠く離れた子どもと家族が長い時間を過ごし看病に集中できるように建てられた せたが...

ドナルド・マクドナルド・ハウスせたがや
455人 が参加しました
103%
723,000JPY / 700,000JPY
残り 終了

【155枚!!】心温まる羽毛布団を児童養護施設の子供たちに届けたい!!!

昨年は120名以上の方からのたくさんのご支援ありがとうございます!! 今年も多くの声をいただき【児童養護施設へ155枚布団寄贈プロジェクト】を立ち上げる運びに...

KUROKI TOMONORI
108人 が参加しました
120%
421,500JPY / 350,000JPY
残り 終了

WAKKA〜立命館宇治高等学校の生徒によるラオスの教育支援プロジェクト2021〜

東南アジア、ラオスに位置する学生寮「坂雲寮」。高校進学をしたくても経済的・地理的理由で通うことができない高校生たちが集まり生活を送っています。クラウドファンディ...

wakka2021
104人 が参加しました
75%
2,243,444JPY / 2,990,000JPY
残り 終了

【保護猫カフェ】コロナ禍で人が減った店舗を板橋の地元クリエイターの力で救いたい!

ものづくりの街、板橋。ここにある小さな保護猫カフェが未曾有の感染症による人流減少や外出控えの影響を受け、お店継続の危機に陥っています。そこで地元クリエーターの力...

CATSINNTOKYO_supporters
173人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
101%
305,000JPY / 300,000JPY
残り 終了

ひとり親世帯を応援!子どもたちにクリスマスプレゼントをお渡しします!

三田の子どもたちをもっともっと笑顔に。三田市のひとり親世帯と就学援助世帯、子ども食堂へクリスマスプレゼント(お米、お菓子の詰合せ)をお渡しします![さっちゃんサ...

社会福祉法人三田市社会福祉協議会
66人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
2%
130,000JPY / 5,000,000JPY
残り 終了

『最後の日本兵 小野田寛郎さん』が残した小野田自然塾をリフォームしたい!

第二次世界大戦終結から29年後、比・ルバング島から帰還した小野田寛郎先生は、文明社会と自然との共生の為、未来を担う子どもたちの為に、自然教育の必然性を痛感し、福...

Onoda_Shizenjuku
18人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
104%
416,280JPY / 400,000JPY
残り 終了

寅年2022年を「トラを救う年」に!野生のトラを絶滅させないための支援を!

認定NPO法人トラ・ゾウ保護基金は、世界中でわずか3200頭(IUCN Red List 2014)が生息する野生のトラ保護活動を20年以上続けてきました。コロ...

Japan Tiger and Elephant Fund
53人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
111%
167,000JPY / 150,000JPY
残り 終了

早大生×ラオス×みなさん 作品作りでラオスの人々を救え!~コロナ禍でできること~

コロナショックにより離職に追い込まれつつあるラオスの方々を救いませんか?「コロナにより観光客がいなくなり売り上げが激減した窮地に立たされている、そのような人々の...

kazenokai
50人 が参加しました
122%
1,228,000JPY / 1,000,000JPY
残り 終了

親子の憩いの場所《地域密着型保育サロン》リニューアルオープンしたい!

0〜3歳の子ども達が楽しく通う親子サロン。参加者は全員がママだし先生たちも母です。活動中のギャン泣きも、おむつ替えや授乳、いつだって気兼ねなく気楽に過ごせる場所...

Beans Family
74人 が参加しました
110%
275,500JPY / 250,000JPY
残り 終了

【学生団体S.A.L.】「個人」と「社会」をつなぐイベントの実現のために

本イベント「あいだを縫う」は、学生が制作した写真と映像を通して、社会課題を自分ごととして捉え、行動する個人を1人でも増やしたいという想いのもと、開催を致します。

sal21
40人 が参加しました
73%
553,000JPY / 750,000JPY
残り 終了

SILs Lab Conference 2022 -価値創造の面白さを共有する-

「博士学生ってとっつきにくいよね」 「研究って退屈そうだよね」 そんな概念をひっくり返したい!

Go KAZAWA
34人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
84%
2,529,500JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

園児たちに学びと体験を!愛知県の保育園マイクロバス購入をご支援ください。

幼児期は人生の根っこ!創立50周年を迎え、これからも愛情いっぱいの保育と幼児教育で、優しく強い心の根っこを育てたいと願っています♪

蒲郡バプテスト教会 光の園
69人 が参加しました
116%
580,280JPY / 500,000JPY
残り 終了

不登校だった子ども達が安心して働けるおにぎり屋を作りたい

現在、大阪の枚方市でフリースクールと塾を運営しているSTUDY SPACE 楽園の新しい挑戦です。不登校の子どもや卒業生の学びの一環として「手づくりおにぎり楽園...

STUDY SPACE RAKUEN
57人 が参加しました
112%
2,811,721JPY / 2,500,000JPY
残り 終了

私たちは、学びたい ─難民の子どもたちの夢を叶えるシェルター作り─

ガーナで暮らす、ニジェール紛争難民の子どもたちが安心して生活し勉強をするためのシェルターを作ります!まっすぐで明るい子どもたちが、広い世界へと羽ばたいていけるよ...

Inna project
235人 が参加しました
29%
328,000JPY / 1,100,000JPY
残り 終了

子育て中のママが自分自身のための時間を過ごせるママのための休憩室を作りたい

毎日家族のために頑張るママ達が、ちょっとだけ子供と離れてのんびりと自分のための時間を過ごせる託児つきスペースを作りたい。

mama_alivio
56人 が参加しました
2%
24,500JPY / 1,000,000JPY
残り 終了

~レバノンに在住するシリア避難民に教育で輝かしい未来を〜

シリアの避難民危機について知っていますか? REIは、『レバノン在住のシリア避難民の子供たちへの教育プログラム』を支援しています。これは、4歳から6歳までの子供...

REI
5人 が参加しました
25%
1,283,050JPY / 5,000,000JPY
残り 終了

千葉・房総に『災害救助犬専門訓練施設』を作りたい!

民間として(一社)千葉房総技能センターの敷地内に災害対応訓練エリアを設けて、災害救助犬ネットワーク、千葉県消防のレスキューチーム有志に訓練エリアを開放しています...

rescue dog
146人 が参加しています
48%
967,355JPY / 2,000,000JPY
残り 終了

室町応仁の時代より岐阜の町と共に歩んできた瑞雲院をご支援ください!!

瑞雲院は室町応仁の時代より五百余年、幾多の時代の変遷を経て今日まで連綿として護持してまいりました。しかし、令和3年2月1日、漏電による火災により庫裏、書院、本堂...

zuiunin
126人 が参加しました
121%
3,655,499JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

1冊の本から新たな夢や希望のきっかけを!ソマリアの刑務所に 「夢の図書館」を!

地球で最も危険な地域のひとつのソマリア。さまざまな理由でテロリストにならざるを得なかった若者たちが集まる刑務所があります。ワールド・ドリーム・スクールでは、今回...

WorldDreamSchool
239人 が参加しました
54%
603,840JPY / 1,100,000JPY
残り 終了

今よりもっと笑顔があふれるエチオピアへ!革バッグで退学危機の女生徒を支援したい!

退学危機にある女の子を救い、もっと笑顔あふれるエチオピアを目指すため、エチオピア産の革バッグのお店を開きます!是非一緒に支援をして日本から想いを届けてみませんか?

ABKA JAPAN
77人 が参加しました
6%
32,000JPY / 500,000JPY
残り 終了

『熊本地震』『令和2年7月豪雨』の追悼・復興を願って花火を打上げます!

「平成28年熊本地震」から6年、「令和2年7月豪雨」から2年。4/10(日)開催「ドライブイン花火熊本2022.春」の中で、追悼・復興花火を打上げます。皆様の様...

ドライブイン花火熊本実行委員会
3人 が参加しました
0%
7,000JPY / 2,635,620JPY
残り 終了

SDGs日本語学習者応援プロジェクト【日本語学習者によるウェブマガジンを創刊】

インドネシアのスマラン地区で 日本語学習者による、日本語学習者のためのウェブマガジンを創刊します! 

Mori Koichi
3人 が参加しました
0%
0JPY / 2,500,000JPY
残り 終了

ひきこもりを抱える保護者同士が短時間のみ繋がる”KOMORI TIME”の開発

ひきこもり状態にある息子娘さんへの支援方法がたくさんあり、どれが正しいのかわからない。たくさんの支援方法があるなか、同じくひきこもり状態にある子を抱えている方は...

masa86812370
0人 が参加しています
0%
0JPY / 8,000,000JPY
残り 終了

教育格差の拡大に歯止めを!新たな学習環境を提供「ハブルータ勉強法」アプリの開発

「教え合う勉強法」は、数ある勉強方法の中で学習定着率が高い勉強方法であり、天才集団ユダヤ人が長きにわたって行う勉強法です。受験戦争が激しい韓国でも注目され、すで...

wata_nao
0人 が参加しています
135%
555,500JPY / 410,000JPY
残り 終了

多くの人を悩ます謎の症状「イップス」の科学的解明を!

スポーツ界を中心に多くの人を悩ませ続ける「イップス」は、科学的に解明することが難しいとされてきました。我々は、2021年5月に国際誌「Scientific Re...

yips_lab_japan
59人 が参加しました
1%
4,500JPY / 300,000JPY
残り 終了

発酵サステナブル弁当で地域と地球を健康にする弁当屋 テンペキッチンの挑戦

出店地域の健康的な手作り弁当ニーズと、全国の人が関心を持つ温暖化/水不足等への環境/社会貢献を、テンペという食材を通して結び付けます。お肉、お魚は使わずに、テン...

OneFace
1人 が参加しました
5%
168,500JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

尾道フルーツガーデン構想!再生レモン畑とパーラーで地域を甦らせたい。甦れ、向島!

相続を機に本格的に農業を始めました。農業は直接地域を再興しうる産業だと考えています。課題は栽培と販売。栽培は酵素肥料で。販売は強力な販売所を作り、そこに相応しい...

mura95123ergmailcom
23人 が参加しました
26%
801,500JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

大阪市中央公会堂から届けたい! わかるとかわる性別の違和 【市民参加型学会開催】

性のありように関する研究は世界中で進歩していますが、我が国ではいまだに社会的、道徳的、法律的などの様々な角度からの解決すべき課題が多くあります。当事者や市民と一...

GID学会 第23回大会
50人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
122%
1,226,004JPY / 1,000,000JPY
残り 終了

届け!冬休みお腹いっぱい大作戦

昨年度より、給食のない長期休暇に「夏・冬休みお腹いっぱい大作戦」として、フードバンクに寄贈された食品を箱詰めして希望家庭に配布しています。冬休みは託送サービスを...

認定NPO法人 フードバンク北九州ライフアゲイン
122人 が参加しました
  • 前のページ
  • ...

    96 97 98 99 100 101 102 103 104

    ...

  • 次のページ

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

  • プロジェクト掲載について

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトの作り方
  • マンスリーサポーターを集める
  • プロジェクトの広め方
  • スタッフに相談する
  • 資料請求
  • プロジェクトをさがす

  • すべてのプロジェクト
  • 新着のプロジェクト
  • 人気のプロジェクト
  • 募集終了間近のプロジェクト
  • 支援額が多いプロジェクト
  • マンスリーサポーター
  • GoodMorningとは?

  • GoodMorning ISSUES

  • よくある質問
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • つながりましょう
  • facebook
  • note

「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

  • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

  • © 2025 CAMPFIRE, Inc.