変容のスイッチをオンにする!「まなひくらぶ」

埋め込み

「まなひくらぶ」は、出版社きれい・ねっとがプロデュースする書籍と動画のサブスクリプションサービスです。新しい時代の生き方を体現する著者陣と、真理をあらわす言葉たちでつながり、あなたを変容へと導くコミュニティ。あなたの、わたしの、この星の幸せな未来を創るために、ぜひご一緒しましょう!

487人

kileinet

兵庫県

◆ きれい・ねっと ◆
一人ひとりがいのちを輝かせ
愛と調和に満ちた美しいこの星の未来を創っていくために
真理をあらわす言葉たちを丁寧に編み、大切に本を創っています。

487が参加中

メンバー特典について

¥2,200/月
参加:130名

残り20名

¥1,500/月
参加:23名

残り7名

¥5,500/月
参加:27名

残り13名

¥11,000/月
参加:2名

残り1名

このコミュニティについて

「まなひくらぶ」とは、「変容のスイッチをオンにする!」を合言葉に、愛と叡智にあふれた本を創り続ける出版社きれい・ねっとがプロデュースする、想いを同じくする人たちと「言葉」でつながり、新しい時代を幸せに生きるための学びのコミュニティです。
本が好きな方はもちろん、苦手な方でも大丈夫!

・みんなで幸せに生きたい
・スピリチュアルな学びを深めたい
・目に見えるものばかりを追い求めるいまの社会の在り方に疑問を感じている
・宇宙の真理・普遍の真実を知りたい
・生き方を変えたい
・お互いを認め合い、愛をもって安心してつながれる場がほしい

そんな想いをお持ちのあなたと、ぜひ楽しくご一緒できましたら幸いです♪


◆ 4月・5月お届け書籍 ◆

『神の国日本の優美な暦』森井 啓二(著)
詳細は後ほど発表します。

※デジタル派コースのメンバーの方へ郵送物のお届けはございませんので、ご了承くださいませ。

まなひくらぶでいままでにお届けした書籍のご紹介はこちら


■ 2カ月に一度、きれい・ねっとがセレクトした今どうしても読んでいただきたい新刊書籍を、きれい・ねっとからのお手紙等とともにどこよりも早くお届けします。(※1・2)

■ 精神世界で活躍する豪華著者陣によるオリジナル講演・講座やインタビュー動画、コラム記事を続々と配信します。

■ きれい・ねっと代表であり、編集長でもある山内尚子の動画を週一回程度配信します。
他では決して聞くことのできない、山内尚子独自の視点から見た深い真理やスピリチュアル情報、心の奥深くに響く朗読や楽しい裏話(!)等々を惜しみなくお話ししていきます。(※3)

■ メールマガジン「まなひだより」を月2回程度お届けします。

■ これまでの講座や講演会のアップグレード動画を随時配信します。

■ きれい・ねっとの著者が一堂に会する年に一度の「まなひまつり」や、まなひくらぶ限定のリアル&オンラインイベントを随時開催し交流をはかります。(※4)

※1 書籍お届けについて、お申込み時は決済確定後2週間以内にお届け、それ以降は偶数月決済確定後のお届けとなります。

※2 「デジタル派コース」は、書籍をKindle等の電子書籍にてお求めいただくことを前提としたコースになります。書籍やお手紙等の郵送によるお届けはございませんことを、あらかじめご了承くださいませ。

※3 動画や記事の配信は、メンバーとなっていただくことですべて見放題となります。なお、配信は非公開のFacebookグループおよび動画配信プラットフォーム Vimeo にて行います。お申込みおよび初回決済確認後、メールにて加入方法をご案内させていただきます。

※4 応援・サポートコースの皆さまには、特典としてすべてのイベントにご参加いただけます。スタンダードコース(紙の本が好き!コース・デジタル派コース)の皆さまには、メンバー価格にてご参加いただけます。詳しくは各コースの特典内容をご参照ください。


◆ 2024年9月8日(日)まなひまつり2024 ご参加ありがとうございました! ◆


・きれい・ねっとが知られていない理由


きれい・ねっとは、平凡な主婦だったわたし、山内尚子が2007年にたった一人で始めた、兵庫県姫路市にある出版社です。とある勉強会で「経営指導の神さま」と呼ばれ、精神世界を世に広く知らしめた故・舩井幸雄先生から「あなたは文章がうまいから本を書くといい」と言われたのがきっかけでした。

そして2022年、15年がたった現在、きれい・ねっとはスピリチュアルな内容を中心に300タイトルを超える作品を世に出すまでに成長し、今では、精神世界で活躍する多くの著名な先生方から「きれい・ねっとで、山内尚子の編集で本を出したい!」という、熱烈なオファーの絶えない出版社となりました。

きれい・ねっとがお届けする書籍のほとんどは、荒唐無稽と言われることの多い 「見えない世界」、すなわちスピリチュアルな世界を扱うものです。
けれど実際には、多くの人が神社にお参りし、お墓や仏壇の前で手を合わせ、天空の星々や自然界に神秘を感じています。
そして、生命が死んで終わるものではないことを、誰もがどこかで「知っている」のではないでしょうか。

人は「見える世界」の中だけで生きているのではない。
そのことを実感すると、生き方が大きく変わります。
わたしたちは、そんな「変容」のきっかけとなるような本を創りたいと願っているのです。

さて、そんな出版社きれい・ねっとなのですが、今でも多くの方が「まったく知らなかった」とおっしゃいます。
もしかすると、あなたもそうかもしれませんね。

でも、それは当然のことなのです。
だって、きれい・ねっとの本は書店に置かれていることがほとんどないのですから。

「え? 本なのに書店に置かれないってどういうこと?」と、思われますよね。

実はそれにも大きな理由があるのです。


・ボロボロの本の山を前にして決めたこと

突然ですが、いま書店に置かれている書籍の多くが、誰の手にもわたることなく廃棄処分されているということをご存じでしょうか?

日本では年間約7万タイトル、数億冊の本がつくられているのですが、実はそのうちの40%以上、半数近くが返本され、その多くが廃棄処分となっています。
しかも、これはここ数年の話ではなく、わたしが出版社を始める前からほとんど改善されていない出版業界が抱える大きな問題です。
幸せな未来に寄与するために創られているはずの書籍が、信じられないほどのゴミとなり環境破壊につながっているのです。

思いがけず出版社を立ち上げた当初、ワクワクしながら一歩を踏み出したわたしは、この現実に愕然とすると同時に、大手出版社の作品でなければ書店に並べられることすら難しいという事実にも直面しました。

最初の数年間はその中でなんとか生き残ろう、勝ち残ろうと努力しました。
でも、大切に創った本たちが、誰にも読まれることなく捨てられていくのです。
ボロボロの本の山を前にして、涙がとまらなかったあの時のことを、わたしは一生忘れないでしょう。

そして、決めたのです。
「もう、こんなことは止めよう」と。

本は、たくさん「売れる」ことだけが目的でつくられるものではないはずです。伝えたい想いを大切に、必要な冊数をつくり、必要な方のところにきちんと届くことこそ大切なのではないか。
問題だらけのこの仕組みの中で勝ち残っていくことではなくて、その仕組みがないのなら、表現する側も読む側も一緒になって、本が大好きな人たちと一緒に、きれい・ねっとが新しく創ればいい。

こうして、きれい・ねっとは「積極的な書店での平積みを行わない」という決断をしました(ご注文をいただければ書店でのご購入も可能です)。
そして、この現実をコツコツとお知らせしながら、ネットショップやイベントでの販売をメインに一冊ずつを大切に創り続けてきた結果が、今のきれい・ねっとなのです。

そして、「きれい・ねっとで本を創りたい」という著者さま、そしてわたしたちの想いに共感し「きれい・ねっとの本だから求めたい」という多くの読者の皆さまが、素敵な未来を創造する仲間として徐々につながりはじめました。
書籍やイベントを通じて「言葉でつながるコミュニティ」が、少しずつ広がりはじめたのです。

きれい・ねっと感謝祭2019(京都KBSホール)

・ネガティブな情報の大洪水の中で

いま、時代は大きな変化のうねりの真っただ中にあります。
先が見えず混沌とした世の中で、行き交う言葉たちは不安や怒り、恐れといった想いに満ちたものばかり。
わたしたちは、ネガティブな情報の大洪水の中にいると言っても過言ではないでしょう。

けれどそんな中に在っても、スピリチュアルな世界を学んでいくことで、人は幸せに生きることができるようになります。
ただそれは、多くの知識を得さえすればよいということでは決してありません。

愛と真理にあふれた言葉たちと出逢い、輝くような良い言葉をシャワーのように浴び続けていると、この世界にいのちをいただいて生きている幸せに気づくことができます。
やがて自然に、あなたが発する言葉が変わり、行動が変わり、生き方が変わり、人生が変わり、周囲が変わり、やがては未来までもが変わっていく……まさに「変容」が起こるのです。

愛と真理にあふれた言葉たちは「変容」のスイッチをオンにします。
このことは他でもないわたし自身が、体験してきたからこそ分かる真実です。

多くの方とその幸せを共有し、ご一緒にすばらしい未来を創っていきたい。
そんな想いで紙の書籍に、イベントや講演会でリアルにつながることにこだわった発信を続けてきたわたしたちでしたが、コロナ禍によってそれらを続けることが難しい状況となってしまいました。


・変容のスイッチをオンにする!「まなひくらぶ」

少しずつ広がりはじめた「言葉でつながるコミュニティ」が、大洪水の波にのまれてしまうかもしれない……。

そんな危機感の中で、やむをえずイベントのオンライン配信を行ったところ、思いがけないことが起こりました。
遠くにお住まいの方や、お仕事の事情や子育てや介護、ご病気など様々な事情でこれまで参加できなかった皆さまが続々とご参加くださったのです。
多くの皆さまの感謝と感動のお声は、わたしたちにとってもかけがえのない大きな喜びとなりました。

そして、愛をもって真理が語られるとき、インターネットはその固定された役割を超えて、心に響く「本当の情報」が伝えられるツールともなることを実感することとなったのです。

今まさにこの時にも、一歩外に出れば、不安をあおる、ネガティブで攻撃的な言葉たちがあふれています。
幸せな未来を望む気持ちは同じはずなのに、考え方の違う人たちがお互いを打ち負かそうと言葉の刃を交わし続けています。

でも、だからこそ、これまで以上に多くの人たちが「このままではいけない」と感じはじめているようにわたしには感じられます。

人生を「変容」させ、すばらしい未来を創っていくのは、決して難しいことではありません。
ネガティブな情報に対抗して悲壮な覚悟を持って戦う必要も、特定の偉い神や人に依存する必要も、ましてや多額のお金を支払う必要もありません。

良き言葉を素直に受け取り、良き言葉を自ら発し、ともに楽しく今を生きていくこと、ただそれだけなのです。

わたしたちは、自らの人生の「変容」のスイッチをオンにして、素敵な未来をともに創っていきたいと願う人たちが集い学ぶコミュニティ「まなひくらぶ」を、今ここから創っていきます。

よろしければ、あなたもご一緒しませんか?
いえ、ぜひとも、ご一緒いたしましょう!



「まなひ」とは、どこかの意味のある言葉というのではなく、ある時、わたしの心の中に響いてきた3文字です。

古来、日本語は「音」に意味があると言われており、「まなひ」は以下のように読み解くことができます。

「ま」は、真理・本質・本源・宇宙・中心
「な」は、核・調和・生成発展・一体化
「まな」という言葉も深いもので、ハワイ語では、森羅万象に宿る「氣」のような霊的なエネルギーを指しますし、聖書には「神から与えられた不思議な食べ物」として登場します。

「ひ」はまず古神道などの世界では「霊」、すなわちスピリット、さらに「日・陽・光・比・一・火……」と数多くの意味があり、その大元の意味は「明るいもの、光り輝くもの、暖かいもの、比べようのないただひとつのもの、清らかなもの」といったことを指しています。

以上のようなことから、「すべての違いを超えて、いまわたしたちに必要な愛に満ちた普遍の真理・真実をあらわす言葉たちを皆さまにお届けしたい」というきれい・ねっとの想いと共振共鳴する美しい響きだと感じ、本サービスを「まなひくらぶ」と命名しました。


◆ 山内尚子プロフィール ◆

1974年兵庫県生まれ。
株式会社きれい・ねっと代表。
2007年出版社「きれい・ねっと」を設立。
発行責任者と編集長を兼任し、300タイトルを超える様々なジャンルの書籍を企画、制作する。
多くのイベント・講演会などを企画し、延べ1万人を超える人々に講演や朗読を行い、「誰もが主人公となれる場所づくり」を提案し、好評を得る。
自らの波乱に満ちた体験をもとに語られる愛に満ちた言葉たちは、セラピーのように温かく心に響く。

■ 著書
・やさしい魔法ホ・オポノポノ
・こころの宝物 幸せなあなたに出逢う旅
・空に生き愛でつながる世界へ
    クリーニングの真実(共著)
・新生地球の歩き方
    愛の星へのパスポート(共著)
・超空海伝
    宇宙の真理が変わるとき(共著)


◆ 株式会社きれい・ねっと ◆


 一人ひとりがいのちを輝かせ
 愛と調和に満ちた美しいこの星の未来を創っていくために
 真理をあらわす言葉たちを丁寧に編み、大切に本を創っています。


■公式ホームページ:https://kilei.net/
■書籍販売サイト:https://www.kilei-net.shop/
■主な著者:赤塚高仁・池田整治・おにいるそうこ・片岡航也・川田薫・近藤真澄・今野華都子・篠浦伸禎・柴田久美子・鈴木哲司・滝沢泰平・武田数宏・長典男・中矢伸一・中山康直・新田崇信・野坂礼子・野崎友璃香・長谷川章子・はせくらみゆき・舩井勝仁・増川いづみ・松野哲也・三浦直樹・光田秀・みやがわみちこ・宮崎貞行・山本光輝・森井啓二・山内尚子他多数(敬称略)


■「まなひくらぶ」にはどんな人が参加できるのでしょうか?

主にスピリチュアルなことに関心のある皆さまが、年代や職業、肩書等の枠を超えて多くご参加くださるコミュニティとなります。

また、「まなひくらぶ」を運営するきれい・ねっとは出版社であり、書籍をお届けしていくことが大きな特典のひとつとなるので、読書が好きな方が比較的多いかと思います。
ただ、さまざまな媒体を使って発信をしていくので、読書が苦手であってもご安心ください。実は弊社のイベントには、読書の習慣がなくても、「居心地が良いから」「ステキな人たちが集っているから」といった理由でご参加くださる方も多いのです。

■ Facebookに参加しないといけませんか?

動画は非公開のFacebookグループおよび動画配信プラットフォーム Vimeo にて発信いたします。またメール等で記事やお知らせを配信しますので、ご参加いただかなくても動画や記事はご覧いただけます。
ただしFacebookグループにご参加いただけない場合、リアルタイムでの記事の投稿はご覧いただけません。
Facebookグループへの参加方法については、お申込み時のメール等で詳しくご案内いたしますので、ご安心ください。

■ リアルタイムで参加できないことが多いのですが大丈夫でしょうか?

はい、大丈夫です。
動画はすべて、FacebookグループとVimeo にて、記事はFacebookグループと定期配信メールやアクティビティにてお好きなタイミングでご覧いただけます。また、すべての動画や記事を見なければならないわけではなく、お時間の許すときに気になるものをピックアップして見たり読んだり、というかたちでもOKです。

■ 他の参加者とコミュニケーションをとる必要はありますか?

特にありません。
「まなひくらぶ」はコミュニケーションを主目的としたオンラインサロン等とはすこし趣を異にしており、書籍や記事を読んだり、動画配信を見るだけでも十分にお楽しみいただけます。
ご自身にとって心地よいペースで無理なくご参加くださいませ。


・当コミュニティから発信される情報は全てオーナーの経験を通して得たものであり、利用者の問題が解決したり効能を保証するものではありません。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ


CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済 ※参加費の上限5,400円まで
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・d払い ※参加費の上限5,500円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外

※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

2,200円/月
メンバー130
【紙の本が好き!コース】

1) あなたを変容へと導く、きれい・ねっと新刊書籍1冊が隔月にて、どこよりも早くお手元に届きます。

2) 著者陣も参加するFacebookの非公開グループに参加できます。

3) Facebookの非公開グループ内の動画やコラムがすべて見放題となります。

4) メールマガジン「まなひだより」が届きます。

5) 有料イベントに会員価格にてご参加いただけます。

☆ 山内尚子がとても喜びます♪

※参加後に送られるメッセージ内のフォームから、Facebookグループの参加申請を行ってください。

人数制限あり:あと20人まで

1,500円/月
メンバー23
【デジタル派コース】

紙の書籍は必要ないという方向けのコース。
書籍はKindle等で別途お求めいただくかたちとなります。
書籍以外のお手紙等も含め、郵送によるお届けはございませんことを、あらかじめご了承ください。

1) 著者陣も参加するFacebookの非公開グループに参加できます。

2) Facebookの非公開グループ内の動画やコラムがすべて見放題となります。

3) メールマガジン「まなひだより」が届きます。

4) 有料イベントに会員価格にてご参加いただけます。

☆ 山内尚子がとても喜びます♪

※参加後に送られるメッセージ内のフォームから、Facebookグループの参加申請を行ってください。

人数制限あり:あと7人まで

5,500円/月
メンバー27
【まなひくらぶ応援コース】

まなひくらぶの趣旨に賛同し、活動を応援してくださる方向けのコース。
個人の変容にとどまらず、この星のすばらしい未来を一緒に創っていきたいという方のためのコースです。

1) あなたを変容へと導く、きれい・ねっと新刊書籍3冊(同じタイトルです)が隔月にて、どこよりも早くお手元に届きます。

2) 著者陣も参加するFacebookの非公開グループに参加できます。

3) Facebookの非公開グループ内の動画やコラムがすべて見放題となります。

4) メールマガジン「まなひだより」が届きます。

5) すべての有料イベントに追加料金なくご参加いただけます。
※ご希望の方にはボランティアスタッフとしてご参加いただくこともできます。

6) 著者陣講演動画撮影時、リアルに観覧することができます。
※ 会場の制限人数を超えた場合には抽選となります。

☆ 山内尚子がものすごく喜びます♪

※参加後に送られるメッセージ内のフォームから、Facebookグループの参加申請を行ってください。

もっと読む

人数制限あり:あと13人まで

11,000円/月
メンバー2
【まなひくらぶサポートコース】

まなひくらぶの趣旨に賛同し、活動をサポートしてくださる方向けのコース。
個人の変容にとどまらず、この星のすばらしい未来を一緒に創っていきたいという方のためのコースです。

1) あなたを変容へと導く、きれい・ねっと新刊書籍5冊(同じタイトルです)が隔月にて、どこよりも早くお手元に届きます。

2) 著者陣も参加するFacebookの非公開グループに2名様まで参加できます。

3) Facebookの非公開グループ内の動画やコラムがすべて見放題となります。

4) メールマガジン「まなひだより」が届きます。

5) すべての有料イベントに2名様まで追加料金なくご参加いただけます。
※ご希望の方にはボランティアスタッフとしてご参加いただくこともできます。

6) 著者陣講演動画撮影時、2名様までリアル観覧することができます。
※ 会場の制限人数を超えた場合には抽選となります。

☆ 山内尚子がとんでもなく喜びます♪

※参加後に送られるメッセージ内のフォームから、Facebookグループの参加申請を行ってください。

もっと読む

人数制限あり:あと1人まで

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

kileinet

兵庫県

◆ きれい・ねっと ◆
一人ひとりがいのちを輝かせ
愛と調和に満ちた美しいこの星の未来を創っていくために
真理をあらわす言葉たちを丁寧に編み、大切に本を創っています。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら