SaitamaCanada

これまでに99回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    東北の海岸線に色彩を取り戻せ。世界に類を見ない美術館を一緒につくりませんか。

    被災地宮城県石巻市雄勝町の海岸線に建設された巨大防潮堤に壁画を描き、町全体を美術館にするプロジェクトです。今後の壁画制作資金と美術館の運営資金を集めるためにクラ...

    FUNDED
    現在3,578,000円
    支援者190人
    残り終了

    土佐豊永郷 開創1300年の粟生山歓喜院定福寺 存続と再建のためプロジェクト

    明治の廃仏毀釈により多くの伽藍が失われました。高度成長期以降は過疎地となり定福寺や定福寺に関わる文化の継承が難しくなっています。これまで先師たちの活動を見習い、...

    FUNDED
    現在1,473,500円
    支援者42人
    残り終了

    倒壊の危機!飛鳥時代より伝わる峯寺の歴史的・文化的価値を次世代へ

    島根の奥出雲地方に佇む真言宗の古刹、峯寺は1365年の歴史を持ち、現在の建物の多くは江戸時代に再建されたものですが、長年の風雨に耐え続け、倒壊の危機にさらされて...

    SUCCESS
    現在3,155,000円
    支援者187人
    残り終了

    遷座100年を迎える大草神社の地域との繋がりを守りたい

    コロナの影響で大草神社の祭が縮小されてきました。祭りを実施してきた歴代の厄年会の会員も徐々に減少してきて、将来的には祭り自体を実施できなくなってくる可能性があり...

    SUCCESS
    現在358,500円
    支援者83人
    残り終了

    【ビール×寺×発達障害】寺院母体の醸造所で障害がある方が働き易い環境を作りたい!

    法龍山麦酒は、神奈川県横須賀市久里浜にある寺院が母体のクラフトビール醸造所です。醸造責任者である私には発達障害があり、生きづらさや働く難しさを沢山経験してきまし...

    SUCCESS
    現在2,050,500円
    支援者74人
    残り終了

    御神木の子孫を100年後も受け継ぎたい!阿蘇・南郷檜(なんごうひ)を世界へ

    阿蘇高森神社にある御神木の檜(ひのき)は樹齢500年以上。通常の檜とは違い、ゆっくり真っ直ぐ育つ特性を受け継いだ阿蘇南郷檜(なんごうひ)。「ひのき界のサラブレッ...

    SUCCESS
    現在516,660円
    支援者106人
    残り終了

    小川祭りの伝統を継承する太鼓台を修理したい

    山村の限界集落を活性化するために、4年間中止になっていた秋祭りに参加したい。そのためには、破損やゆるみなど各所で痛みの激しい太鼓台を修理しなければならない。しか...

    FUNDED
    現在429,000円
    支援者67人
    残り終了

    滋賀県・延寿寺の葦屋根の鐘楼風景を未来の子どもたちに残したい!        

    延寿寺の鐘楼は江戸時代に建立され今も残る建物です。屋根は葦拭きで、今までに何度か葺き替えを重ねて補修してきましたが、近年の異常気象や台風などで傷みの激しい状態に...

    FUNDED
    現在1,842,500円
    支援者201人
    残り終了

    蓮久寺 ||令和大改修工事||

    約360年前に創建された蓮久寺では改修工事を順次行っております。そんな中、地域の方々や、檀信徒の皆様が「地域の拠り所、全国の悩みある方々の拠り所となる場所を守っ...

    FUNDED
    現在27,649,000円
    支援者1,842人
    残り終了

    石巻川開き祭り100回記念大会!東日本震災から復興した姿、日本全国に届け!!

    石巻川開き祭りが記念すべき100回を迎えます。東日本大震災で甚大な被害を受けた石巻市の復興した姿を石巻川開き祭りを通じて、全国に届けたいです。開催日程:令和5年...

    FUNDED
    現在2,498,000円
    支援者167人
    残り終了

    縁結びの御利益がある栃木県那須「霊泉大社」へたくさんの方にお詣りに来てほしい!

    観光客で賑わう栃木県那須エリアから車で15分ほど。大通りから小路に入ったところに、ひっそりと「霊泉大社」はあります。これまで「知る人ぞ知る」存在だったこの神社を...

    SUCCESS
    現在357,150円
    支援者114人
    残り終了

    平安時代から続く日吉神社を盛り上げ、後世に受け継ぎたい

    1210年の歴史を誇る滋賀県栗東市にある日吉神社。これまで氏子さんたちに支えられ存続してきた神社が危機を迎えています。滋賀県の無形文化遺産でもある「田楽踊り」な...

    SUCCESS
    現在353,000円
    支援者40人
    残り終了

    子ども神輿で新しい法被を着て和納十五夜祭りを盛り上げよう!

    全国的にも珍しい花火囃子で草花火を上げる、江戸時代から続く格式十万石の伝統ある和納十五夜祭り。昨年は草花火のクラウドファンディングで皆さまのご支援により、無事資...

    FUNDED
    現在406,050円
    支援者41人
    残り終了

    アクア・ユーカリ内に神社が誕生!心も体も癒される場所にしたい!

    すべての世代に優しく安心して住み続けられる街、千葉県佐倉市ユーカリが丘に新たなパワースポットが誕生!体と心を健康にしてくれるお風呂のテーマパーク『アクア・ユーカ...

    SUCCESS
    現在655,005円
    支援者26人
    残り終了

    傷だらけのこども神輿を修理する! 東寺尾こども神輿の修理資金集め

    3つの町会が共同管理・運用している代々引き継がれてきたこども神輿を修理して、コロナ収束による4年ぶりのお祭り再開でこども神輿を担ぎ各町内を練り歩くことで地元を元...

    FUNDED
    現在577,750円
    支援者54人
    残り終了

    傷だらけのこども神輿を修理する! 東寺尾こども神輿の修理資金集め

    3つの町会が共同管理・運用している代々引き継がれてきたこども神輿を修理して、コロナ収束による4年ぶりのお祭り再開でこども神輿を担ぎ各町内を練り歩くことで地元を元...

    FUNDED
    現在577,750円
    支援者54人
    残り終了

    風俗業界の女の子を支援する団体fullmoonの活動にご支援お願いします。

    辛い時、話を聞いてほしい時の駆け込み寺を作ります 風俗の仕事は特殊であり、残念ながら世間から偏見の目で見られがちな風俗業界。 そこで働く女の子は悩んでいても誰に...

    FUNDED
    現在613,000円
    支援者46人
    残り終了

    子どもたちへ10,000枚の短冊を配りたい!生まれ変わる「七夕風鈴まつり」。

    希望が描かれた短冊が風に揺られ風鈴を鳴らし、境内を彩る「七夕風鈴まつり」。新潟の夏になくてはならない風物詩です。今年、老朽化した什器を新しくするとともに、短冊も...

    FUNDED
    現在1,614,000円
    支援者128人
    残り終了

    平戸の大仏修復完結編 - 熊谷市に江戸時代から伝わる3.5mの仏像を後世に残す!

    埼玉県熊谷市の源宗寺には江戸時代初期に制作された「平戸の大仏」が伝わっています。県内の木造寄木造の仏像としては最大級で、熊谷市の文化財にも指定されています。近年...

    SUCCESS
    現在1,297,500円
    支援者100人
    残り終了

    日本の水を美しくしたい!滋賀県の学生たちと立ち上げた水問題解決プロジェクト!

    神社仏閣、文化財敷地内の池などを美しくすることが目的。水の異臭や害虫の問題が解決することで来館者が増え賽銭などの寄付が集まり施設保全につながる。この取り組みに賛...

    FUNDED
    現在216,548円
    支援者21人
    残り終了