SaitamaCanada

これまでに99回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    助けて下さい。奥尻島の文化財である、宮津弁天宮の修理。

    奥尻島の文化財に宮津弁天宮があります。54年が経ち土台が崩壊寸前です。修理代500万がかかります。島の文化財として、また、観光名所として、観光バスが参拝によられ...

    48%
    48%
    現在2,417,444円
    支援者280人
    残り10日

    能登国一宮気多大社で震災復興を祈り、あなたの名前で後世に伝える千人祈願を募ります

    能登一宮気多大社は、能登半島地震に際して、復興の支えとなり、後世に伝えたい。祈りには力があり、この千人祈願は、皆様の祈りが神様に届き、大きな力となって、日々の生...

    55%
    55%
    現在2,765,111円
    支援者173人
    残り26日

    岩手県紫波町・志賀理和氣神社|御鎮座1220年、フクロウがいた千年の森を再生!

    志賀理和氣神社(しかりわけじんじゃ)は岩手県の北上川沿いにあり、1220年の歴史を誇る。しかし、近年の水害リスクのため、国の治水事業により移転を余儀なくされる。...

    102%
    102%
    現在4,095,200円
    支援者271人
    残り1日

    倒木した樹齢の200年の御神木をお分けし、酒垂神社の再建と、能登の復興へ!

    令和6年能登半島地震により町を200年間見守ってきた酒垂神社の御神木は倒れ、ほとんどの石造物は崩壊しました。皆様とともに直会(なおらい)することで、神社の再建に...

    784%
    784%
    現在7,847,500円
    支援者882人
    残り2日

    【京都・金光院存続プロジェクト】創建460年、小さなお寺の新たなチャレンジ!

    世界的観光都市の京都にある『金光院』を〈宿泊できるお寺〉にリニューアル。創建460年の趣と神聖なお寺で身も心も安らげる空間をお届けします。日本庭園を眺めながら、...

    FUNDED
    現在276,000円
    支援者24人
    残り終了

    【長野県千曲市】2つの重要文化財を抱える智識寺を廃寺の危機から救いたい!

    長野県千曲市(旧上山田町エリア)の観光名所としても知られ、紫陽花寺としても地元民から愛されている智識寺が存続の危機に瀕しています。檀家さんはゼロ。敷地内の至る所...

    FUNDED
    現在1,318,000円
    支援者180人
    残り終了

    【能登半島地震】被災した穴水町美麻奈比古神社と、日本伝統文化の復興

    令和6年能登半島地震で、美麻奈比古神社は被災し、本殿および境内の大型常夜燈の崩壊など、多大な被害がでました。神聖なる神社の再建、美麻奈比古神社を拠点に被災者支援...

    SUCCESS
    現在1,690,550円
    支援者59人
    残り終了

    焼津曼荼羅:女子大生が描く地域の信仰と文化

    2024年の2月から4月、静岡県焼津市に滞在して、女子大生が地域の信仰や歴史、文化を反映させた曼荼羅を描く。街への興味、交流を促すとともに曼荼羅の新しい可能性を...

    SUCCESS
    現在304,500円
    支援者47人
    残り終了

    長善寺震災被害復興プロジェクト

    能登半島地震によって被害を受けた寺院の本堂を修繕したい。

    FUNDED
    現在1,364,500円
    支援者107人
    残り終了

    京都玉水 西福寺|お寺に伝わる貴重な仏様を修復し後世に伝えたい!

    西福寺は京都府綴喜郡井手町にひっそりと建つ真言宗の寺院です。創建以来、多くの仏像、仏画、経典などが伝えられています。それらの歴史ある文化財は刻一刻と劣化が進んで...

    FUNDED
    現在980,000円
    支援者89人
    残り終了

    島根・比婆山久米神社 イザナミノミコトが眠る奥宮・御神陵石瑞垣の修繕プロジェクト

    比婆山久米神社を大切に思う皆さん、この度クラウドファンディングにチャレンジします。長年ご信仰いただいている皆様と心を一つに、手を取り合ってこの古くから地域を見守...

    SUCCESS
    現在23,264,388円
    支援者1,522人
    残り終了

    坂本神社火渡祭を後世に継承したい

    霊峰八海山の麓にある大倉火渡祭場で行われる火渡祭。祭場に積み上げれた斎木が燃え尽き炭になった上を素足で渡り、罪や汚れを払い、家内安全・無病息災などを願います。高...

    FUNDED
    現在241,500円
    支援者41人
    残り終了

    ピンポン寺【栃木県足利市】江戸時代建立の愛染堂を彩色復興し地域を盛り上げたい!

    栃木県足利市の徳蔵寺です。今回寄贈された絵画から愛染堂が江戸時代鮮やかに彩色されていたことが判明しました。建立から230年経ち、木部の劣化も著しくこのままでは風...

    SUCCESS
    現在1,041,000円
    支援者62人
    残り終了

    珠洲地震で全壊したお寺の「鐘楼堂」を再建したい!【石川県珠洲市・日蓮宗本住寺】

    令和5年5月5日14時42分。石川県珠洲市を震度6強の地震が襲いました。その地震によりお寺のいたる所が損傷しました。中でも境内の「鐘楼堂」は全壊してしまいました...

    FUNDED
    現在3,629,533円
    支援者158人
    残り終了

    【2024年元日 石川県能登半島地震】緊急災害支援金

    2024年1月1日に石川県能登地方で発生したM7.6の地震により大きな被害が発生しています。CAMPFIREでは、被災地や被災地の方々を支援するために緊急災害支...

    SUCCESS
    現在25,397,837円
    支援者5,281人
    残り終了

    300余年、子守神社の保存にぜひご支援を!伊豆の伝統芸能を後世へ繋げたい!

    伊豆・河津町の天城山のふもとにあり今の地で約300年続く子守(ねのかみ)神社。これまで地域の氏神さま、旅行者の心の支えとして存続してきましたが危機を迎えています...

    FUNDED
    現在637,083円
    支援者70人
    残り終了

    【4年ぶり開催】夜神楽大祭を盛り上げたい!【宮崎県都城市】

    中郷商工会青年部が主催する「夜神楽大祭」地域の方々への恩返しにと始めたこの祭りも2019年から新型コロナ感染症の影響で開催を見送っておりました。今年ようやく4年...

    FUNDED
    現在128,700円
    支援者20人
    残り終了

    オーストリア・ウィーン楽友協会大ホールでの『御詠歌コンサート』を成功させたい!

    平安時代より伝わる宗教的伝統芸能の一つで、仏教の教えを五・七・五・七・七の和歌調と美しい旋律で唱える『御詠歌』。この仏教音楽を文化的、芸術的に広く世界に伝え残す...

    SUCCESS
    現在6,534,120円
    支援者488人
    残り終了

    【滋賀】紫式部のお衣替えをしたい!石山寺所蔵・未指定文化財の修復プロジェクト

    石山寺には奈良時代の創建以来、多くの経典文書類、建造物、仏像、紫式部や『源氏物語』に関する絵画等が伝えられています。これら文化財の中には修理の必要なものがありま...

    FUNDED
    現在4,554,000円
    支援者254人
    残り終了

    海外神社の史的研究 増補・完全版   近藤喜博著

    海外神社の研究に関する先駆的な書籍であり、一時期の空白部分を補うことの出来る研究書であります。現在国内に数える程度しか収蔵されていません。著者は原本にかなりの量...

    FUNDED
    現在245,000円
    支援者24人
    残り終了