このコミュニティについて

はじめまして、ホームスクールこどり~むです。
不登校の子どもたちの居場所づくり応援団にご関心を持っていただき、誠にありがとうございます。


2022年9月市長Facebookより不登校が600人を超えたことを知りました。
調べているうちに学校に行けなくなった子どものほとんどは、フリースクールなどの学校以外の場所に通えていません。
市内が運営している適応教室に通えているのは、全体の1割未満でした。
そして、そこに通えていない子どもたちはどのように過ごしているのか?
24時間付き添っておられる保護者の方は、大丈夫だろうか・・・そんな想いになりました。
そして、『わたしが出来ることはなんだろう・・・』と考え調べたときに、
小学生が通えるフリースクールが市内にありませんでした。


『ないなら、つくろう!子どもたちの笑顔のために』

そして、ホームスクールこどり~むは、『子どもの居場所は子どもたちの想いで作り上げてほしい』
そんな想いから、2022年9月子どもたちに施設名称の募集を呼びかけました。

22人からの応募があり、その中から子どもたちが名称を決定する『こども未来会議』にて
こどり~む(こども+夢ドリーム)と決定しました。

子どもの力を信じること、お互いに尊重し笑顔で過ごせる居場所をして2023年3月にオープンしました。
こどり~むでは、1日のスケジュールは子どもたちが決めていきます。
勉強時間、今日のお昼ご飯のメニュー、何をするのか?

決まったメニューの作り方を検索し、購入班・調理班に分かれて行っていきます。
大人は「手伝って」の声がかかるまで、手を出しません。
すると、みるみるうちに上達しています。
「将来、料理を作って提供する人になりたい」と夢を語ってくれる子どももいます。

購入班は、入出金伝票に記入します。
食費だけでなく、教材費など子どもたちが必要だと思い購入したものは入出金伝票に記入し、子どもたちの管理で行っています。近年、電子マネーになってきているからこそ、金銭感覚を養う大切なことだと思っています。


学校に行けなくても、学校に行っている子と同じように、学び、笑い、成長できる居場所。それは、親子にとって希望です。
今は不登校じゃないご家庭も居場所があれば、不安もほんの少しでも解消されると思います。


しかし、それはわたしたちの力だけでは実現できません。
保護者や地域の方もそうですが、応援団の皆さまのご助力があってこそ実現できる未来なんです。
だからこそぜひ、この文章を読んでいただいているあなたにも、応援団に加わって欲しいのです。

●ご支援の方法

ご希望の金額を選んでいただき、必要事項を記入してください。
アカウントをお持ちでない方はご登録が必要になります。

なお、サイトの仕様上、応援団にご登録いただいた方のお名前がわかりません。
差し支えなければ、 info@kodoriimu.com までご一報いただけますと幸いです。

注意事項
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。