このコミュニティについて

メッセージ

初めまして、私は瀬戸内で映像制作の仕事をしてるアルトーの三浦彰浩と言います。

このコミュ二ティでは映像で繋がり交流しながら、自分の仕事、趣味、生活を楽しくしていくためのものです。映像作りを仕事にしたい人には僕が持ってる情報はなんでも答えるようにします。映像を趣味にしたい人には仲間作りや企画などでも参加できます。また映像づくりの現場に居るだけで実は生活もより楽しくなります。(仲間で共に作るのは楽しいのでオススメ!)良いコミュニティを作り続けることで、例えば県外にプライベートで行った時にメンバー同士で飲めたり、美味しいもの教えてもらったり、誰かの企画でみんなで映像作ったり、好きな映像を仕事に出来たり、瀬戸内が映像先進地域になったり、瀬戸内でカンヌみたいに映画祭開催して世界のVIP達が来たりして、地域の人も映像興味ない人も一緒に盛り上がっていければ良いなと思ってます。 

※瀬戸内以外ももちろん参加可能です。

※他の映像団体の方お手伝いにも行くのでお声掛けください。

支援者へのリターンについて

VIPsコニュニティでは、クリエイティブな経験だけでなく映像を通じて出会った人、地域、食、まるごとを楽しみながら豊かに学んでいくことを大切にしてます。サロン内での交流もどんどんしてください。

リターンは2種類

▪️1000円⇨映像を中心に楽しい仲間を増やしたい方向けです。参加の仕方は自由で、イベントや制作など       興味ある内容の時に好きな時間で参加して下さい。積極的に参加したくなるような内容を考       えていくよう頑張ります。

▪️2500円⇨映像を仕事にしたい、自分で映像作りをしていきたい、作品クオリティを上げたいなどの映       像制作者向けです。僕のノウハウをお伝えし、あなたの自己実現をサポートしていきます。 






活動内容

1、Slackを使ってメンバーでの交流(どこでも)

Slackを使ってのサロンメンバーとの情報交換活動です。

好きな映画や動画、メンバーで制作のこと、飲みたい人を募る時など誰でも何でもコメント出来ます

興味ある人は機材のこと、制作のことでも質問してください。

僕の持っているお役に立ち情報もたくさん流していきます。


2、90分ZOOMなんでも相談飲み会(基本毎月第2火曜日)※2500円リターン選択時

出来るだけ多く質問を出し皆んなで答えを出し合ってます。それぞれ、持ってる疑問や困りごとは多くの部分が共通してるので、ここで相談すると解決が早いです。希望があれば増やしていこうと思います。


3、オフラインイベント(不定期開催、福山・松山を拠点にどこでも、自己負担)

メンバーと直接交流するイベントもあります。
サロンメンバーで撮る作品の会議、みんなで映画祭に行く、サロン内で生まれた趣味、ただの飲み会などなど。クリエイティブに特化した勉強会なども企画します。

※この3は特に大切だと思うので出来るだけメンバーが定期的に会える機会を考えていきますね!


4、ショートムービー制作(不定期開催、瀬戸内にて、自己負担)

企画・脚本はあるけど作る仲間が居ない、出演者が見つからないなどメンバーで協力しながら制作します。ここで生まれた作品を映画祭に出品したり、映画祭へ行ったりするのも楽しいかも。僕が持ってる機材も空いてたら無料で貸し出せます。



自己紹介

三浦彰浩

瀬戸内を中心に映像制作の仕事をしてます(屋号:ARTAUD visual design)

広島県出身で松山と福山を拠点にしてます。

HP→artaud.jp

Instagram →artaud_visual_design

facebook→facebook.com/akihiro.miura.33

twitter→https://twitter.com/sjjxt509

DM / line(sjjxt509)/ mail(sjjx509@gmail.com)

※ここで使えてない写真もSNSで見れます

※良ければプロフィール欄もどうぞ

VIPs開設のきっかけ

10年以上のフリーランス時代、地方で映像を学ぶことの難しさを感じながらも、東京などの都市部に学ぶ機会を求めて出掛けていました。買いたい機材も地方では触れる機会も少なく、また映像仲間も全然居ないという時期も長かった僕は1人寂しく映像制作を学んできました。(それは地方と関係ないのかも^^)そんな状況が続いたある日ふと、これからはもっと学ぶ場を広げてみよう!と考え、数年かけて仲間を集めたり育てたりしながらチームで制作を始めました。そうすると自分1人で勉強していた時と比べて単純にとても楽しい!と気づいたのです。(チームは楽しいですよ^^)

この経験からこの地方の瀬戸内に居ながらも映像を学べ、なおかつ仲間が出来る楽しいコニュニティを作ろうと考えました。学んでもらうために僕が持っているノウハウは全て教えます!まだ僕が持っていないノウハウはこれから共に学んでいきましょう!



お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。