スタジオ・ライブ☆ファンクラブ

Youtubeチャンネルでは毎月クリエイタートークを配信中です! リターンの色紙抽選もこちらで生配信しております。

埋め込み

アニメ業界きってのクリエイター集団「スタジオ・ライブ(R)」(http://www.stlive.biz/)の公式ファンクラブ。受託によるアニメーション制作を主としているスタジオ・ライブ(R)がファンの皆様と交流しながら共に完全オリジナル作品を作り上げることを目指すファンクラブです。

89人

89が参加中

メンバー特典について

¥550/月
参加:32名

残り18名

¥700/月
参加:3名

¥1,000/月
参加:54名

このコミュニティについて

▼はじめにご挨拶

(株) スタジオ・ライブ (R)はアニメーションの作画を主に行う会社として1976年に設立されました。
所属するアニメーターは原画・動画などのほか監督・作画監督・演出・脚本・キャラクターデザインなど各方面で活躍しています。

▼このプロジェクトで実現したいこと

40年の歴史の中で日本のみならず世界中に存在するライブファンとスタジオ・ライブ(R)との交流の場を提供すると共に、ファンの方々との交流を通してスタジオ・ライブ(R)のオリジナル作品をファンの方々と一緒に作っていくことです。

▼プロジェクトをやろうと思った理由

古くはミンキーモモ、バイファム、ガラットといった初期の作品から、ワタル、グランゾート、サイバーフォーミュラといったスタジオの代名詞とも言える作品、そしてHUNTER×HUNTER、うしおととら、からくりサーカス等の最新の作品まで、長い歴史の中で様々な作品に関わり、幅広い世代の方々にファンになって頂きました。
そういったライブファンの方々は本当に根強く、世代を超えて作品と共にスタジオ・ライブ(R)を愛してくれています。
そんなスタジオ・ライブ(R)とファンの方々との関係性の特徴の一つが「交流」です。古くは月間OUTにて連載された『芦田豊雄の人生冗談』から、様々な媒体を介してスタジオとファンの方々とが交流してきました。
スタジオ・ライブ(R)の特徴である、ファンの方々との交流の中から新しいスタジオ・ライブ(R)作品が生まれたら面白そう。ファンの方々との交流を象徴するような、スタジオを象徴するような作品が生まれそう。そんな期待があります。

また、スタジオ・ライブ(R)は業界屈指のクリエイター集団でありますが、多くの人々の力によって作られるというアニメーション制作の特性上、スタジオ・ライブ(R)のみによって自由に作り、自由に使うことができる作品がありません。

スタジオ・ライブ(R)がファンの方のために自由に作り、使える作品が生まれれば、よりファンの方を楽しませることができる。

そんな思いでこのプロジェクトを始動します。

▼これまでの活動

スタジオ設立41年

2016年8月 ニコニコ生放送の有料チャンネルとして、スタジオ・ライブ☆チャンネル設立
 毎月、スタジオメンバーが描き下したイラストハガキの全員への送付と、オリジナル原画の抽選を継続
 オリジナルキャラクター「ハルタくん」誕生

ハルタ(12)
・好奇心旺盛な少年
・何故か親がおらず小学生ながら1人で暮らす不思議な存在だが、喫茶柊のマスター、コガラシさんという後見人がいる。













2016年12月 オネショタ展開!?ハルタくんを囲む三人のお姉さんキャラ、
「ナツミちゃん」「アキハちゃん」「フユカさん」誕生


ナツミ(17)
・本来は高校二年生だが、飛び級で大学に進学して卒業し、既に大学院生の天才少女
・ハルタの近所に住んでいてお姉さんのような存在
・天真爛漫明るい性格
・ウィザードクラスのハッカー
・大学は理学部物理学科、超弦理論専攻







アキハ(18)
・理学部生物学専攻の大学進学を目指す生物ヲタクの高校生
・喫茶柊のコーヒーが好きでよく来るがオーダー以外一言もしゃべらない無口な客










フユカ(19)
・喫茶柊でアルバイトする大学生
・大学で考古学を学ぶ古代史ファン
・若いのにしっかり者で昔からハルタの面倒をよく見ている母親代わりのような存在
・実は肉体派

 









2018年1月 ハルタくんを見守る謎のオジサンキャラ、「コガラシさん」誕生

コガラシ(53)
・喫茶柊のマスター
・厳しくも優しいハルタの後見人











2019年1月 ハルタくんの親友・ライバル「あきお」くん誕生

アキオ(12)
・ハルタの同級生 親友
・白鳥神社の神主の息子












その他
 ハルタ君の振り返り動画、制作レクチャー動画公開
 ハルタ君の走り動画、制作レクチャー動画公開
 ハルタ君の驚き動画、制作レクチャー動画公開

オリジナルストーリーの脚本、鋭意執筆中!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヤマトタケル白鳥伝説の残る大阪府羽曳野市、古市古墳群の物語。

ハルタは古墳群の町で暮らす小学生。

物心ついた頃から日常の中に普通に存在する古墳には大した興味もなく、特に家のすぐ傍にある巨大古墳「白鳥陵」は、家に帰る際にそのせいで遠回りが必要になる障害物程度にしか思っていなかった。

ある日、ハルタは夢でヤマトタケルの白鳥伝説を追体験し、不思議な懐かしさや悲しさを感じる。

その体験をきっかけとして、親友のアキオが祈りの祭に口にする言葉や、フユカが語る白鳥陵の伝承に強い興味を持ち、「白鳥陵にハクチョウが舞い降りるところが見たい」と願うようになる。

そんな中、白鳥陵の掃除を日課とする不思議な老人 尾張さん に出会い、尾張さんの語る神話伝承にも夢中になる。

尾張さんとは何者なのか?
ハルタは白鳥陵に舞い降りるハクチョウに出会えるのか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年3月 音楽サービス with+m とのコラボレーションによりテーマソング決定!

『太陽スマイル』/chako*
【アーティストURL】http://chakosong.com/

『めぐりあい』/松永紀見子
【アーティストURL】 https://heimweh-vimukti.amebaownd.com/


▼資金の使い道

スタジオ・ライブ☆ファンクラブの運営
毎月イラストハガキ、色紙その他の発送費、印刷費
オリジナル作品の制作費用

▼リターンについて

毎月、スタジオ・ライブ(R)所属のアニメーターが小サイズ色紙やA5イラストボードにイラストを描き、そのイラストがプリントされたハガキが全員に届きます。
詳細はコチラもご覧ください。

スタジオ・ライブ(R)からお届けする印刷物等には、キラキラのスタジオ・ライブ(R)シールが付いています!

(※スタジオ・ライブ(R)は、株式会社スタジオ・ライブ(R)の登録商標です。)

また、元の色紙やイラストボードは抽選で、早期特典プラン、プレミアムプランの方の中から一名の方にプレゼントします。

作画レクチャーやクリエイタートーク等の限定動画を試聴して頂けます。

また、ファンディング額に応じてオリジナル作品の制作を進めていきます。

<30万円/月達成>
 世界設定(イメージボード)、各キャラのキャラ設定、対比表等を毎月1つずつ制作します。

<60万円/月達成>
 PVの絵コンテを制作します。

<100万円/月達成>
 絵コンテに基づき、PVの作画をスタートします。

以降、ファンクラブの継続に応じてパッケージ販売や長編制作等を企画していきます。

▼最後に

誕生から100年を超えたといわれる日本のアニメーション。
スタジオ・ライブ(R)はその100年のうちの40年を日本のアニメ―ションの発展と共に歩んできました。
これからもアニメと共に歩み続けるスタジオ・ライブ(R)、その歩みをファンの方々と共に楽しくできればと思っています。

是非とも、ご支援を宜しくお願い致します!

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

550円/月
メンバー32
【早期特典・ニコニコチャンネル引継ぎプラン】

<基本プランの内容>
・毎月、郵便はがきとして描き下ろしイラストのハガキのお届け(※送料はファンディング額に含まれます)
・限定動画の視聴権(Googleドライブによる限定共有、Youtube限定公開リンクの共有、その他複数の方法を予定)
・オリジナル作品の制作に関する報告(不定期)
・Disordによる会員限定オンラインサロンへの招待

<ニコニコチャンネル引継ぎプランの内容>
・描き下ろしイラストの原画色紙(orイラストボード)の抽選権
・毎月のハガキへのクリエイター直筆サインの抽選権
・オフ会への招待(不定期)

※備考欄にグーグルアカウントのメールアドレスの記載をお願い致します。
※備考欄には、メッセージ等を記載せず、グーグルアカウントのメールアドレス“のみ”を記載頂くようお願い致します。“グーグルアカウントは~です”のような
説明書きも不要です。メールアドレス以外の文言が入っていると一括操作の妨げとなりますので、ご協力の程宜しくお願い致します。

もっと読む

人数制限あり:あと18人まで

700円/月
メンバー3
【基本プラン】

・毎月、郵便はがきとして描き下ろしイラストのハガキのお届け(※送料はファンディング額に含まれます)
・限定動画の視聴権(Googleドライブによる限定共有、Youtube限定公開リンクの共有、その他複数の方法を予定)
・オリジナル作品の制作に関する報告(不定期)
・Disordによる会員限定オンラインサロンへの招待

※備考欄にグーグルアカウントのメールアドレスの記載をお願い致します。
※備考欄には、メッセージ等を記載せず、グーグルアカウントのメールアドレス“のみ”を記載頂くようお願い致します。“グーグルアカウントは~です”のような 説明書きも不要です。メールアドレス以外の文言が入っていると一括操作の妨げとなりますので、ご協力の程宜しくお願い致します

1,000円/月
メンバー54
【プレミアムプラン】

<基本プランの内容>
・毎月、郵便はがきとして描き下ろしイラストのハガキのお届け(※送料はファンディング額に含まれます)
・限定動画の視聴権(Googleドライブによる限定共有、Youtube限定公開リンクの共有、その他複数の方法を予定)
・オリジナル作品の制作に関する報告(不定期)
・Disordによる会員限定オンラインサロンへの招待

<ニコニコチャンネル引継ぎプランの内容>
・描き下ろしイラストの原画色紙(orイラストボード)の抽選権
・毎月のハガキへのクリエイター直筆サインの抽選権
・オフ会への招待(不定期)

上記に加えて
・クローズドコミュニティへの招待(Facebookの非公開グループを予定)
 オリジナルストーリーの検討等、制作過程の公開&ストーリーへのコメント権等、製作に関与できます。
・抽選によるグッズのプレゼント(不定期)
 制作過程で生じたラフ画や、運営者が制作したスタジオ・ライブ関連作品の模型等を予定
・会員限定オンラインサロン内におけるシナリオ会議用チャンネルへのアクセス権

※備考欄にグーグルアカウントのメールアドレスの記載をお願い致します。
※備考欄には、メッセージ等を記載せず、グーグルアカウントのメールアドレス“のみ”を記載頂くようお願い致します。“グーグルアカウントは~です”のような 説明書きも不要です。メールアドレス以外の文言が入っていると一括操作の妨げとなりますので、ご協力の程宜しくお願い致します

もっと読む

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら