このコミュニティは閉鎖しました

貴方が使いたい、遊びたい「Field」を一緒に考え作り出すコミュニティです。

時と共に自然と交わる時間が減り、成長とともに子供たちとの交わりが減る、都会で暮らす便利さは、人間本来の生活とは少し違う様に感じる時、処が多いと感じる方はいませんか? そんな、大げさなことでなくても、家族と自然の中で自由な生活ができるような時と場所「Field]があったら・・・一緒に作り出しませんか。

レーシングカートの世界を楽しみ、それを仕事にして50年も経ちました。
今も全国各地から届くエンジンのメンテナンスを中心に仕事をしています。
まだまだ現役ですが、全く違う世界で残りの人生を楽しもうと、楽しく利用しやすいサブスク別荘の開設運営をしたいと、不足部分のご援助をお願いいたします。

メンバー特典について

閉鎖いたしました

¥500/月

閉鎖いたしました

¥1,500/月

¥500/月

¥1,500/月

このコミュニティについて

あなたからのメッセージ

このコミュニティーは、貴方が使いたい、必要とする「Field」を一緒に考え作り出そうとするためのものです。そして、その「Field」を使用できるのは、このコミュニティーの会員だけです。

時と共に自然と交わる時間が減り、成長とともに子供たちとの交わりが減る、都会で暮らす便利さは、人間本来の生活とは少し違う様に感じる時、処が多いのではないでしょうか? そんな、大げさなことでなくても、家族で思いっきり自然の中で遊べるような処、時間・・・それが目指す「Field」です。

貴方が使いたいようにこの「Field」を使ってください。1区画の使用枠を12時間とした時間単位で使用できる「Field」です。また、個別契約になりますが、年間、または、数年契約もありと考えています。

土地の総面積は、約1,800㎡ 共有スペースを広くとり1区画は、6m×9m=54㎡。その54㎡の「Field 」が貴方の原っぱ、遊び場、ご利用スペースです。少人数などでご利用しやすい36㎡もご用意しています。全部で8区画くらいをご利用いただこうと考えています。共有スペースは広いので、ゆったりご利用出来ます。 「Field」利用時には、別個に駐車スペースをご用意いたしています。共有スペースには、センターハウスがあり、調理スペース、トイレ、バスルームも完備。共用スペースは「Field」使用時には会員とそのゲストがご利用出来ます。山奥ではありませんので、生活に必要な環境も担保されています。

そうなんです、人里離れた山奥ではないのです、最近は、山を買う方が増えていらっしゃるようですが、水源確保や、トイレなどの問題で何回使用することが出来るのか?ちょっとハード過ぎるのではないかと他人事ではありますが心配ですが・・・本格的な方でない場合にはこの「Field」で、自分に合った自然との共存生活を少しだけ探してみるためのお試し移住のような使用法もありかと思います。

  *九十九里浜は広く、どこまでも続きます・・・

場所は、千葉県九十九里浜の海岸線からすぐ近くで、海岸へは歩いて5分程度です。非常に良い処で時間もゆったり流れているところなのですが、残念ながらこの地域でも過疎化が進んでいて、人口減に町も頭を悩ませているそうです。ですから、子育て世代の移住には多くの支援もありますので、「Field」で貴方が何かを掴んだら住み着いてしまうのも・・・?

  *徒歩5分の所にある、「ウミガメの丘」公園の風景。非常に広く自然を生かした遊具もあります。

コミュニティメンバーへの特典について

この「Field」の使用は、コミュニティーのメンバーに限られます。メンバーがご一緒のゲストも歓迎ですが、基本はメンバーの使用に限られます。「Field」の使用料ですが、1区画の使用枠が12時間、24時間単位で使用できます・・・この場合の「Field」は共用使用(同時ではありません)のため、工作物などは設置できません、テントでのキャンプとか、仲間とのBBQでの使用の様なイメージでお使いください。使用時間で撤去できるものは可能です。BBQの器具は、メンバーは無料で使用できる様、ご用意いたします。

1区画での利用に使用人数の制限はありませんが、メンバーとそのゲストであり、「Field」で一緒に時間を共有できる常識ある人数の範囲でお願いします。利用人数による利用料の増減はありません。もちろん共有スペースにあるセンターハウスの利用や備品の使用は含まれていますが、消耗品だけはご用意くださいね。

 *この画像は、(株)グリーンベル様の許諾を得て「COYA  Style03」をイメージ画像として使用しています。

占有使用で「Field」に週末ハウスやリモートワーク用の小屋を建てたりしてのご利用をしたい方には、個別契約でお受けします。イメージ画像の小屋も楽しそうですね。ログハウスを建てたいとか、土地の利用方法により契約が違ってくるだろうからです。この場合のご利用料金は、300円/㎡/1か月を想定しています。54㎡で、1か月16,200円となる計算です。これらの利用契約に関しては専門家にお任せする予定です。

 *この画像は、(株)グリーンベル様の許諾を得て「COYA イロドリプロジェクト」をイメージ画像として使用しています。

私の紹介ですが、現在69歳、全く場違いの仕事を45年にわたりやってきた技術屋です。ですから、このような「Field Project」のようなことには全くの素人です。これから、色々な方のお知恵を拝借しながらこのProjectをやってみたいのです。もとから自然の中で楽しむことが好きで休日にBBQや釣りなどを楽しんできましたが、道具の準備とか、かたずけが大変になり、だんだんとその開催回数が減ってきてしまいました。道具は持ち運びせず置いといて、準備やかたずけが少し楽な「Field」が欲しかったのです。自分が面白いと思うことは少しでも多くの方と共有したいというのが今回のスタートです。もちろん賛同者がいなくてもやるのですが・・・もし、同じような考えをお持ちの方がいれば使っていただければ幸いです。

これが、私の考えた「Field」利用の概要ですが、この「○○Field Project」は皆さんと一緒に作り上げたいので、まず、コミュニティにご参加ください。何をどうするかは、まだ、未定です、ここに書いたことは私が考えたラフな「絵」でしかありません、皆さんと作り上げられれば幸いです。

「Field」の開設は、2021年6月を予定しています。それは、長年放置されていたことによる雑草、立ち枯れの木などの整理と、道路からの進入路や駐車場の整備、そしてセンターハウスの準備に時間が必要だからです。でも、直ぐにコミュニティのメンバーになっていただいてもご損はありません。会費はそれ自体が利用料となります。共通の思いを原っぱに、遊び場に持てる方のご参加をお待ちしています。そして、○○の名前もメンバーの皆さんと一緒に決めましょう。

  *今年、2020年夏の状況です。私が最初に見た光景!土地の全てを見ることも出来ませんでした。

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

閉鎖いたしました

500円/月
会員は「Field」を利用する権利を得られます。
会員は、「Field」にあるセンターハウスの使用、会員専用の備品(BBQの機材など)の使用が出来ます。
会員には、毎月1回の利用状況などの現況報告をお送りいたします。
この会員の「Field」の利用は、36平米と少し小さいスペースとなります。
12時間2,000円の利用料となりますが、毎月の会費、500円は全て利用料に計算されます。例えば、500円の毎月の会費を4か月貯めると「Field」の利用が12時間出来るということです。あるいは、2か月後に使用したい場合には、月会費500円×2か月+現金支払い1,000円で12時間が利用が出来ます。
さらに長い時間、例えば24時間の場合には、2,000円×2=4,000円で利用が出来るということです。12時間を1つの単位として、12時間2,000円の利用料です。
「Field」の利用は会員とその家族、会員のお友達などのゲストは、会員とご一緒の時であればご利用が可能です。人数制限はありませんし、会員以外の追加人数による追加料金の発生もありません。

もっと読む

閉鎖いたしました

1,500円/月
会員は「Field」を利用する権利を得られます。
会員は、「Field」にあるセンターハウスの使用、会員専用の備品(BBQの機材など)の使用が出来ます。
会員には、毎月1回の利用状況などの現況報告をお送りいたします。
この会員の「Field」の利用は、54平米のスペースとなります。
12時間3,000円の利用料となりますが、毎月の会費、1,500円は全て利用料に計算されます。例えば、1,500円の毎月の会費を2か月貯めると「Field」の利用が12時間出来るということです。あるいは、1か月後に使用したい場合には、月会費1,500円×1か月+現金支払い1,500円で12時間が利用が出来ます。
さらに長い時間、例えば24時間の場合には、3,000円×2=6,000円で利用が出来るということです。12時間を1つの単位として、12時間3,000円の利用料です。
「Field」の利用は会員とその家族、会員のお友達などのゲストは、会員とご一緒の時であればご利用が可能です。人数制限はありませんし、会員以外の追加人数による追加料金の発生もありません。

もっと読む

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

レーシングカートの世界を楽しみ、それを仕事にして50年も経ちました。
今も全国各地から届くエンジンのメンテナンスを中心に仕事をしています。
まだまだ現役ですが、全く違う世界で残りの人生を楽しもうと、楽しく利用しやすいサブスク別荘の開設運営をしたいと、不足部分のご援助をお願いいたします。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。