このコミュニティについて
『はじめまして、東京都目黒区の保護猫サロン CAT LIVINGです。』
CAT LIVINGにいる猫ちゃんは、全国の保健所やシェルターからの引き取り、多頭飼い飼育崩壊からのレスキュー、路上に捨てられたと思われる妊娠中の母親やご病気で飼えなくなった愛猫を託されたりとみんな様々な境遇を乗り越えて保護された保護猫です。
『猫のいるリビングに人がおじゃまする』
心身共に傷ついた保護猫たちが安心して暮らせる空間作りに情熱をかけてまいりました。
『すべての猫が幸せになるように強固なライフラインを築くことです』
私たちの使命は、保護を必要とする猫(野良猫、飼い猫ともに)にケアや愛情を注ぎながら、光が当たらなかった子にも温かいご家族とのご縁を紡ぐサポートを7年間してきました。
猫さんのための強固なライフラインを築くことがこれからのミッションです。
※こちらは開設準備中のレスキューサイトです。
今回のプロジェクトでは
レスキューサイトで助けた猫さんの安全な生活のために、
活動資金を集めることを目的としています。
◎保護猫たちのフード類、生活費
◎野良猫の保護やケガをした猫を助けるためのキャットドクターカー
◎レスキュー費全般(避妊去勢手術、捕獲機の制作など)
◎より多くの猫を助けるためにCATLIVINGシェルター改装費
◎野良猫の保護、ケガをした猫を助けるためのキャットドクターカーを走らせるための準備
私たちは、緊急時に迅速な対応ができる 移動型の動物医療車両(ドクターカー) の導入を目指しています。
飼っている愛猫が突然体調を崩したとき、夜間や休日で動物病院が開いていないとき、または災害時に避難所で適切な医療を受けられないとき、ドクターカーが駆けつけることで、多くの命を救うことができます。
このドクターカーには、応急処置や診察が可能な設備を整え、酸素室を搭載することで、呼吸困難の動物にも対応できるようにします。また、応急処置や治療が可能な車両には、避妊去勢手術ができる設備も導入し、病院へ搬送するまでの間に適切な処置を行うことができます。
※こちらはイメージ図になります。
キャットドクターカーは、猫専門の移動診療車です。
医療機器を搭載し、救急医療・応急処置・診察・手術まで可能な設備を備えた特殊車両です。
24時間365日、猫の救急医療に対応できる「移動動物病院」として機能します。
災害時や多頭飼育崩壊など緊急時に、迅速かつ安全に医療を提供することができます。
◎キャットドクターカーでできること
1. 緊急時の迅速な対応
・交通事故やけがをした野良猫の保護、治療、手術
・深夜や休日の急病対応
・動物病院が少ない地域での医療提供
2. 殺処分ゼロ 多頭飼育問題への解決
・多頭飼育崩壊現場などへ迅速な医療支援
・体調不良、ケガで殺処分になる対象の猫を引き出し後に現場でケア
3. 地域医療への貢献
・高齢者宅への往診サービス
・災害時、被災地での動物医療支援
◎CATLIVING店舗・シェルター改装
ドクターカーでレスキューし、保護した猫さんのリハビリ、精神的に不安定な猫さん等ケアが必要な子たちをより過ごしやすい環境に整えてあげたいと考えております。(現状の施設では、十分な環境を提供するには限界があります。)
・足が悪い子ように段差が低いケージ
・マーキング癖のある猫さんに対応できる床材
・静かで落ち着ける個室スペースなど(老猫さんなど)
・相性が悪い子を分けれるスペース
____________________________________________________
このプロジェクトを通じて、猫たちにとって「安心できる保護環境」と「新しい未来」を届けたいと考えております。
あなたの支援は、猫たちの命を救い、幸せな未来へと繋がる大きな一歩になります。
どうか、私たちと一緒にこの夢を実現してください。
心からのご支援をお待ちしております。
____________________________________________________
『 保護猫サロン CAT LIVING 』
私たちの仕事は、殺処分ゼロをはじめ、その先の虐待や過酷な環境で暮らす野良猫、災害時などのレスキュー、飼い主さんが飼えなくなった等、助けを必要としている猫たちに、一生安全な命を守りつなぐ場所を提供することです。商用として猫をペットショップやブリーダーなどから仕入れすることはなく、全て保護猫になります。
生きるのに必要な生活費、シェルターの改装・移動動物病院のご支援をお願い致します。
真冬の早朝、小さくて身動きもとれないようなキャリーバッグに入れられて、うちのエントランスに捨てられていた大きな黒猫を発見。真夜中に捨てていかれたと思います。
警察に届け出に参りましたが、これは明らかに『遺棄』なのに。
どうして遺失物(落とし物)扱いにしかしてくれず、納得がいかないまま遺失物保管期間で碑文谷警察署に黒猫さんは移されました。
2か月後、警察署内のクロザベスの部屋に暖房がないことを知り動物愛護法違反ですと、動物愛護センターと警察にかなり、かなり、かなり、訴えましたが、双方のルールが違うので…と誰も動かずじまい、猫のことなんて考えていない。
サロンもシェルターも満ぱんでしたが、いてもたってもいられず保護することを決意。
ほんの少しでも信頼してもらえるように、愛だけを与えて待ちます。
ただ楽しく過ごしてほしい、クロザベスの人生がもう一度輝き出すためのお手伝いを、今日もしています。
●クロザベスの保護まで
https://note.com/catliving9999/n/nefa81b5c348c
【追記】2025年1月
14ヵ月の年月をかけ、里親様決定!
素敵な里親様のもとで幸せな家猫さんになりました。
お互い頑張ったね
卒業おめでとう、クロザベス!
茨城の何もない広い山林に近い場所に、飼い主が車から投げ捨てた彼女のお腹には赤ちゃんがいました。
知人が保護し、東京へ運んでくれましたが、シェルターでの栄養失調での出産にどれだけ緊張したことか…!
徹夜の見守り、スタート。
体力の乏しいチャコにはらはらしながら付き添い、明け方に無事に4匹生まれ、死産はなしを確認。
あぁ…と、奇跡の出産に生きた心地がしました。
4匹の赤ちゃん猫は、
健康体の2匹をとびきり素敵な里親様のもとへ。
体調が不安定で、医療費が2日で30万近くかかっていたロリはシェルター、仲良しのお兄ちゃんウリも妹と一緒に暮らしています。
____________________________________________________
「ギンジ」
荒波を乗り越え、保護猫サロンで超絶に愛されている孤高のおじさん。
プライド高めのオラオラ系ですが、新人の保護猫に好かれやすく子守りをしてくれます。
尿結石症にかなりなりやすい体質とおしっこ癖で毎日のお世話は尽きませんが、
ツンデレを極めた彼の根強いファンは増すばかりです。
「ヌノ」
他県のシェルターからやってきました、ブルーの瞳が美しいさくら猫の白猫さんです。
まるで子猫のような小さな身体ですが、保護時、すでに出産経験がありました。
お店が今日も平和か、いつも巡回パトロールをしている白猫婦人警官。
名医もわからない持病持ちですが、毎日ごはんをたくさん食べて元気です。
「キング」
プリマと一緒に他県のシェルターからやってきました。
在籍している全にゃんずから一番信頼されているキング。
大きな身体だけじゃなく、その包容力&優しさは人スタッフが感動するほどです。
優しいボスがいてくれるおかげで譲渡しやすい環境が整えられています。
「プリマ」
他県の多頭飼育崩壊の現場からキングと一緒にレスキュー。
パステル三毛の奇跡の美猫さんCAT LIVINGの男子にゃんずの憧れの的。
猫めくり2022年カレンダーの表紙に選ばれた世界一美しい保護猫です。
「ちくわ」
茨城の多頭飼い飼育崩壊の過酷な現場からレスキュー。
レスキュー直後はジャンプーを何回もしてキレイになってもらいました。
離れ離れのお兄ちゃん猫の安否を心配しながらここで暮らしています。
「モッチー」
他県のシェルターからやってきました。
くりくりお目目、キジトラ特有の人懐っこさ、そして可愛い鳴き声が特徴的。
オス同士の喧嘩もせず、仲悪い子同士のクッション材のような役割をしてくれています。
「マリリン」
6.5kgのラガマフィンのお嬢様。
ご自身の持病を心配された飼い主様が、愛猫マリリンをCAT LIVINGに託してくださいました。
マリリンは私たちがお引き受けし、一生大切にお世話をさせて頂きます。
____________________________________________________
どんな環境の、どんな猫でも保護していくためご無理のない範囲でご協力いただけたら嬉しいです。
私たちと共に一匹でも多くの猫たちに希望を届けましょう。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。