このコミュニティは閉鎖しました

Aika's College〜Link of Happiness〜

1年後のあなたを、「愛しいもので溢れる世界」へ。Aika's College( #あいカレ)は、著者 西原愛香が主宰する"Link of Happiness"を合言葉にともに成長していく女性たちのためのサロンです。

LA BOUSSOLEは、2014年創業した恵比寿にある会社です。
"LA BOUSSOLE"とは、フランス語で「羅針盤」を意味します。つくりだす、伝えるひとをサポートします。

このコミュニティについて

西原愛香からのメッセージ

私がオンラインサロンを始めてから、約3年の時が過ぎました。

いつでも好きな時に戻ってこられる「あたたかい居場所」を意識し続け、サロンのアップデートを重ねてきました。
今年もたくさんの幸せ報告が届きましたが、最も胸がアツくなり、嬉しかった言葉は、

「1年後の私が、こんなに前向きな年を迎えられているなんて、思ってもいませんでした!」

という、サロンメンバーさんからのお言葉でした。

私は、いつも「幸せは自分発信で」とお伝えしてきました。
それは、みなさんには、いつどんな時にも「自分で自分自身のことを幸せな方向へと導く力」を身につけて欲しいと思ってきたからです。

人は「自分で」気づき、「自分で」決めて、「自分で」自分の幸せを選択できるようになって初めて、心からの喜びを感じることができるのです。

人は、常に進化し続けます。


私もみなさんと一緒に、この場所で自分自身の成長していく姿を体現していきますね!

ひとりひとりの人生に寄り添い、お互いの願いを応援し合う仲間の中で、「宝探し」のように、毎日大切な気づきを見つけてもらえたら嬉しいです♡


「Private Lab」 と「Class Room」、目的に合わせて選べる二つのチーム

#あいカレには、「Private Lab」と「Class Room」という二つのチームがあり、ご都合に合わせてお好きなコースを選択いただけます。
一部のイベントで、両チームが合同で活動することもあります。

「Private Lab」は、発信力や表現力を磨き、自分自身の活動や、#あいカレでの活動内容を、外へ外へと発信していくチームです。
「Class Room」の全コンテンツに加え、「Private Lab」独自のカリキュラムを受講可能です。

「Class Room」は、インプットすることを主軸とし、西原愛香のここだけの発信を受け取ることができるチームです。
週に一回のサロン限定のコラム、全体のイベント(オンライン・オフライン)に参加することができます。※有料のイベントもあります。


※専用Facebookグループには、メンバー全員が参加する「Class Room」とラボメンバー限定の「Private Lab」の二つのグループがあります。
「Private Lab」では、密にやりとりをするため、Facebookアカウントは必須となります。
「Class Room」は、Facebookアカウントをお持ちでない方は、CAMPFIREの活動報告機能と配信メールから活動に参加することも可能です。コメントでの交流には、Facebookアカウントが必要です。


「Private Lab」(月会費 5,500円)


「Private Lab」は、アウトプットすることを主軸としたチームです。

発信力や表現力を磨き、自分自身の活動や、#あいカレ での活動内容を発信していくチームです。
また、発信を目的としない方も、自分自身の表現力のアップのためにご参加ください。
西原愛香の活動を近くでサポートしたい、という方も大歓迎です!

※専用Facebookグループで活動するため、Facebookのアカウントは必須となります。

Class Roomの全コンテンツに加えて、以下のPrivate Lab独自のカリキュラムが受けられます。

・カリキュラム内容に沿った、週に1度のライブ配信(アーカイブが残ります)

・西原愛香の書籍や商品づくりへ、一部参加

・サロン公式noteにて、自分の言葉で発信をする練習ができます。(希望者のみ)
西原愛香からフィードバックを行います

・西原愛香の外部でのセミナーの際に、割引価格でご案内(一部、対象外のセミナーもございます。また、枠の優先確保はございません。)

・条件を満たしたメンバーは、Class Roomのグループにて、イベントを企画して実施することができます


Private Lab カリキュラム

※カリキュラムの内容は、予定です。変更の場合がございます。


【こんな人におすすめ】

・西原愛香の発信が好き

・自分の想いを表現する力を身につけて、恋や仕事に役立てたい

・人間力をアップして、魅力的な女性になりたい

・西原愛香や仲間と一緒に、いろいろなことにチャレンジしたい!



「Class room」(月会費 1,500円税込)

「Class room」は、インプットすることを主軸としたチームです。
仲間との交流を楽しみながら、引き寄せの実践や「心と体を整える」レッスンを行います。

「Class room」の方は、専用Facebookグループで活動していただきますが、Facebookアカウントをお持ちでない方は、CAMPFIREの活動報告機能と配信メールから活動に参加することも可能です。
※コメントでの交流には、Facebookアカウントが必要です。

・週に一回、Facebookグループへの投稿と、登録アドレスへのメール配信にて西原愛香の#あいカレ限定コラムをお届けします。
(コメントでのやり取りを楽しみたい場合は、Facebookグループへの参加が必要です。)

・不定期で、西原愛香の「ここだけ」のメッセージや、引き寄せワークをシェアします。

・オンライン、オフラインにて行われるイベントへの参加
(一部、有料のものもあります。)


【こんな人におすすめ】

・前向きで気の合う、素敵な仲間をつくりたい

・幸せな恋愛、結婚を叶えたい

・自分をもっと好きになりたい

・心と体を整えるための知識を身につけたい



あいカレの活動

<西原愛香のここだけの発信>

Class Room、Private Labそれぞれのコースに合わせた、西原愛香のサロンだけに向けた発信があります。

Private Labでは、定められたカリキュラム以外でも時折、課題が出され、期限までに提出いただけた方には、1人1人に合わせた個別フィードバックが受けられることもあります。


<メンバー主体の活動>
あいカレでは、メンバー主体で活動が出来るよう、サロン内にさまざまなスレッドがあります。

やってみたいことを書き込める「企画スレッド」をはじめ、「引き寄せ報告スレッド」や「近況報告スレッド」などを活用して、メンバー同士が積極的に交流できる場があります。

サロン内にとどまらず、SNSでの交流も広がっています。


<エリアリーダー>

メンバーから立候補したエリアリーダーが中心となって、イベントの企画や運営を進めています。
地域ごとに分かれたチームをまとめたり、サポートすることで、コミュニケーションやリーダーシップ、企画力など様々なスキルアップにつながっています。

西原愛香事務局とエリアリーダーは、定期的にミーティングを行っています。


<イベント企画> 

サロン内では、メンバー発企画のイベントが活発に開かれています。

エリアリーダーを中心に、メンバー同士でイベントの企画から運営まで担当します。
イベント終了後も、SNSを通じて交流したりと、横のつながりができるのもあいカレの特徴です。



条件を満たしたPrivate Labのメンバーは、サロン内で自身の講座を開くこともできます。メンバー間での認知や、スキルアップにつなげていくことができます。


過去に開催されたイベントの一部をご紹介します。




<あいカレ公式note執筆>

Private Labのメンバーは、あいカレ公式note に記事を作成することができます。
西原愛香の発信や課題、サロン内イベントのレポートなど、様々なテーマで記事を執筆しています。

事務局や西原愛香からの原稿チェック、フィードバックも入るため、表現力や書く力がついていきます。


<バナーデザイン>

イベントやnote記事には、アイキャッチとなるバナー画像が必要になります。
あいカレでは、このバナー画像もメンバーが制作しています。
事務局からのフィードバックを受け、デザイン力もアップしていきます。


あいカレの活動が気になる方は、Private Labメンバーによって執筆されているあいカレ公式noteの記事をぜひご覧ください!



西原愛香 Profile

作家、恋愛引き寄せアドバイザー

劣等感を持ち、男性に振り回される恋愛ばかりだったが、引き寄せの法則に出会い、自分自身を見つめなおしたところ理想の彼との結婚、出産を叶える。 

ブログやセミナーでは「ノートに書くこと」で自分を認め、理想の恋愛を引き寄せる方法を広める。
自身もノートに書いた願いはほぼ叶えてきた。
現実的な視点で盲点を分かりやすく伝え、”引き寄せ迷子”な女性たちから絶大な支持を得る。

著書

『恋愛引き寄せノート「でも」「だって」が口グセだった私が変われた!』 KADOKAWA (2017/10/26)

『やめるだけで最高の恋を引き寄せる』 KADOKAWA (2018/8/10)

『【完全版】 引き寄せノート 大切な人の特別な女性になる65の質問 』KADOKAWA (2019/5/9)

『大切な人に贈る世界でたった一冊の感謝ノート』 KADOKAWA (2020/2/27) 夫婦共著

『ハッピーエンドを引き寄せる 大好きな彼のたった一人の女性になるための34レッスン』 学研プラス (2020/7/14)

『恋に不器用でも愛される! 3分朝ノート』 KADOKAWA (2020/11/5)

西原愛香オフィシャルホームページ


コミュニティ規約 

・当サロンは女性限定です。

・領収書の発行はできません。予めご承知おきください。

・月の途中で入会·退会した場合も1ヶ月分の料金が発生します。
(当月分は日割り計算になりません)

・Facebookグループ及びコミュニティ内の投稿や内容については、許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。(Facebookアカウント停止などによる返金もできません)

・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】参加完了のお知らせ」)内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。 (予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします)万が一、メールが届かない際は、こちらのページのCAMPFIREメッセージからご連絡ください。

・ご入会後Facebookグループから退会しただけでは解約になりません。必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627

・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

LA BOUSSOLE

東京都

LA BOUSSOLEは、2014年創業した恵比寿にある会社です。
"LA BOUSSOLE"とは、フランス語で「羅針盤」を意味します。つくりだす、伝えるひとをサポートします。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。