メンバー特典について

¥500/月
大喜利会【いろどりラウンジ】Zoom会員【学割】プラン
参加:2名

¥1,000/月
大喜利会【いろどりラウンジ】Zoom会員プラン

¥2,000/月
大喜利会【いろどりラウンジ】ベーシックプラン
参加:1名

残り9名

¥3,000/月
スクール会員プラン【オンライン】Zoomでの講座・大喜利会_受け放題

¥6,000/月
スクール会員プラン【ベーシック】Zoomも新宿も、講座受け放題・交流し放題

このコミュニティについて

みなさん一人ひとりの、個性と感性(=いろどり)を引き出して、
ぼくらの暮らしと、みんなの未来をオモシロくする、
「大喜利脳」 をもつ人々を、社会に増やすプロジェクト!

それが、大喜利サロン【いろどり】

交流会・お遊び大喜利ラウンジのためだけに参加するのも
もちろん大歓迎!
と同時に、2023年秋より【習い事】としての「大喜利講座」プラン
強化してお届けしてまいります!

___________________________________

お題にボケる を一緒に楽しむ「仲間」が、できる

課題解決能力、提案力、発想力、問う力 などの「スキル」を、まなぶ

世の中を、暮らしを、仕事を明るく楽しくする「オモシロ」を、つくる

___________________________________

運営 : 大喜利ドットジェーピー/エヌアライアンス株式会社

■■このコミュニティで叶えたい3つのこと

【1】「大喜利」を通して、多様なメンバーたちに繋がってほしい

【2】暮らしに・仕事に活かせる「オモシロの科学」をより広めたい

【3】サロン発の「大喜利活用法」「大喜利ワーク」をメンバーと創りたい


【1】「大喜利」を通して、多様なメンバーたちに繋がってほしい

限定Facebookグループでは、サロンメンバー代表が出演する動画・音声や、
サロンメンバー限定の大喜利集会・大喜利講座を定期開催。

顔の見える距離で、お互いの個性・感性を「お題にボケる」を通して感じ、
皆さんのオオギリ脳を刺激しあえるオンラインサロンでありたいです。

と同時に、他業種、異なる地域、また趣味趣向の違う人々と
「大喜利」というアクションで繋がる、この場そのものが
「異質なものとの新結合」という「まだ見ぬオモシロ」を生んでくれる
期待しているのです。


【2】暮らしに・仕事に活かせる「オモシロの科学」をより広めたい

山本ノブヒロが理論化・実践している、
「誰もが オモシロをさがして、みつけて、つくる ための
 構造と化学」 = 「大喜利メソッド」 は、
Youtubeや無料Facebookグループでも
その一端を皆様に少しずつお届けしていますが、

本サロンでは、「具体的なオオギリ脳のトレーニング法」や
「ワークショップ・講座内容の一部共有」など、より多くの情報を
定期的・継続的にお届けし、ここにしかない「オモシロのつくりかた」
「オオギリ脳の鍛え方」をサロンメンバーに提供します。

「大喜利脳」を持つ人=「オモシロをつくれる人」を日本に増やしたい。
より明るく、楽しく、オモシロい未来のために。これも本サロンの目的です。


【3】サロン発の「大喜利活用法」「大喜利ワーク」をメンバーと創りたい

ぶっちゃけ、みなさんにお願いです。
山本ノブヒロと一緒に、「大喜利活用」や「大喜利の場」を創ってほしいのです。
具体的には
【お題づくりに参加】【発信コンテンツへの出演】【活用法の共同企画・開発】です。

参加型お題企画【お題工房】では、皆様と一緒に「よりよいお題」を検討し
良いものは「いろどり大喜利会」やFacebookグループ大喜利、
山本の研修や講座でも!?活用できるものはしていきたい、と考えています。

またサロンメンバー代表が出演する、「大喜利トーク動画」や
「大喜利スキルアップ動画」などへのご出演を通して、
「いろどり」を、より良いもの、より彩りあるコミュニティにしていただきたいです。

さらに!「こんな場面で、大喜利できないかな?」や
「こんな能力、大喜利で伸ばせませんか?」などの 企画のタネ も大募集します。
企画実現に向け、サロン内で情報開示しながら
みなさんの声と、個性と、感性と一緒に、「新たな大喜利活用」を創造し、
社会に発信してまいります

イベント制作、教材開発、ワークショップデザイン等に興味がある方も是非ご参加を!

___________________________________

■■メンバーへの特典

● 非公開Facebookグループへのご招待
・オリジナル動画の視聴
 ー 大喜利スキルアップ虎の巻
 ー メンバー参加型大喜利トーク動画
 ー みんなで笑顔に!みんなの大喜利ピックアップ

・「お題づくり企画」への参加

・「大喜利メソッド活用レポート」の発信

● 会員限定イベントへのご招待
・サロン会員の交流大喜利イベント「いろどり大喜利会」
 ※ Zoom/ 集合型 両方開催!(月1~2回程度)

● 年一回の活動報告+オリジナルグッズのご送付

● 大喜利教室、大喜利活用講座へのご参加優遇
・大喜利体験スポット『ひなどり』へのご招待、優待クーポン発行
・大喜利メソッド活用講座『わかどりアカデミー』優待クーポン発行

● 山本ノブヒロの大喜利メソッド活用「最新情報」の共有
・山本ノブヒロの企業研修や授業等の「見学」「オブザーバー参加」にご招待(不定期・案件ごと)
・山本ノブヒロの大喜利メソッド活用ワークショップ、教材開発等の「モニター参加」「デモプレイ参加」情報の優先的なご案内(不定期、案件ごと)

____________

■■主催者実績 / みなさんへのメッセージ

山本ノブヒロ(やまもと のぶひろ)
大喜利ファシリテーター / オオギリスト

● プロフィール詳細 ● 
※コミュニティトップを御覧ください

● 活動実績 ● 
▼講座・研修・ワークショップ ___ 
【企業研修】
運輸業界(上場)リーダー育成研修(2019~)、
建設(上場)リーダー育成研修(2022~)、
エネルギー(上場)営業職向け研修(2021)
販売業界(上場)全社員向け コミュニケーション研修(2020)、
人材業界(上場)若手営業職向け(2019)、
工業機械メーカー(非上場)新入社員向け(2019)、他

【コンサルティング】
重工業メーカー(上場)新規事業開発チーム アイデア創発セッション 企画・開発・監修(2019)
経済産業省「EXPO WORKSHOP 2019→2025 万博大喜利ワークショップ」監修 (2019) 他

【学校教育】
二松学舎大学 国際政治経済学部 非常勤講師(2023〜)
相愛大学共通教育センター 非常勤講師(2020~)
湘南工科大学 ゲスト講師(2017~)
東京経済大学「就職対策講座」 ゲスト講師(2018~)
東京農工大学教職過程 ゲスト講師 (2022~)
都立田柄高校 ゲスト講師(2017)

【市民講座】
初心者向け大喜利体験スポット 『ひなどり』(2018~)
大学生・若手社会人向け「コミュニケーション特講・大喜利で学ぶ、コトバの力」(2018)
士業・先生業向けビジネススクール 「オモシロは、つくれる。大喜利メソッド講座」(2020)


▼メディア出演 ______ 
【テレビ】
NHK 「おはよう日本」 「オイコノミア」、
日本テレビ「メレンゲの気持ち」「月曜から夜ふかし」 、
テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」「モーニングクロス」「チマタの噺」他
【新聞】
日経MJ(2023.5.10号「人材育成とかけて大喜利と解く 企業で研修、その心は https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30BJS0Q3A330C2000000/ 」
神戸新聞 (2019.9.24朝刊)奈良経済新聞(2019.10.14朝刊)、京都新聞滋賀版(2019.11.18朝刊)

▼イベント・興行等 監修 _____
劇団ClownCrown 大喜利xインプロ公演「笑!Mast go on」(2017,2018)、
パズる会2017合宿 (2016,2017)
江戸川区新川さくら館「のぶさんと、ことばであそぼう」(2019)他

_____________

山本ノブヒロからのメッセージ

「お題にボケるを、あなたのチカラに。」これは大喜利ファシリテーションを事業化したとき、山本がキャッチフレーズとして冠したものです。

でも、多くのみなさまと大喜利を楽しみ、学び、活用して年の月日が流れた今、

「お題にボケる という行為を通して、 みなさん自身が、みなさんを元気にしているんだ」

「みなさんの個性や感性を、より多くのチカラにするために お題にボケる の使い方・活かし方を届けること、 その【場】をつくり、保ち、届けることが大事なんだ」

という、大きな気づきを得ています。

これからも、山本の大喜利ファシリテーションは「お題にボケるを、あなたのチカラに。」を冠してまいりますが、「あなたのチカラがあってこそ」であることを、強く心に留めておきたい。

そうだ、コミュニティを作ろう。

オオギリ脳を持つ皆さんの個性と感性に、より広く、強く、深く触れよう。その向こうには「よりよい大喜利」「よりオモシロいオモシロ」が必ず、あります。

一緒にオモシロを「さがして、みつけて、つくる」場にしましょう。ご参加をお待ちしています!


お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

大喜利会【いろどりラウンジ】Zoom会員【学割】プラン
500円/月
メンバー2
【学生限定にて!】交流&遊び目的の大喜利会「Zoomいろどりラウンジ」への無料ご招待+「新宿いろどりラウンジ」への優待価格ご参加いただけるプランです。
__
▼こんな方々に、オススメ!▼
・就活に、学びに活かせる「創造性」「発信力」「オモシロさ」の伸ばし方にちょっぴり触れたい!
・お題にボケる「大喜利」が、得意になりたい・強くなりたい!
・多様なメンバーと、とにかく大喜利を遊びたい・楽しみたい!
・大喜利体験を通して、多様なサロンメンバーと繋がりたい!

【特典】
●大喜利ラウンジ:奇数月1回/ 気楽に大喜利エンジョイMtg「Zoomでいろどりラウンジ」への【無料参加】
●大喜利ラウンジ:偶数月1回/ 気楽にエンジョイ大喜利会「いろどりラウンジ新宿」への【割引優待】

● 非公開Facebookグループへのご招待
・オリジナル動画の視聴
 ー 大喜利スキルアップ虎の巻
 ー メンバー参加型 大喜利トーク動画
 ー みんなで笑顔に!みんなの大喜利ピックアップ
・「お題づくり企画」への参加
・「大喜利メソッド活用レポート」の発信
 等々を展開してまいります。

● 山本ノブヒロの大喜利メソッド活用への参加
・研修や授業等の「見学」「オブザーバー参加」等のご案内(不定期・案件ごと)
・山本ノブヒロの大喜利メソッド活用ワークショップ、教材開発等の「モニター参加」「デモプレイ参加」情報の優先的なご案内(不定期、案件ごと)
____

もっと読む

大喜利会【いろどりラウンジ】Zoom会員プラン
1,000円/月
【特典】
●奇数月1回/ 気楽に大喜利エンジョイMtg「Zoomでいろどりラウンジ」への【無料】ご参加
● 非公開Facebookグループへの【無料】ご招待
● 山本ノブヒロの大喜利メソッド活用「最新情報」の共有
・研修や授業等の「見学」「オブザーバー参加」のご案内(不定期・案件ごと)
・山本ノブヒロの大喜利メソッド活用ワークショップ、教材開発等の「モニター参加」「デモプレイ参加」情報の優先的なご案内(不定期、案件ごと)

●偶数月1回/ペンとボードで大喜利エンジョイMtg「新宿いろどりラウンジ」の【優待クーポン進呈】


※大喜利エクササイズ講座「ひなどり」「わかどり」への参加は別途有料となります。
 エクササイズ講座への参加が定額となるプランもございます。

▼こんな方々に、オススメ!▼
・お題にボケる「大喜利」が、得意になりたい・強くなりたい!
・多様なメンバーと、とにかく大喜利を遊びたい・楽しみたい!
・大喜利体験を通して、多様なサロンメンバーと繋がりたい!
・社会を「明るく」「楽しく」「オモシロく」できる人材でありたい!

旧1000円プラン「一般会員」は2023年8月で募集を停止いたしました。
旧プラン会員様は2024/8/31まで継続的にプラン内容をご利用いただけます。

もっと読む

大喜利会【いろどりラウンジ】ベーシックプラン
2,000円/月
メンバー1
交流&遊び目的の大喜利会「いろどりラウンジ(Zoom/新宿)」への「参加し放題プラン」です。

▼こんな方々に、オススメ!▼
・多様なメンバーと、とにかく大喜利を遊びたい・楽しみたい!
・暮らしに・シゴトに活かせる「創造性」「発信力」「オモシロさ」の伸ばし方にちょっぴり触れたい!
・お題にボケる「大喜利」が、得意になりたい・強くなりたい!
・大喜利体験を通して、多様なサロンメンバーと繋がりたい!

【特典】
●大喜利ラウンジ:
奇数月1回/ 気楽にエンジョイ大喜利会「Zoomでいろどりラウンジ」【無料参加】
偶数月1回/ 気楽にエンジョイ大喜利会「いろどりラウンジ新宿」【無料参加】

● 非公開Facebookグループへのご招待
・オリジナル動画の視聴
 ー 大喜利スキルアップ虎の巻
 ー メンバー参加型 大喜利トーク動画
 ー みんなで笑顔に!みんなの大喜利ピックアップ
・「お題づくり企画」への参加
・「大喜利メソッド活用レポート」の発信
 等々を展開してまいります。

● 山本ノブヒロの大喜利メソッド活用への参加
・研修や授業等の「見学」「オブザーバー参加」等のご案内(不定期・案件ごと)
・山本ノブヒロの大喜利メソッド活用ワークショップ、教材開発等の「モニター参加」「デモプレイ参加」情報の優先的なご案内(不定期、案件ごと)
____

※【旧スクール会員プラン】は2023年8月で募集を停止いたしました。
旧プラン会員様は2024/3/31まで継続的にプラン内容をご利用いただけます。

もっと読む

人数制限あり:あと9人まで

スクール会員プラン【オンライン】Zoomでの講座・大喜利会_受け放題
3,000円/月
…Zoomで気軽に「大喜利講座」に参加したい、楽しみながら脳トレしたい!発想力を鍛えたい!そんな方のためのプランです。

オンライン講座(60~90分)を【受け放題】で、
また新宿教室の講座(60分〜90分)を【優待価格】でお届けします。

(一般参加の方、オブザーバー参加の方の同時受講する場合がございます。)
同時に、大喜利そのものを、楽しんでいただくためだけの
オオギリ交流サロン「いろどりラウンジ」も提供いたします。こちらもZoom版は受け放題です。

「新宿教室と同じペンとボード」を入会特典としてお送りしますので、送り先の入力もお忘れなく!

【特典】
●以下の「Zoomで実施する大喜利講座/大喜利回」に全て【無料】参加できます。
―初級講座: 毎月1回/初級 基礎エクササイズ「ひなどりオンライン(Zoom)」
―スキルアップ教室: 偶数月1回/ 大喜利脳トレーニング「わかどりオンライン(Zoom)」
―大喜利ラウンジ: 奇数月1回/ 気楽に大喜利エンジョイMtg「Zoomでいろどりラウンジ」

●以下の「新宿開催の講座・大喜利会」への【優待クーポン】発行
―初級講座 :新宿 毎月1〜2回/初級 基礎エクササイズ「ひなどりクラス新宿」
―スキルアップ教室 :新宿 奇数月1回/大喜利脳トレーニング「わかどりクラス新宿」 
―大喜利ラウンジ :偶数月1回/ 気楽にエンジョイ大喜利会「いろどりラウンジ新宿」

●大喜利活用講座、大喜利活用研修などの「説明会」「体験会」へのオブザーブ参加権

● 非公開Facebookグループへのご招待

●「いろどりラウンジ」のアーカイブ動画の視聴、一部講座「ひなどり」「わかどり」のアーカイブ動画の視聴

● 山本ノブヒロの大喜利メソッド活用「最新情報」の共有
―研修や授業等の「オブザーバー参加」、また教材開発等の「モニター参加」「デモプレイ参加」情報の優先的なご案内

● 新宿教室と同じホワイトボード+専用マーカーをご進呈
 
▼▼ こんな方々に、オススメ!
・大喜利を、オオギリ脳の伸ばし方を「習い事」として楽しみたい、鍛えたい
・オンライン講座が好き!集合型にそんなに興味はない
・お題にボケる「大喜利」が、得意になりたい・強くなりたい!
・継続的に「創造性」「発信力」「オモシロさ」の伸ばし方を学び、身につけたい!

もっと読む

スクール会員プラン【ベーシック】Zoomも新宿も、講座受け放題・交流し放題
6,000円/月
…新宿でも、Zoomでも、存分に「大喜利講座」に参加して学びたい、「交流大喜利会」にも参加したい。
そんな「習い事としての大喜利」を存分に楽しみたい方のためのプランです。

【初心者向けエクササイズ講座】
【中級者向けトレーニング講座】
【交流大喜利会】
Zoom、新宿教室を問わず、「すべて受け放題」のコースです。
(一般参加の方、オブザーバー参加の方の同時受講する場合がございます。)

【特典】
●以下の「大喜利講座/大喜利回」全てへの【無料】ご参加
―初級講座:毎月2回(Zoom1回+新宿1回)=基礎エクササイズ「ひなどりクラス」
―スキルアップ教室:毎月1回(奇数月 新宿、偶数月 Zoom)=大喜利脳トレーニング「わかどりクラス新宿」
―大喜利ラウンジ:毎月1回(奇数月 Zoom、偶数月 新宿)=気楽に大喜利エンジョイMtg「いろどりラウンジ」

●大喜利活用講座、大喜利活用研修などの「説明会」「体験会」へのオブザーブ参加権

● 非公開Facebookグループへのご招待

●「いろどりラウンジ」のアーカイブ動画の視聴、一部講座「ひなどり」「わかどり」のアーカイブ動画の視聴

● 山本ノブヒロの大喜利メソッド活用「最新情報」の共有
―研修や授業等の「オブザーバー参加」、また教材開発等の「モニター参加」「デモプレイ参加」情報の優先的なご案内

● 新宿教室と同じホワイトボード+専用マーカーをご進呈
 

「新宿教室と同じペンとボード」を入会特典としてお送りしますので、送り先の入力もお忘れなく!

▼こんな方々に、オススメ!▼
・大喜利を、オオギリ脳の伸ばし方を「習い事」として楽しみたい、鍛えたい
・オンライン講座が好き!集合型にそんなに興味はない
・お題にボケる「大喜利」が、得意になりたい・強くなりたい!
・継続的に「創造性」「発信力」「オモシロさ」の伸ばし方を学び、身につけたい!
__ 

もっと読む

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

山本ノブヒロ(YAMAMOTO Nobuhiro)
大喜利ファシリテーター/ワークショップデザイナー

1980年生、山口県出身。立命館大学大学院 社会学研究科 博士前期課程修了。
日本唯一の「大喜利(=お題にボケるアクティビティ)」の研究者、専門家。
 
お題にボケるプロセスと構造、環境設計を「大喜利メソッド」として体系化し、体験型ワークショップを通して企業研修や高校・大学の授業に活用。「アクティブ・ラーニング時代の学び」として、これまで延べ4500人に「オモシロの科学」を伝授してきた。

中学一年生で不登校となり、自室にひきこもり生活。深夜ラジオの投稿コーナーを楽しみに毎日を過ごす。
居場所の無くなった学校での時間と人間関係を、ラジオから得た「一言で笑わせる」ことで切り抜けた経験から、「笑い」「ユーモア」のチカラを強く実感する。
大学・大学院では教育学、教育社会学を専攻。教員免許を取得するも、会社員として上京した。

2010年から「山本妄想社」の名で、アマチュア オオギリストとして活動。お笑いライブやイベントへの出演を重ねるうち、漫才やコントとは異なる、大喜利の「お題にボケる」という営みに、学習効果や教材としての可能性を強く感じる。

2017年には青山学院大学でワークショップデザインを学び直し、参加型学習プログラムとしての【大喜利ワークショップ】を確立。大喜利ファシリテーターとしての活動をはじめ、高校・大学での「大喜利体験授業」をスタートする。

2018年、日本初となる「習い事としての大喜利教室」を新宿で開校。NHK『おはよう日本』で大人が話術を磨く手段として取り上げられるなど注目を集め、300名以上の受講生を輩出。
翌2019年には法人向け事業をスタート。上場企業での社員向け研修、三菱グループのアイデア創発セッションを実施。
また同年には、経済産業省「EXPO WORKSHOP 2019→2025 万博大喜利ワークショップ」を監修、総合演出。近畿4件の地域住民に、大喜利を通した交流と学びの場を提供した。

大喜利を通して営まれる「提案」と「探求」の営み、
そこに生じる「感性の発信・受信」の価値と効果について、
学会登壇や学会誌への寄稿にも積極的に取り組む、現役の教育学者でもある。

「感性を発信できる人材」
「正解のない課題に強い人材」
「提案・探求を楽しめる人材」
の育成を通して、日本社会を明るく、楽しく、オモシロくすることを目指している。

エヌアライアンス株式会社 代表取締役
相愛大学共通教育センター /二松学舎大学国際政治経済学部 非常勤講師
日本アクティブ・ラーニング学会 正会員 (最終更新 2022/11)

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら