スナックCandy 山形パラレルワールド店 公式ファンクラブ

埋め込み

東北初・スナックCandy 山形パラレルワールド店 を応援するコミュニティです。スナックキャンディの中でも一番「ほっこり」する場所。ゆうみママを中心に、「みんなの実家」みたいな空間で楽しむ古民家Candyです。

16人

よしのゆうみ|最上のくらしを生きる人|最上のくらし舎 代表理事

山形新庄で喫茶店 「万場町 のくらし」 店主しています。
『笑って生きる』を人生のテーマに”モグラー”という仲間達と日々面白いこと企んでいます。

また、Candy山形パラレルワールド店を2020年の6月にスタート
会員制の「待ち合わせの場」を運営しています。

現在、2児の母 ベビ達と動き回っております。

基本的に笑っているので、ふざけていると誤解されやすいのが悩みです!

16が参加中

メンバー特典について

¥500/月
参加:16名

¥10,000/月

残り20名

このコミュニティについて

Candy山形 パラレルワールド店ってなに?

舞台は煙突のある築100年古民家。 普段は 「万場町 のくらし」という喫茶とレンタルスペースとして運営されている場所で、地域のコミュニティの憩いの場となっています。 「私のくらし、あなたのくらしが充実することで、地域のくらしが豊かになる」そんな願いを込めてできた場所です。
・レターポットMAP
https://letterpot.otogimachi.jp/shops/1529

日々のくらしの中に、Candyがある暮らし、
サロンメンバーと地域で、語らえる秘密基地を山形に!!

この想いからオーナーの「よしのゆうみ」:(以下 ゆうみママ)と
ゾンビくんが小谷さんや全国のスナックキャンディーオーナーに相談を繰り返し
山形県に「Candy」を立ち上げました!


なので、昼は「万場町  のくらし」という喫茶と間貸のお店

時と場所を合わせるとパラレルワールドとして「スナックCandy」になる!という仕掛けです。


Candy山形 を
新庄 万場町のくらしでやる理由

【地域コミュニティxサロンコミュニティの融合】

現在のCandy山形パラレルワールドのグループには
実に様々なコミュニティの方々が混在しています。

...

で、その「万場町のくらし」で、Candyやりたい!って話なのですが、 きっと最後にたどり着く「お店」って、山形県内だと幾つでも当てはまると思うんです。サロンメンバーさんのお店で集まるのと、なにがちがうの?って

そこで読んでいただきたい

スナック Candyって何?
(Candy姫路店ヒデさんのnoteをお借りします!⭐️)
新庄にある「万場町 のくらし」という喫茶店をCandyという『場』として提供しているのは
このお店も立ち上げの際に沢山の人の手を借り、力を借り作り、BBQ型で作り上げた場であるというところ。


あと、「ママのゆうみです!」とか言ってますが、普段開催している「モグラーの集い」という(簡単に言うと飲み会)では、参加者がお皿洗いしてくれるし、モグラーみんなが主役なんです。

店主は、段取りして笑って、突っ込んでいる感じ。
なので、『私(ゆうみ)ママ1人で、Candy山形を回す!』と言うよりは、
このグループに入っている人みんながママだし、マスターだと思っています。

私は、そんなグループ内の1人1人が、『普段どんなことを考えていて、どんなことをしようとしているのか、何をして生きていきたいのか、何か協力し合えることはないのか、』みたいなことが知りたいし、それを共有し、集まれる『場』を作ることが天職だと思っていて、Candyという『場』を通して、山形県というエリアで、みんなが笑っていられる時間を作りたいと思っているのです〜*

▼Candy長崎立ち上げ中、のり子ママのnoteから拝借
『特別な人になれる場所』
https://note.com/sekainokoibito/n/n797c23516b14?fbclid=IwAR2VvZX5PsKt18lFZ7UPRS-GNsh1Vq2X__LuvtkUJHz3am9LTr-lKgc3Vhg


そんな感じで、今はこの中のみんなのことを知りたいと思っているので、マイペースにはなりますが みんなが運営メンバーくらいの感じで、一緒にCandy山形を作っていただけると嬉しいです!!


●Candy山形パラレルワールド店

不定休/完全予約制(イベント形式)

(非公開Facebookグループからのみ確認できます)

●公式メンバーについてついて

【Candy山形パラレルワールド店公式メンバー】
○ 代理ママの権利はファンクラブメンバーのみ
○ 非公開Facebookグループにご招待いたします!
他facebookグループからイベントに参加できたり、代理ママの活動報告が見れたり、『キャンディ』の様子を生配信して、オンライン呑み会など考えております!

【入会後の流れ】

まず、入会後、お手数ですが購入画面をスクリーンショットし、保存されてから
スナックキャンディのフェイスブックグループに申請を下さい。

申請はこちら↓

https://www.facebook.com/groups/snack.candy.yamagata/

住んでいる地域を問わず楽しんで頂けます。興味があれば是非ともご参加ください♬

Candyが山形にあったら
優しさで回る世界がもっと地域に広がる。
それを広げたくて、やりたい!と思ったんだ、、、

それをするためのぐるぐる回る仕組みを作りたい。

ということで、みなさま応援よろしくお願いいたします!!!!!



お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

500円/月
メンバー16
【Candy山形パラレルワールド店公式メンバー】
代理ママの権利はメンバーのみ、他、facebookグループからイベントに参加できたり、代理ママの活動報告が見れたり、『キャンディ』の様子を生配信して、オンライン呑み会などをしようと思います。

住んでいる地域を問わず楽しんで頂けます。興味があれば是非ともご参加ください。

10,000円/月
【公式パートナーメンバー】20名限定

◯パートナー会員特典
・チャージ500円無料(何度でも / イベント含む)
・飲み放題基本料金無料(何度でも / イベント含む) 例)イベントチケット¥5,000の場合、チャージと飲み放題基本料金の差額で参加可能となります。BASEから販売する場合パートナー様限定クーポンコードを発行致します。

・ご指定いただくお名前、会社名でのスポンサー表記や案内(運営審査、判断あります)
・事前イベント告知・参加【最】優先権
・店舗貸切無料(毎月1回まで)
・【オフィシャル会員】専用Facebookグループにご招待(任意) ※内容は不定期に変更(進化)しますのでご了承くださる方のみ加入お願いします。決済完了後、参加リクエストをお願いします。

代理ママの権利はメンバーのみ、他、facebookグループからイベントに参加できたり、代理ママの活動報告が見れたり、『キャンディ』の様子を生配信して、オンライン呑み会などをしようと思います。
住んでいる地域を問わず楽しんで頂けます。興味があれば是非ともご参加ください。

(今後追加するかは未定です / 追加の場合価格は上がります)

もっと読む

人数制限あり:あと20人まで

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

よしのゆうみ|最上のくらしを生きる人|最上のくらし舎 代表理事

山形新庄で喫茶店 「万場町 のくらし」 店主しています。
『笑って生きる』を人生のテーマに”モグラー”という仲間達と日々面白いこと企んでいます。

また、Candy山形パラレルワールド店を2020年の6月にスタート
会員制の「待ち合わせの場」を運営しています。

現在、2児の母 ベビ達と動き回っております。

基本的に笑っているので、ふざけていると誤解されやすいのが悩みです!

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら