閉鎖いたしました
このコミュニティについて
▼やどり灯の木 とは
宿り木(ヤドリギ)という植物を知っていますか?
一番の特徴は、樹木の枝や幹に「寄生して生長する」し、樹木から養分を吸収して生長するという点です。
生長後は自らも光合成を行い、養分を作り出す事ができます。
とても力強く生きている植物です。
このサロンにおいて、サロンメンバーは幹であり、プロジェクトに想いを灯し、これからチャレンジする人はいわば宿り木のようなもの。
やりたい事があるけど、一歩踏み出すのが怖い。
あの人の挑戦を応援したい。
このサロンは両者の想いを繋ぎ、仲間を集め、一歩目よりも半歩目を踏み出せるような場所。
上手くいかなくたっていい。
上手に出来なくたっていい。
次の一歩目が今より軽くなるように、
その灯が続くように、
拠り所であり続けるために『 挑戦に寄り添う場 』として やどり灯の木 があればいいなと思っています。
▼活動内容、支援金の使い道
・活動内容
誰かの拠り所や居場所であるために、サロンメンバーへの呼びかけ(仲間集め)、新規プロジェクトの立上げサポート、壁打ちが出来ます。
その他の継続プロジェクトとして、地域で灯す【竹灯り】を製作していきます。
(詳し内容はfacebook非公開グループに記載します。)
・Facebook(非公開グループ)
非公開グループの『やどり灯の木』 で主に掲載する内容は新規プロジェクト、進捗状況、支援状況等を投稿していきます。プロジェクトの支援の優先順位がサロン外メンバーより高くなり、支援金の相談も受けれるようになります。
・支援金の使い道
支援金は全てサロンから発生するプロジェクトに使いたいと思っています。
※◯リターン2◯記載の竹灯りの支援では消耗品(ドリル等)の費用に当てさせてもらいます。
支援規程は以下の通りになります。
■サロンメンバー
自分がこれからやりたいプロジェクトの必要資金3/4をサロン内プロジェクト資金から支援。
※サロン月額収益の8割を上限とする。(但しリターン2の1,000円の内、竹灯りの支援500円分を除く。)
但し、会費をとる場合において支援額又は収益の1/4をサロンに入れる事。
■サロン外メンバー
自分がこれからやりたいプロジェクトの必要資金1/4をサロン内プロジェクト資金から支援。
但し、会費をとる場合において支援額又は収益の1/3をサロンに入れる事。
※例 会場費10,000円を支援してほしい。
支援額7,500円(サロンメンバー)
支援額2,500円(サロン外メンバー)
▼入会方法
・当ページの「支援者になる」ボタンから入会出来ます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。
▼注意事項
・オンラインサロンやどり灯の木は非公開グループにて活動を行なっております。参加にあたり、facebookアカウントが必要になります。
・Facebookアカウントが実名でない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブでないと判断した場合、プロジェクトへの支援が出来ない可能性がありますので、ご了承ください。
▼決済について
・CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカード、キャリア決済、PayPal決済のみになります。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
ご使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。○VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。○auかんたん決済○ソフトバンクまとめて支払い○ワイモバイルまとめて支払い
PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。ペイパルについて
・領収書の発行は行っておりませんので、ご了承ください。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
島根県
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする