このコミュニティは閉鎖しました

岩手県を盛り上げる「Ownership」オンラインコミュニティ

Ownershipは岩手県の新たなコミュニティです!本業以外に仲間を作りたい!新たな仲間とイベントを企画して楽しみたい!価値観が同じ人と出会い、仲間のチャレンジしている姿に刺激も受けたい!Ownershipでは、そんな空間を目指しています!

Ownership

岩手県

Ownershipは岩手県を代表とするスポーツチームに所属している2名の選手が設立した団体です。代表伊藤のプロフィールは以下の通りです。
経歴:/洛南高校(京都)/慶應義塾大学/東京海上日動ビックブルー/RBC東京/岐阜スゥープス/岩手ビッグブルズ #16
関心事項:スポーツ×地域
選手の活動と共に地域に対して何ができるか模索していきたい!

    メンバー特典について

    閉鎖いたしました

    ¥500/月

    閉鎖いたしました

    ¥1,000/月

    閉鎖いたしました

    ¥2,000/月

    ¥500/月

    ¥1,000/月

    ¥2,000/月

    このコミュニティについて

    岩手県の新たなコミュニティへ

    皆様、こんにちは。Ownership代表の伊藤です。

    Ownershipとは、岩手県を更に盛り上げたい想いから立ち上がった団体です。

    この空間では、”チャレンジしたい人(してる人)・好きな事を探したい人(してる人)"がコミュニティを通じて、新たな一本を踏み出せる場所を目指しています。

    Ownershipで実現したいこと!

    目指す姿:チャレンジしたい人(してる人)が増え、繋がり、また増える!

    ①岩手県内で生活している方々が自身のやりたいことをみつけ、行動し、楽しんでいる。

    ②①が実現できれば、県外から面白そうな仕事を求めてやってくる人も増える。

    結果:未来に向けた多様なチャレンジの風があちこちで吹いている。

    それが地域の豊かさに繋がると考える。

    Ownershipで得られる良さ!

    (1)仲間を増やす:異業種のメンバーが集まり、共通の趣味や好きなイベントを通じて、仲間を創る。

    ・価値観が同じ人と出会える。違う価値観の人と触れる事での学びもある。

    ・仲間のチャレンジで刺激を得られる。

    ・何か困った時に助け合える。

    (2)プロフェッショナル塾:岩手県内の各プロフェッショナルと繋がり、新たな知見を学ぶ。

    ・他業種のメンバーが集う事で、それぞれの知見を共有できる。

    ・各プロフェッショナルメンバーが連携できる。(例:スポーツ×漁師飲食店×DJ)

    ・スポーツ選手である、代表伊藤・関東の情報発信を共有する。

    (3)定期ディスカッション:仲間と対話する場を創り、親睦を深めつつ、具体的な行動へ移す。

    ・本業とは違ったメンバーとディスカッションを実施する事で、新たな視点での思考・プレゼンスキル等が向上する。

    ※各業種のメンバーが地域課題に対して、連携しながら取組みたいと考えています。

    (4)イベント企画:新たな仲間達が自らイベントの実施や企画を考えて、行動に移す!

    ・休日の過ごし方・アフター5の過ごし方が変わる。

    ・一緒に、”スポーツ観戦ツアー・スノボツアー等”といった岩手ならではのイベントを企画する。

    ※イベントは社会情勢を踏まえて、不定期に実施します。場所は岩手県内で検討しております。

    ※岩手県で出会った友達と釜石へ旅行の様子

    Ownershipを立ち上げた背景

    Ownershipは、大学時代の同級生2人が偶然岩手で再会して立ち上げられた団体

    この2人は岩手県を代表とするスポーツ選手であり、選手として地域を盛り上げたいと強く思う。

    もう1つの想いとして、岩手県内の子供達に対して、多様な選択肢や公平なチャレンジする機会を与えたいといった共通の想いがあった。(noteご参照下さい)

    その為には、生活している岩手県内の”大人達がチャレンジしている姿””多様な仲間達と繋がり、楽しんでいる姿”を背中で示す!ことが大切と考える。

    その空間を創り出すのは、岩手県を代表とするスポーツ選手の役割だと話し合い、今に至る。

    ※小学校での職業講話の様子

    自己紹介

    左:岩手県宮古市出身 関東選手(ラグビー選手) 生年月日:1993年2月20日

    経歴:宮古高校⇒慶應義塾大学⇒会社員・ラグビー選手

    趣味:ギター・スノボー・バイク

    右:神奈川県出身 伊藤選手(バスケ選手) 生年月日:1992年7月23日

    経歴:洛南高校⇒慶應義塾大学⇒会社員⇒プロスポーツ選手

    趣味:読書・温泉巡り・サーフィン

    ※小学校へ職業講話&スポーツ体験時の写真

    お支払い方法のご案内

    CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

    クレジットカード
    キャリア決済
    電子マネー

    ※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
    ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

    その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

    閉じる

    このコミュニティにコメントする

    メンバー特典を選ぶ

    閉鎖いたしました

    500円/月
    対象:Ownershipを応援・ご支援したい方
    内容:御礼メッセージや活動報告を月1度、メールにてお送りさせて頂きます。

    閉鎖いたしました

    1,000円/月
    対象:一緒に岩手県を盛り上げたい人
    内容:FaceBook非公開グループに招待。(Ownership専用)
    備考:岩手県を今より盛り上げたい想いからコミュニティを提供したいと考えております。自己紹介・各自の関心事を共有し、イベント等を検討していきます。
    ※概要に記載させて頂いた内容の実施を検討しています。イベントは岩手県内で不定期に実施します。

    閉鎖いたしました

    2,000円/月
    対象:高校生・大学生(学生証の写真をメールに添付して、お送りください)
    osiwate1626@gmail.com(こちらのメールアドレスにお願いします)
    頻度:月1回 30分~45分(ZOOMで実施します)
    内容:スポーツの悩み相談(トレーニング方法・考え方・技術練習※1) or 進路相談※2。
    限定:10枠(マンツーマン)※3
    備考:Ownershipのコミュニティに参加したい方はFaceBookの非公開グループにも招待します。
    ※1バスケとラグビーのみ
    ※2自身の経験と知人の情報を元にアドバイスさせて頂きます。
    ※3伊藤・関東を選んで下さい。または2名の場合は教えてください。

    気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

    Ownership

    岩手県

    Ownershipは岩手県を代表とするスポーツチームに所属している2名の選手が設立した団体です。代表伊藤のプロフィールは以下の通りです。
    経歴:/洛南高校(京都)/慶應義塾大学/東京海上日動ビックブルー/RBC東京/岐阜スゥープス/岩手ビッグブルズ #16
    関心事項:スポーツ×地域
    選手の活動と共に地域に対して何ができるか模索していきたい!

      お気に入りして情報を集めましょう

      お気に入りすると、
      このコミュニティの最新情報を通知します。