こどももおとなもわくわくするコミュニティをつくろう!

埋め込み

こどももおとなもワクワクするコミュニティを一緒につくりましょう!

1件

保育士。こどもと同じ目線で学ぶ保育をしている。

また「こどももおとなも自分らしく生きる」をテーマに森のようちえん運営、イベントやワークショップ企画、フェスなど分野にとらわれず、自分がワクワクする活動を展開している。

メンバー特典について

¥500/月

このコミュニティについて

こんにちは!

 

NATURAL SMILE FAMILYのけいせんせいです!

 

▼あなたからのメッセージ

 

こどももおとなもワクワクする場所、自分らしくあれる場所があったらすばらしいと思います。

 

普段、保育園に通っている親子は他のコミュニティに属することはあまりしません。

 

その場合親子は家庭と保育園の2つの往復になります。

 

親子で過ごせる居場所として2つのコミュニティのみだと閉塞感や1つの価値観にとらわれることが多くなってしまいます。

 

家庭や保育園だけで満足していれば充分なのですが、それだけだとストレスが増えてしまうことがあります。

 

そういうときにこそ、親子で自分らしく、わくわくするような第3の居場所があったら素敵だと思いませんか?

 

そう思って、私はNATURAL SMILE FAMILYというコミュニティをつくって、職業や立場が様々なおとなとこどももおとなもワクワクする活動をすることにしました。

 

自然の中で1日過ごすイベントの森のようちえんを企画したり、

こどもとおとなと一緒にフェスをつくったり、

 

 

木工やアートのワークショップをしたりしています。

 

 

どれも「こどももおとなもワクワクして、自分らしくある」を大切に企画をしています。

 

そしてこの活動をもっと多くの人に知ってもらい、こどももおとなも笑顔が広がればと思います。

 

活動していく中で、参加者から参加費をたくさんもらって運営するという方法を考えましたが、色々な方が来られるイベントでたくさんの参加費を集めるより、

 

こういう活動を支援したいと思ってくれている方からの支援で運営した方がやさしい社会になるだろうと思い、ファンクラブをつくることにしました。

 

ご支援していただいたお金は森のようちえんで使う食材費や木育やアートのワークショップの材料費に使わせていただきます。

 

▼パトロンへのリターンについて


・非公開のFacebookグループにご招待します。

・毎月支援者限定の活動報告が受け取れます。

・支援者限定のイベントに参加できます。

 

一緒にこどももおとなもワクワクする世界をつくりましょう!

あなたの応援お待ちしております!


http://www.natural-smile-family.com/

 


・これまでの実績 

2018


4月


 森のようちえん@福井県越前市


 こどもデザイン事務所@福井県越前市


5月


 森のようちえん@福井県越前市


 こどもデザイン事務所@福井県越前市

6月


 森のようちえん@福井県越前市

 木のアクセサリーづくりワークショップ@福井県越前市

 木のアクセサリーづくりワークショップ@福井県鯖江市


7月


 森のようちえん@福井県越前市


8月

 sea of greenキッズスペース企画・運営@福井県大野市

 森のようちえん@福井県坂井市

9月

 森のようちえん@福井県坂井市

 木工体験ワークショップ@福井県越前市

10月

 森のようちえん@福井県坂井市

 こどものきもちトークライブ@福井県鯖江市


 

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

500円/月
公式のFACEBOOKグループに参加できる権利です。

企画づくりに参加できます。またメンバーや参加者の感想を見ることができます。

オンライン会議やオリジナルのイベントに参加できます。

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

keikeikea

福井県

保育士。こどもと同じ目線で学ぶ保育をしている。

また「こどももおとなも自分らしく生きる」をテーマに森のようちえん運営、イベントやワークショップ企画、フェスなど分野にとらわれず、自分がワクワクする活動を展開している。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。