文化交流とメディア発信で世界を楽園にする!

埋め込み

画家・映画監督・テレビラジオキャスター 雑誌タイムス編集委員 一般社団法人ユーラシア国際映画祭代表 増山麗奈と、世界をつなげるメディア、文化交流の仕掛け人になろう!毎週のオンライン会議に参加して、毎月全国各地で行われる増山麗奈イベントに無料で参加できる特典も!

5件

renaart

東京都

増山麗奈 (画家・映画監督・一般社団法人ユーラシア国際映画祭代表)
日本ベーシックインカム学会理事
1976年生まれ 東京芸術大学美術学部出身 
●監督映画作品「はじまりの日~ベーシックインカム元年~」(台湾フェルモサ国際映画祭・BIENポルトガル・ロシアアムールの秋国際映画祭上映)
や「サダコの鶴~地球をつなぐ~」(アジア国際映画祭招待作品)
●著書に「げんばくとげんぱつ」(子どもの未来社・図書館選定図書)
●ロシア唯一のベーシックインカム推進団体・ロシアベーシックインカムトゥモローとともに、ロシアの経済学者・哲学者などにインタビュー。

メンバー特典について

¥2,000/月

¥5,000/月

¥10,000/月

¥20,000/月

¥50,000/月

¥10,000/月

¥20,000/月

¥50,000/月

このコミュニティについて

▼アートで世界を楽園にする

こんにちは!世界を楽園にする映画監督、増山麗奈です!

今まで26カ国で個展や展覧会、映画上映をしていました!

人を恐怖で縛り付けていた時代から、共感やポジティブな和に自然と広がる時代に、いま地球が変化しています。

私には昔からの夢があります!世界中に9つのピースアートセンターを作って、お互いの国の文化を発信しあい、音楽やニュースを相互に見合い

武器や戦争のない、みんなが学んで遊んで愛し合って楽しく生きる社会をつくるということです!

9月21日は、全ての戦いを止める”国連が公式に定めるピースデー”です。ピースデーの発案者、ジェレミー・ギリーさんのお話を聴きながら絵を描きました。

増山麗奈と一緒にアートやエンターテイメント、真実の情報を発信し、

世界を楽園にしませんか?


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そのために22年間芸術家、画家、映画監督、エッセイスト、雑誌編集委員など文化のフィールドで活動をしてきました。

一般社団法人ユーラシア国際映画祭を立ち上げ、2017年、2018年ロシア文化省の映画祭を成功させています。

埼玉の所沢に増山麗奈美術館もでき、おかげさまで成功を重ねています!

イギリス最大の日本博、「HYPER JAPAN」にて増山麗奈絵画を販売!絵で笑顔になってもらえると嬉しい!アートに国境はない!

おかげさまでアースアートファクトリー や一般社団法人ユーラシア国際映画祭で行ったイベントは多くの方々にお越しいただいています。

ロシア映画祭2017年2500人 ロシア映画祭2018年2500人 安田純平さん講演会300人

ロブカジワラ沖縄講演会@議員会館300人


【あなたの”やりたい!”を形にするメディア・アート・映像・音楽・雑誌発信】

★★メディア発信★★●●増山麗奈は毎週一回の地上波ラジオ(多摩レイクサイドFM「増山麗奈のドラゴンジャーナル」)や、定期的なテレビ発信(東京MXTV)MXTV、雑誌タイムス記事などメディア発信を続けています。

●●★★海外への発信★★●●

また、2017年、2018年とポルトガルのBEIN世界会議、台湾のフェルモサ国際映画祭、インドネシアでの文化交流、パリのジャパンエクスポ(24万人)への参加、ロンドンのHYPER JAPAN(10万人)でのステージとブースでのアート発表を行っています。

●●★★地域の魅力を世界に★★●●

今後、日本の各地域の魅力を海外に発信して、相互に経済的に潤いながら友達が増えちゃうプロジェクトも充実させていきます!

●●★★国際映画祭主催★★●●

増山麗奈は一般社団法人ユーラシア映画祭代表として、ロシア映画祭IN TOKYOなどのイベントを成功させ、映画コンテンツをオンライン配信・DVDなどで販売しています。

気が付いたら世界中にかっこいい友人たちがいて、幸せです!メディア・アート世界発信でみんなを元気に笑顔にする輪を皆さんと一緒に広げていきたです!

カメラマン、編集者、動画編集、イラストレーター、文章執筆、女優、俳優、ピースミュージアム館長などいろんなプロジェクトを皆さんと仕掛けていきます!

「ファッション冊子作りたい?」「自分も本を作ってみたい!」「Eラーニングの教材を作りたい!」「毎日を悩みなく生きるすべをしりたい」そんな皆さんのビジョンもぜひ毎週行われるオンライン会議で提案ください!新商品を開発したり新しい流れを作ります。実際にファンクラブ内でお仕事の発注が発生したり、今後メディアやアートだけにかかわらず、様々な人脈を構築できます。

もちろん、応援はしたいけど会議に毎回出るのは大変だなと思う方は、イベントに参加し、毎月届くアート手紙を楽しみにしていただくだけでも構いません!次世代のスターを育てるパトロンになっていただけませんか?

みんな違ってみんないい!そんなあったかい輪を沢山広げて世界中に友達の輪を広げていきましょう!!

▼パトロンへのリターンについて

毎月パトロンの皆さんが受け取れるリターン


・非公開のFacebookグループやLINEグループにご招待します。
・毎月増山麗奈アート通信・各種イベント案内、会員様限定の極秘動画をお届けします。
・増山麗奈主催イベントに無料でご参加いただけます
・毎月支援者限定の活動報告が受け取れます 

▼自己紹介

増山麗奈(ますやまれな)

岡本太郎賞現代芸術賞入選・アジア国際映画祭招待

一般社団法人ユーラシア国際映画祭代表

映像制作・イベント企画アースアートファクトリー代表

増山麗奈美術館所沢ピースアートセンター副代表 



世界中の人々が暴力におびえず、平和に暮らして、それぞれの才能を発揮できる社会を作りたい!そんな思いで、アート。映画、雑誌、ラジオ、テレビなど多角的に発信を続けています!支配から共感へ、一人一人が輝く時代へ 価値観を変化させていく時代へメッセージを込めた作品を、一人でも多くの方に届けていきたいです!

一緒に宇宙の歴史を変えて、地球を笑顔で光り輝く星にしちゃいましょう~!

MXテレビで放送された冠番組「増山麗奈の未来のタネ」

 

増山麗奈SNS

https://twitter.com/renaart

https://www.facebook.com/rena.masuyama.9

 

●アースアートファクトリー

https://www.earthartfactory.org/blank-4

●ロシア映画祭In東京

http://eurasiafilmfestival.net/russia/

●一般社団法人ユーラシア国際映画祭

http://eurasiafilmfestival.net/

 

↓長いけどこれまでのプロフィールです!

【受賞歴】

 ●岡本太郎現代芸術賞入選

(幼なじみのバッキー 絵本で史上初)

 ●アジア国際映画祭招待上映 2017 

(映画「サダコの鶴〜地球をつなぐ〜」)

 ●台湾フェルモサ国際映画祭 招待上映 2017

(映画「はじまりの日〜ベーシックインカム元年〜」)

 ●図書館選定図書 (絵本「げんばくとげんぱつ」)

  ●山形国際映画祭311フィルムアーカイブ

(映画「ママの約束〜原発ゼロで見つけた本当の豊かさ〜」)

 ●ポルトガルベーシックインカム国際会議招待上映

(映画 はじまりの日〜ベーシックインカム元年〜)

 ●平和協同ジャーナリスト基金ノミネート

(映画「ママの約束〜原発ゼロで見つけた本当の豊かさ〜」)

 ●ミスツーリズムワールド2014タレント賞

 ●クリエイティブアワード関西2014受賞


 千葉県千葉市出身。東京芸大中退。現在、全国で講演活動・映画の上映活動を行っている。

 

【著書】

「桃色ゲリラ~Peace& Artのたたかい~」(社会批評社)

https://goo.gl/rVWpNp

「いかすアート」(白澤社)

http://ur0.biz/HS71

「げんばくとげんぱつ」(子どもの未来社)日本図書協会選定図書

http://ur0.biz/HS72

「母親たちの脱被曝革命~家族を守る22の方法~」(扶桑社)共著

http://ur0.biz/HS76

「GIRLY POWER」(鹿砦社)

http://ur0.biz/HS76

「ロスジェネ3号」(増山麗奈責任編集・かもがわ出版)

http://ur0.biz/HS7a

 絵本「幼なじみのバッキー」(月曜社)岡本太郎現代芸術賞入選

http://ur0.biz/HS7e


【映画】

●プロデュース・主演作品

「桃色のジャンヌ・ダルク」(鵜飼邦彦監督)

http://ur0.biz/HS7G




●増山れな監督作品

「ママの約束〜原発ゼロで見つけたの本当の豊かさ〜」(2013)

予告編

https://www.youtube.com/watch?v=M09jmAYtJdo

HP

 

平和協同ジャーナリスト基金ノミネート作

山形国際映画祭311フィルムアーカイブ作




●増山れな監督作品

「派兵の真実~事故を隠蔽された元自衛官の告発~  」(2016)
予告編

 


HP

https://www.earthartfactory.org/blank-1



●増山れな監督作品

「サダコの鶴〜原発ゼロで見つけた本当の豊かさ〜」(2016)

予告編

https://www.youtube.com/watch?v=TKaD09u5A5A

HP

https://www.earthartfactory.org/blank

 

アジア国際映画祭招待上映作品

広島平和記念資料館・常時上映閲覧作




●増山れな監督作品

「はじまりの日〜ベーシックインカム元年〜」(2017)

予告編

https://www.youtube.com/watch?v=duHeG1RRJMg

HP

https://www.earthartfactory.org/



【ラジオ】レギュラー


⒈)東村山の多摩レークサイドFM
https://tamalakesidefm.jimdo.com/
 

【インターネットTV】レギュラー


民主主義緊急事態宣言

https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=PTveivehVzo

 




【掲載メディア】

 

新聞

 朝日新聞、 毎日新聞、デイリー毎日 、産経新聞、 日刊ゲンダイ、新聞赤旗、図書新聞、平和新聞、しんぶん赤旗

 

雑誌

 ポパイ、週刊SPA!、サンデー毎日、週刊金曜日、anan、POCO21、べビモ、くるり

 

TV/ラジオ

 NHK教育「新日曜美術館」、テレビ東京「ニュース23」 、 テレビ朝日「ニュースステーション」 、インターネットTV、 NHKBS2「新真夜中の大国」、東京FM、渋谷FM

その他、多数

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

2,000円/月
●毎週の有料メルマガ・絵手紙

5,000円/月
●毎週会員限定オンライン企画会議に参加
会員
●限定メッセンジャLINEグループに招待
●増山麗奈主催イベントへの参加権を提供(年10回まで)

10,000円/月
●毎週会員限定オンライン企画会議に参加・会員限定メッセンジャLINEグループに招待
●●増山麗奈主催イベントへの参加権を提供(年10回まで)
●年に3回の記念アートの送付

20,000円/月
●毎週会員限定オンライン企画会議に参加・会員限定メッセンジャLINEグループに招待

●増山麗奈主催イベントへの参加権を提供(年10回まで)

●年に3回のアート記念品の送付

●増山麗奈冠番組に協賛企業として紹介

50,000円/月
●毎週会員限定オンライン企画会議に参加・会員限定メッセンジャLINEグループに招待

●増山麗奈主催イベントへの参加権を提供(年10回まで)

●年に3回のアート記念品の送付

●毎週放送される増山麗奈のドラゴンジャーナル地上波FM放送に協賛企業として紹介

●増山麗奈機関紙「麗奈通信」協賛社として紹介

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

renaart

東京都

増山麗奈 (画家・映画監督・一般社団法人ユーラシア国際映画祭代表)
日本ベーシックインカム学会理事
1976年生まれ 東京芸術大学美術学部出身 
●監督映画作品「はじまりの日~ベーシックインカム元年~」(台湾フェルモサ国際映画祭・BIENポルトガル・ロシアアムールの秋国際映画祭上映)
や「サダコの鶴~地球をつなぐ~」(アジア国際映画祭招待作品)
●著書に「げんばくとげんぱつ」(子どもの未来社・図書館選定図書)
●ロシア唯一のベーシックインカム推進団体・ロシアベーシックインカムトゥモローとともに、ロシアの経済学者・哲学者などにインタビュー。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。