
『転職の思考法』『天才を殺す凡人』をはじめとして、働く人への応援歌を世に送り出してきた北野唯我さんの新刊は、『これからの生き方。 自分はこのままでいいのか? と問い直すときに読む本』。
こちらの新刊では、スキルを超えて「働くこと」の意味や価値観を今一度問い直している北野さん。本著を題材に、転職の思考法の出版から2年が経ったいま、どんな想いを込めてご執筆されたのか、朝渋でお伺いします。
「より仕事を充実させたい」「職場での人間関係をもっと円滑にしたい」。こんな想いをお持ちの方は、ぜひ一緒に、これからの生き方のヒントを見つけましょう。
本著へ寄せられた感想はこちら

◎こんな人におすすめ!
・仕事やプライベートで、何か自分を変えたいと思っている
・働く意味を、もう一度見つめ直したい
・自分らしい生き方のヒントが欲しい
ぜひ、ご参加ください!
◎イベント開催詳細
8月12日(水)7:30〜9:00
「朝渋ONLINE」にて配信
※本イベントは、朝渋ONLINEメンバー限定コンテンツとして、非公開のfacebookグループにて配信を予定しております。CAMPFIREよりご入会くださいませ。
◎ゲストプロフィール
北野唯我(きたの・ゆいが)さん
兵庫県出身。就職氷河期に博報堂へ入社。ボストンコンサルティンググループを経て、2016年、ワンキャリアに参画。現在取締役として人事領域・戦略領域・広報クリエイティブ領域を統括。 またテレビ番組や新聞、ビジネス誌などで「職業人生の設計」「組織戦略」の専門家としてコメントを寄せる。 著書に『転職の思考法』『オープネス』(ダイヤモンド社)、『天才を殺す凡人』(日本経済新聞出版社)、 『分断を生むエジソン』(講談社)がある。
◎本の見出し
第1章 漫画編(物語編)
第2章 ワーク編(自己分析編)
第3章 独白編
巻末付録:特別インタビュー〜7つの生き方〜
14の労働価値分析シート(綴じ込み付録)