2021/06/02 13:23
いいねいいね0
ワクワクワクワク0
おめでとおめでと0
どんなことをするの?

ソトコトの講座(コトアカデミー、ローカルアカデミー、SDSなど)を終了した人や、これから受けたい人、これまで関わってくださった地域のみなさんが、講座の期や舞台となる地域を超えて、ゆるやかにつながれる場です。

アフタースクール(=放課後)ですから、来たい日にふらっと立ち寄って、帰りたい日は帰ってOK。

そして、自分の好きなことをしましょう。部活っぽくストイックにプロジェクトを動かしてもいいし、ゆるりと趣味の合う人とサークル活動をしても、仲間への悩み相談や取り留めもないおしゃべりを楽しみに来るのだけでも、なんでもいいんです。

みなさんがやりたいこと(今はなくても)を形にする場にしたいと思います。

こんな人におすすめ!

・ソトコトの講座の修了生で、ほかの地域とも交流してみたい人
・何かローカルとつながりプロジェクトをやってみたい人
・どんな地域にどんな人がいるのか、まずは知りたい人

活動頻度

毎月第3火曜日19:00より、1時間程度
基本オンラインの集まりですが、状況をみてオフ会するかもです。

これまでの活動
第1回▷▷https://community.camp-fire.jp/projects/184056/activities/288198

担当者はこんな人

嶋村有加里(しまむら ゆかり)   
1993年、埼玉県生まれ。ソトコト編集部に入ってちょうど2年。事業ディレクターとして、地域の方々と地域に関わりたい方々を結ぶ講座やプロジェクトの企画・運営をしています。和歌山県田辺市×ソトコト「たなコトアカデミー」の1期生として関わりはじめたことをきっかけに、島根や秋田など、いろんな地域の方々とのご縁をいただいてます。                                              

       


    

コメント

このアクティビティは気に入りましたか?