2020/07/28 19:34

ソトコト編集長指出一正と考える どこにいても参加できる地域の編集講座ラボ、公式イベント第11回目は、FlowLife Laboratory代表 荒木幸子さんをお迎えしての対談イベントです。
お互いの経験や知見を元に、場所や組織に縛られない働き方や暮らし方についてのお話をいただきます。
◆FlowLife Laboratory代表 荒木幸子さんプロフィール
FlowLife Laboratory代表。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科所属。
1985年横浜市出身。都内IT企業でコンサルティング業務に従事した後、福井県南越前町役場にてまちづくりのプロジェクトに携わる。2015年より同町の地方創生公式事業として流動創生を創設、運営。2019年より社会人大学院に所属し、社会学、教育学、文化人類学を基にする学習理論(拡張的学習、野火的活動)に関する研究を行う。自走的・持続的に変容する集団、個人、社会のメカニズムを模索する。
◆タイムテーブル
19:00 スタート イントロダクション
20:45 参加者からの質疑応答
20:30 チェックアウト
20:40 懇親会
◆会場
今回、ZOOMにて開催です。