You can revisit your cookie settings at any time on your browser. For more information, please refer to our policy.
猫コロナによる猫伝染性腹膜炎の診断が陽性でした。 ほぼ致死率100%の難病です。その治療費をご支援頂きたいです。
猫エイズキャリアの黒猫のウィズくんが腎不全になりかかり、赤血球も著しく低下していました。ただ今毎日通院中で、抗生物質投与、皮下点滴投与を続けています。毎週の血液...
助けて下さい!!致死率99.9%の猫伝染性腹膜炎にかかったマロンの治療の支援をお願いします。
当初ジャンプできなかった猫、シフォンが次第に弱り、現在歩くことはおろか、体を起こす事もできません。MRIや脊髄の検査、神経・筋肉の検査を行い、現在考えられる病名...
【ネクストゴール挑戦中】目標を達成いたしました!皆様のご支援、本当にありがとうございます!残りの期間、ネクストゴールに挑戦させていただきます。少しでもご協力がい...
難度な手術で先進医療がととのった大学病院などしかできず、60万~80万ぐらい必要と言われました。貯金を全て使ってもCT検査等費用が足りません。ペットショップで先...
愛猫のまるがFIPと診断されました。この病気を治療するにあたり、84日間の投薬が必要で、費用は約100万円です。寛解を望めるのは、この薬での治療しかありません。...
心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)と分かってから3年程になります。容体は日々悪化する一方で、現在、腹水腫になりお腹に水が溜まってしまい、いつ肺水腫になるかという瀬戸際で...
交通事故に遭い、動けなかった野良猫(ハッピー)の手術費用に皆さんの協力をぜひお願いします。左後ろ足の切断、骨盤骨折の結合手術、左前足及び右後ろ足の骨の結合手術で...
皆様のおかげで無事に手術を終えることができました! ですが術後の検査や再手術がある為ネクストゴールに挑戦致します。
まだ生まれて1年程しか経っていない我が家の子猫ティグが、FIP(猫伝染性腹膜炎)により、余命一か月程度と診断されました。唯一の治療薬は日本では認可を受けておらず...
生後3か月のとうふが致死率99%の猫伝染性腹膜炎(FIP )と診断されました。治療法が無く数日〜2か月以内に亡くなる病気です。そんな所に日本では認可外の海外の薬...
生後5か月の陽向(ひなた)が猫伝染性腹膜炎と診断されました。このままでは数カ月生きられるか分かりません。現在FIPに有効と言われている治療薬が1つしかなく、まだ...
一匹でも多くの命を救うためにご協力お願いします。 無責任で身勝手な人に捨てられた子たち、過酷な環境でなくなっていく子たちを一匹でも...
日本では致死率100%とも言われている猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症しました。まだ4ヶ月。まだ楽しい事や嬉しい事、全然体験してないのに…どうか天国につれていかな...
今年9歳になる我が家の猫が乳腺を片側すべて摘出しなければなりません。どうか皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。
猫エイズキャリアの黒猫のウィズくんが腎不全になりかかり、赤血球も著しく低下していました。ただ今毎日通院中で、抗生物質投与、皮下点滴投与を続けています。毎週の血液...
8か月のラグドール空ちゃんが、死亡率100%の不治の病FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。日本未承認の薬による治療がどうしても必要なため、治療費のご支援をお...
父の大切にしていたひめこがFIPになりました。我が家には既にFIPの投薬中のしらこがいて、乳腺癌の抗がん剤治療中の父に変わって大切なひめこの投薬を無事に終えるた...
愛猫の「大福」が、「猫伝染性腹膜炎(FIP)」と診断されました。発症すると早ければ数日で100%死に至る病です。助かる道は、日本ではまだ認可されていない海外新薬...