Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

これまでに3回支援して1件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:東京都
  • 出身国:日本
  • 出身地:長崎県

1987年長崎県佐世保市生まれ。 2006年 大学進学のために上京。 2010年 法政大学文学部日本文学科を卒業後、広告会社に就職。2013年春より在京被爆者との交流をスタートし、本格的に撮影を始める。 夏には東京・銀座で自身初の個展「爆心地から、世田谷」を開いた。戦後70周年の2015年8月には世田谷区後援にて「爆心地から、世田谷―70年目の夏。被爆者たちのいま」を主催。被爆者のポートレート約50点を情感豊かなテキストとともに紹介した展示が話題を呼んだ。2020年8月、過去最大規模となる個展を東京・神田で開催。被爆者とのトークセッションやジャズピアノライブなどの企画を取り入れ、新境地を開いた。2023年8月には活動10周年を契機に、故郷の佐世保での初個展を開催した。2025年夏、原爆投下後80年の節目に初の写真集『80years &beyond 爆心地から、世田谷』を出版。6月から7月にかけて、広島、長崎、東京の3か所での個展を開催するなど、ライフワークとして精力的な活動を続けている。

廃校をビール醸造所に!宮城・山元町で「Falò Brewing」始動!

宮城県沿岸部南に位置する山元町。山と海に囲まれたこのまちで、廃校となった中学校をビールの醸造所としてリノベーション。飲んだ人々に「ビールで明日をちょっとしあわせ...

SUCCESS
現在2,696,050円
支援者182人
残り終了

地方をさらに元気にしていく気持ち良いサウナを作りませんか?

創業41年を迎えたサウナサンです。施設の老朽化に働き手不足など、課題も多いですがみんなで楽しく運営してます。このたび、サウナ室を増設してこれまで以上に地域に根差...

SUCCESS
現在2,783,846円
支援者159人
残り終了

日本の銭湯文化を遺したい!唐破風屋根保存プロジェクト!

90年以上親しまれてきた宮造り銭湯の代表格、大黒湯が昨年閉店。銭湯文化として建築物を遺した い!との想いが解体寸前に実を結び、「唐破風屋根」の移築・保存が決定す...

SUCCESS
現在3,031,010円
支援者391人
残り終了