コロナ禍の中、防災に携わる方にとって、防災を伝えること、活動もままならない状態が続いていました。 2020年8月被災地宮城県の防災士、語り部有志が、防災、教訓を伝える時間に空白を作らないよう、オンラインを活用した学びの場を作ることを目標にオンライン防災をスタートしました。2020年9月「コロナ禍で防災を伝えるために~私たちにできること」 オンラインイベント 主に防災士100名参加、2020年11月「リアルでもオンラインでも!大切なことを伝える技術」オンライン講座30名参加(山元語りべの会との共催)2021年3月「東日本大震災10年 愛する人をまもるために」オンラインイベント 国内外延べ1000名参加 2021年8月「オンライン語り部読書会~忘れていませんか東日本大震災」(有料)。 2022年3月「オンライン防災ライブサミット~2DAYS」初のサミット形式のライブ配信、 2023年3月 オンライン防災2023〜いきるためにできること 国内外延1100人参加 https://peraichi.com/landing_pages/view/onlinebousai (オンライン防災ホームページ:一部アーカイブあり) 片手余る人数だったこのfbグループが2400名を超え、我々の活動に関心を持って、また応援していただいていることに感謝します。 被災地の語りべ、防災士、パパママ、経営者、先生、学生、オンラインやIT関係、防災、気象、消防関係者、防災をこれから知りたい方まで、幅広くいらっしゃいます。(男女とも) ~オンライン防災fbグループ概要より
1月に発生した能登半島地震では、現地へのアクセスが限られる状況等でボランティアが被災された方の元へ円滑に駆け付けることができず、被災地と被災者は困り果てています...
やっぱり最後は人と知識!人と知識とつながり、人生を豊かにするBARを一緒につくりませんか?共同オーナー募集します!
100日挑戦すれば人生が変わる。2023/1/11から100人の仲間と一緒に100チャレをしませんか?取り組むこと、目指すものはなんでもOK!仲間がいるからやり...
事業不振よりこの地(岩手県一関市)で製造を休止し40年たちます。酒蔵復活(製造再開)は親子二代にわたる悲願でした。しかし、まずは会社を存続を目指す日々。やっと経...
定年前の準備とは? 定年後のスタートとは? おじさん達の現在進行系の事例を交え、伝えていきます!
コロナ禍により世界中の人々が苦しんだり、不安に陥ったりしている現状の中で、つしま愛ランドができることは何か?愛でたい焼きのコンセプトは、見て食べて喜んで、幸せに...