これまでに8回支援して1件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:東京都
  • 出身国:日本
  • 出身地:神奈川県

障害児家族が遊びや学びや地域と繋がりづらい現状を変えるため、2021年東京都稲城市にて地域コミュニティ「インクルーシブ・フォレスト」を発足。 既存のヒトコトモノをインクルーシブにアもっと見る

自家製酵母パン木のひげは 窯の火を絶やすことなく 明日も力強く進みます

皆様のご支援で第一目標を達成できて、残り日数も少なくなってきました。本当にありがとうございます。次の目標の、カフェ再開の希望が見えてきました!まだまだ準備が必要...

SUCCESS
現在2,782,400JPY
支援者302人
残り終了

障害がある子の親御さんに、幸せな人生を歩むための”希望に満ちた本”を贈りたい!

『全国の障害がある子を育てる親御さん1000人に、幸せな人生を歩むための”希望に満ちた本”を贈りたい!』「誰もが、絶望を抱えないで生きていける世界に私はしたい」...

SUCCESS
現在4,635,000JPY
支援者421人
残り終了

「消えないで」生きづらい時代に、生きる希望を届けるメッセージブックを作りたい!

「ひとりじゃないよ」心の病気や死にたい気持ちを発信するカウンセラー作家、咲 セリが、はじめての命の童話をあなたに。あなたはあなたのままでいい。生きづらい本人は勿...

FUNDED
現在419,000JPY
支援者106人
残り終了

住民参加型古着屋!落合商店街からニュータウンの古着を循環させます

多摩市落合商店街でニュータウンの古着を丁寧な形で「循環」させる古着屋を作ります。「循環」していく店内は備品の古道具も購入が可能です。身体的に障害を持つ方の衣類の...

SUCCESS
現在1,323,700JPY
支援者192人
残り終了

小田原での暮らしがちょっと楽しくなった!と言ってもらえるような本屋をつくりたい!

<ネクストゴール挑戦中!> 小田原の街に本屋さんを作ります!新刊・古本の販売と本が読めるカフェスペース、夜は本屋ときどきイベントスペース。 南十字ができて小田原...

SUCCESS
現在1,677,055JPY
支援者221人
残り終了

障害者の家族が孤立しない社会へ!ヤングケアラーが主役の短編映画制作プロジェクト

“家族のことは家族が面倒を見るべきだ”という社会の意識があることで、誰にも相談できずに孤立する家族がいることをご存知ですか?言葉では伝えきれない「きょうだいヤン...

SUCCESS
現在2,410,000JPY
支援者315人
残り終了

「多様性のある社会」への願いを可視化するリリックムービーをつくりたい!

【セカンドゴールに挑戦します!】障害のある人もない人も、誰もが心地よく、住む場所や学校などをより自由に選択し、生き生きと生きられる時代。そんな今と未来への願いを...

SUCCESS
現在464,055JPY
支援者119人
残り終了

古民家カフェいな暮らし、お風呂場を改装しておやつとお菓子の工房を作ります!

東京・稲城市の昭和の古民家で「たべよう・はなそう・つくろう」をテーマに、暮らしを分かち合える場として母娘でカフェを開いて5年。 一坪足らずのお風呂場を改装...

SUCCESS
現在762,000JPY
支援者123人
残り終了