初めまして! 中村ふみよです。 川崎市内で子ども食堂の運営や、グリーンバードとして駅前の清掃活動、川崎の里山保全の一貫で、竹灯籠作りをしながら街と子どもたちを繋ぐ活動に携わっています。 このたび、コミュニティカフェを始めます☕️ オープンは7月14日です♪ 人と人がゆるやかにつながり、 笑顔が自然にこぼれるような場所として ここでの出会いや会話が、日々の暮らしに そっと彩りを添って行きたいと思います😌 私は子育ての街として、川崎を選びました。 引っ越してきた半年後に3.11の大震災。 知り合いがいなかった孤独は今でも忘れられません。 あの時に少しでも地域とのつながりがあればと、 小さなイベントを始めました。 そこで出会った地域の方に支えられ、子育ても楽しめています。 次はこの街で・・・ 気の合う仲間が集まり、心がふっと 軽くなる時間をつくりたい。 そんな心地よい関係のなかで、 「ここにいていいんだ」と感じられる、 大切な居場所を育んでいきたいと思います。 小田急多摩線栗平駅前 徒歩1分 【CAFE&SPACE L.D.K.】 ※わたしたちのお店として7/14から始まります そして・・さらにカフェ内で 【新しいコトはじめます✨】 このカフェの一角に、ちいさなお店たちが集まるレンタルBOXが誕生することになりました! どうぞ宜しくお願いします!
神奈川県川崎市栗平駅前のCAFE&SPACE L.D.K.が7月14日にリニューアルオープン!地元の間伐材を使った作家さん向けレンタルボックス設置を中心に、地域...
川崎市の里山が抱える課題—保全活動の担い手不足と放置竹林の拡大。 この問題解決のため、伐採した竹を光のアートへと変える「竹灯籠づくり」を始めました。 全国都市緑...