社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録
ハンバーガーアイコン
モーダル閉じる
  • GoodMorningへようこそ
  • プロジェクト
    はじめる
  • プロジェクト
    探す
  • トップページ
  • GoodMorningとは?
  • GoodMorning ISSUES
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。会員登録・ログインはCAMPFIREサイトへ移動します。

人気順新着順終了日が近い順支援総額順支援者数順

並べ替え

人気順新着順終了日が近い順支援総額順支援者数順

プロジェクト方式

支援金額

達成率

プロジェクトの種類

条件をクリア

人気上昇中のプロジェクト

9%
9,000JPY / 100,000JPY
残り 終了

地元と連携して200食提供!3回分の開催費を集めたい!

2025年1月に子ども食堂を3回開催する。2024年5月に活動を開始し、現在は1回の開催で200食のお弁当を子どもがいる世帯へ提供しています。地元農家や飲食店と...

akinaikawagoe
3人 が参加しました
71%
2,132,500JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

アジアの舞台で活躍する精神障がい者の姿を通じて自分らしく生きる勇気を届けたい!

2025年1月に精神障がい者フットボール初のアジア大会を開催しました。しかし私たちの挑戦はまだまだ終わりません。障がいを持つ選手たちが前向きに努力し、成長する姿...

JapanSocialFootballAssociation
143人 が参加しました
51%
205,000JPY / 400,000JPY
残り 終了

児童養護施設の子どもたちにお寿司を届けたい!~元すし職人の挑戦~

児童養護施設の子どもたちに喜んでもらうため、無料でその場でお寿司を握って食べさせてあげたい。

taishou091055
50人 が参加しました
119%
661,079JPY / 555,000JPY
残り 終了

自閉症・発達障害の啓発活動 " Light It Up Blue " を所沢で!

埼玉県所沢市のランドマークといえば航空公園駅前広場のYS-11(国内初の旅客飛行機)。国連が定めた4月2日の世界自閉症啓発デーに、この飛行機をブルーにライトアッ...

Light It Up Blue Tokorozawa
111人 が参加しました
58%
1,169,000JPY / 2,000,000JPY
残り 終了

貧困や虐待...不安な毎日を送る子どもたちが安心して暮らせる場所を作りたい

2025年4月、青森県八戸市に「自立援助ホームはれ」を開設するため現在準備を進めています。今回、施設の居室を個室にするためのリフォーム費用としてクラファンを実施...

HARE_hachinohe
100人 が参加しました
124%
186,000JPY / 150,000JPY
残り 終了

吃音への想いを乗せたオリジナルソングをもっと多くの人に聞いたもらいたい!!

昨年2月に吃音を持った学生による「コンアニマ〜吃音を持つ学生による音楽団〜」がスタート。そして11月に初の単独コンサートを行った。そのために作成し、演奏したオリ...

con_anima
33人 が参加しました
55%
2,776,500JPY / 5,000,000JPY
残り 終了

新潟市の里山で子ども主体の学舎を!「光の森学園」開校プロジェクト

2025年4月、新潟市西蒲区岩室の里山で、子ども主体の学びを実現する「光の森学園」を開校します。地域の古民家をリノベーションし、自然豊かな学びと交流の拠点を創る...

hikarinomorigakuen
254人 が参加しました
10%
264,000JPY / 2,500,000JPY
残り 終了

Z世代の挑戦!「挑戦するすべての女性を応援」するイベントを国際女性デーに開催!

「若者の未来を変えたい」Z世代約40人の女性コミュニティAi to X. が国際女性デーに“挑戦するすべての女性”を応援する特別イベントを開催!オンライン&リア...

Ai to X
27人 が参加しています
127%
3,187,000JPY / 2,500,000JPY
残り 終了

この冬、誰も路上で凍えさせない~見えない壁を越えて宿泊と住まいを届けたい!

この冬、誰も路上で凍えさせないために、つくろい東京ファンドがチャレンジするのは「見えない3つの壁(情報・烙印・国境)」を乗り越えること。生活保護申請支援システム...

Inaba Tsuyoshi
333人 が参加しました
108%
543,500JPY / 500,000JPY
残り 終了

「アスレの森」再生プロジェクト:自然観察とみんなの憩いの場「あすのこ広場」を創出

横浜市立瀬ケ崎小学校内にある自然観察森である「アスレの森」は令和元年の大型台風で立ち入り禁止になって以降、行政や地域の方の力で、ようやく立ち入ることができるよう...

asunoko
104人 が参加しました
0%
2,000JPY / 1,500,000JPY
残り 終了

震災から30年 全国の小学生に防災の知識を届ける!小学生向け防災教育サイト 

近年、自然災害が増加している中で、全国の小学生に防災の知識を届けたいと考えております。それにあたって、キッズ防災検定という小学生向けの防災教育教材をWEB化した...

KENTEI_KYOUGIKAI
2人 が参加しました
3%
10,000JPY / 300,000JPY
残り 終了

自分と未来を変える第一歩!サステナブルな取り組みをご一緒に!

持続可能な社会を目指す一般社団法人サステナの森では、サステナブルな取り組みのために様々なアクションを起こします、その自己変容と仲間づくりを実現します。大自然の中...

Kenji_Daimon
1人 が参加しました
3%
185,500JPY / 5,000,000JPY
残り 終了

温かい家庭的な笑顔溢れるグループホームを作りたい!

現在、三重県松阪市で、「生活介護センターはないろ」を運営し障がいをお持ちの方に【素敵な将来】を見据え日中のサポートをしています。ご家族さんから親亡き後の不安や【...

hanairo1201
27人 が参加しました
110%
4,410,055JPY / 4,000,000JPY
残り 終了

国連女性の地位委員会に参加して、ジェンダー平等に関する若者の声を届けたい!

若者の声で日本のジェンダー平等の実現を目指したい! 一般社団法人GENCOURAGEは、3月にニューヨークで開催される国連女性の地位委員会(CSW)へ若者10名...

GENCOURAGE
359人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
26%
130,000JPY / 500,000JPY
残り 終了

高専生のヒラメキが社会を変える!ものづくり教育へのご支援を!【東京高専R6-2】

本校では、イノベーションを実現できる技術者の育成を目指し、学生自らが①課題発見②もの(ハードウェア・ソフトウェア)を試作③社会に導入④評価をもらう『社会実装教育...

TokyoKosen
5人 が参加しました
40%
80,000JPY / 200,000JPY
残り 終了

カンボジアの未来を担う学生を日本に招きたい(2025)!!

私たちのNPO法人がサポートしている学校を卒業した女子学生2人を日本に招き、日本の学生、中高生、地域の人々と交流を通して、異文化を体験し、また、自国の文化を伝え...

sanky1127
8人 が参加しました
28%
864,500JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

地球研究試料のアーカイブ化とキュレーションシステム構築の準備

地球研究試料のアーカイブ化とキュレーションシステム構築の準備のために試料保管整理棚を来年3月までに設置したい

tetsu2955itaya
220人 が参加しました
5%
5,500JPY / 100,000JPY
残り 終了

日本語を学ぶ人のために『オノマトペ動画辞典』を完成させたい! 後援:国際交流基金

日本語学習者には分かりにくいオノマトペ。そこで、動きや音を体感しながら学べる『オノマトペ動画辞典~オノマトペディア』を作ってあげたいのです! 国際交流基金にも後...

SDGs_NIPPON_Ouen_Project
2人 が参加しました
110%
332,000JPY / 300,000JPY
残り 終了

『また走れたら』 パーキンソン病患者様が参加できるマラソン大会を開催したい!

根治できる治療法が確立していない指定難病「パーキンソン病」。『また走れたら』。パーキンソン病特化型デイサービスBeaver主催、病前はフルマラソンを走っていた利...

funnylife2024
18人 が参加しました
104%
521,500JPY / 500,000JPY
残り 終了

子供たちに「健康と命の大切さ」について学ぶ機会を提供したい

がんについて正しい知識を身に付けるとともに、「生きている限り誰にでも起こりうる病気や死といかに向き合うか」という正解が一つではない問を通して、「自分らしい生き方...

okinawa_cancereducation
89人 が参加しました
8%
25,000JPY / 300,000JPY
残り 終了

未来を創る若者たちへ!広島中高校生イノベーション教育プロジェクト

2025年2月9日に広島の高校生向けのイノベーション教育プログラムを開催予定.それにあたっての運営資金を集めたいと思っています.

haruka789
3人 が参加しました
127%
127,000JPY / 100,000JPY
残り 終了

教員を目指す吃音の若者が夢に挑戦する教室を兵庫で開きたい!

「号令に時間がかかる教室」は教員を目指したくても吃音のせいで一歩踏み出せない若者に勇気を、吃音を知らない人には彼らとの交流を通して理解を、をコンセプトとした1日...

奥村安莉沙
19人 が参加しました
52%
1,570,500JPY / 3,000,000JPY
残り 終了

保護猫シェルター改修 緊急事態!保護猫達が安心して生活出来る環境にする為に!

愛媛県今治市は猫の問題が多いがTNR活動が遅れている地域です。《保護団体おもち猫》は、令和5年10月発会よりTNR活動・傷病猫の保護・ご相談・保護猫の治療と養育...

omochineko_imabari
135人 が参加しました
0%
20,000JPY / 3,159,762JPY
残り 終了

成人した虐待サバイバーと若者達の伴走支援プロジェクト

【成人した虐待サバイバ―との伴走支援】 ※医療に繋げる。福祉に繋げる。居住支援。 ※上級心理カウンセラーによる定期的なカウンセリングの実施 ※自助ミーティング...

Sawako_Sugiyama
4人 が参加しました
1%
370,079JPY / 19,982,423JPY
残り 終了

いちごレイラニ保育園大中の存続と全国に広めたい!沖縄【おやこ食堂/おやこ保育園】

NPO法人【笑いと未来の絆】が運営する、子どもも親も心が温まる「おやこ食堂/おやこ保育園」です。沢山の仲間と共にここまで運営してきましたが、沖縄で3カ所目を建築...

npo0084830
26人 が参加しました
200%
200,034JPY / 100,000JPY
残り 終了

フリースクール『レインボーフェスティバル』動画記録プロジェクトin神田外語大学

2025年1月12日に神田外語大学にて、フリースクールに通っている生徒が楽しめる文化祭のような催し物「レインボーフェスティバル」を開催し、その動画記録を残したい!!

Atsushi Rusu
32人 が参加しました
このプロジェクトはGoodMorning 寄付型のプロジェクトです
102%
5,134,500JPY / 5,000,000JPY
残り 終了

ぜったい! 聴導犬・介助犬支えた子達の『たかちゃん(医療)基金』を継続したい

1996年の創設以来、主に保護犬や譲渡犬から聴導犬&介助犬を育、身体障がいのある方への無料貸与を実践。この活動を支え犬たちも徐々に高齢(シニア)化し病いになる犬...

(福)日本聴導犬協会
404人 が参加しました
23%
278,500JPY / 1,200,000JPY
残り 終了

ストップ少子化! 未来から逆算する性教育を 全国の高校へ

少子化をストップするために、高校生たちにワークショップを行います!どんな時代でも「しあわせ」に生きていく力を身につける授業です。自らの命とカラダを守る、ネットに...

MY Team
29人 が参加しました
15%
76,000JPY / 500,000JPY
残り 終了

セブ島のスラム地域へのビジネス支援を通じて住民の自立の第一歩へ!

私達FEST TOKYOは、フィリピン・セブ島のスラム地域で支援活動を行っている学生団体です。現在住民のスモールビジネスの開始をサポートする支援活動を実施してい...

festtokyo15
9人 が参加しました
48%
1,160,675JPY / 2,400,000JPY
残り 終了

2月23日・24日に沖縄市で音楽祭を無料開催し、沖縄からアジアの平和を発信する!

2025年2月23日(日)・24日(月祝)に沖縄市で「東アジアの平和を考える」音楽祭を、無料で開催する!2019年2月24日に行なわれた沖縄県民投票以降、毎年続...

224musicfes
162人 が参加しました
  • 前のページ
  • ...

    8 9 10 11 12 13 14 15 16

    ...

  • 次のページ

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

  • プロジェクト掲載について

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトの作り方
  • マンスリーサポーターを集める
  • プロジェクトの広め方
  • スタッフに相談する
  • 資料請求
  • プロジェクトをさがす

  • すべてのプロジェクト
  • 新着のプロジェクト
  • 人気のプロジェクト
  • 募集終了間近のプロジェクト
  • 支援額が多いプロジェクト
  • マンスリーサポーター
  • GoodMorningとは?

  • GoodMorning ISSUES

  • よくある質問
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • つながりましょう
  • facebook
  • note

「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

  • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

  • © 2025 CAMPFIRE, Inc.