留学している中学校卒業時英語の成績2だった元英語の先生のオンラインサロン

埋め込み

旅の動画を編集して闘うブロガーのKazumaです。世界1周旅行を計画しています。新型コロナウイルスの影響で2021年9月に予定していたオーストラリアへの渡航ができなくなり、渡航先をカナダへ変更しました。英語の成績が2でも英語の先生になれた勉強方法やカナダ生活を公開するオンラインサロンです。

3件

Kazuma Canada

神奈川県

YouTubeをはじめる前

・2015年 20歳、初海外旅行ブルガリア横断ソフィア〜ヴァルナ

・2016年 21歳、2回目の海外旅行ブルガリア単独横断ソフィア〜ヴァルナ

・2017年 22歳、1ヶ月間アジア3カ国卒業旅行上海、ソウル、クアラルンプール

・2018年 23歳、フィリピンで幼なじみに”生き方面白いからYouTubeやったら”の一言でVlogチャンネルとしてスタート

2018年夏YouTubeはじめました

・2019年 24歳、インドで年越し、気分でテキトーにVlog更新

・2020年 25歳、ミャンマーで年越し、世界一周旅行の計画を本格的に立ててたらコロナで足止め

・2021年 26歳、ブログ”Kazuma’s Travel Diary”を開設、口の中にあるハート型の腫瘍摘出



20歳から海外旅行をはじめて12カ国訪れています。

ブルガリア、中国、韓国、マレーシア、台湾、香港、ベトナム、フィリピン、インド、タイ、ミャンマー、マカオ

休みがあったらすぐに海外へ旅立つ行動力です。日本では引きこもりですwww

2015年は初海外旅行でブルガリア横断(ソフィア〜ヴァルナ)、2016年は単独ブルガリア横断、2017年はクアラルンプールで起きた金正男暗殺とソウルで当時の朴槿恵大統領弾劾訴追デモの渦中でアジア3カ国旅行上海、ソウル、クアラルンプールをしました刺激が強すぎました。これに懲りず、年越し海外旅行で帰国できなくなりそうになるなどトラブル起こしまくってます。どれもサイコーの思い出です。YouTubeはじめる前のことやYouTubeにできないことは、Kazuma’s Travel Diaryのネタにしています。
地元の横浜市の公立中学校の英語の先生として4年間働きました。

メンバー特典について

¥500/月

¥1,000/月

¥5,000/月

このコミュニティについて

このコミュニティについて

カナダのバンクーバーにco-op VISA(デジタルマーケティング)で留学している英語の中学校卒業時英語の成績2だった元英語の先生で様々な校種の教員免許状(小学校、中学校英語、高校英語、特別支援学校)を持った私が、月額500円から【成績があがる勉強方法】【カナダ生活公開】などをお届けします。オンラインミーティングでこんなことがしたいと発言したら実現するかも知れません。co-op VISAとは特定の分野の勉強をし、その後インターンシップをするものです。私は、デジタルマーケティングを選びました。簡単に説明をするとネットで集客することです。例えばYouTube、ブログ、SNSなどで一人でも多くの人に知ってもらうことです。その勉強を英語でします。私のYouTube、ブログ、TikTokなどの企画をいっしょに考えることもできます。誰でも大歓迎です。特に学生(中学生、高校生、大学生など)で成績をあげたい人、勉強が苦手な人、英語が苦手な人、海外が好きな人、海外に興味がある人、YouTubeやTikTokが好きな人など歓迎しています。


メンバー特典について

学生の人に利用してもらいたいので、月額500円からです。少しお得な3ヶ月間1,000円、最もお得な1年間5,000円もあります。コミュニティに入ったらFacebookの非公開グループに招待します。週に1回30〜60分定期的にGoogle Meetでオンラインミーティングを行います。メンバーになるとYouTubeのエンディングにスポンサーとして入れたい名前(ニックネーム、企業名など)を入れられます。匿名も可能です。自由に何か思ったことをグループに投稿していただいたり、オンラインミーティングで発言していただいて構いません。コミュニティで、たくさん発言すれば発言者の企画が実現するかもしれません。例えば、英語の問題を解いて疑問に思ったことなどを発言したらコミュニティ参加者が持つ複数の視点で解決します。

※”備考欄”にYouTubeに投稿した動画のエンディングに載せたい名前(ニックネーム)を記入してください。匿名希望の場合は、”匿名希望”と記載してください。


なぜこのコミュニティをはじめたか

私は、小学校高学年で不登校になり、勉強が苦手だったので、中学校卒業時英語の成績2でした。柔道のスポーツ推薦で高校に進学したので、勉強なんて必要ないと思っていました。しかし、高校で選手生命を失うケガをしてしまい、柔道を諦めました。自分に何かできることがないかと考え、最も苦手な英語の先生になれば、苦手な人の気持ちがわかると思い、英語の先生になろうと思いました。ただの英語の先生になっても面白くないと思いました。私のようにハンディキャップがある人に教えたいと思い大学では、特別支援教育を専攻していました。大学の特待生の試験に受かり、そして大学を卒業し、先生として働きながら通信制の大学で小学校の教員免許状も取得しました。これからカナダのバンクーバーに留学します。2年3ヶ月の計画を成功さるために毎日一歩一歩進んでいます。私は、勉強が苦手で中学校卒業時英語の成績2でした。高校では評定平均4.5、そこまで有名な大学ではありませんが、大学では、特待生試験に合格し、首席で卒業、2年間授業料半額でした。そこから英語の先生になるまでの過程で得た【成績があがる勉強方法】留学先の【カナダ生活公開】【YouTube、ブログ、SNSなどの企画】などコミュニティに入って下さったメンバーのみなさまとたくさん交流して入って良かったと感じてもらえたらと思っています。私のように勉強が苦手でも目標を達成できたり、新しい挑戦するきっかけに繋げてもらえたらと思っています。


オーナー(Kazuma)プロフィール

ゆとり世代の1994年横浜生まれ、横浜育ち、地元の横浜市の公立中学校の英語の先生として4年間勤務

YouTubeをはじめる前

・2015年 20歳、初海外旅行ブルガリア横断ソフィア〜ヴァルナ

・2016年 21歳、2回目の海外旅行ブルガリア単独横断ソフィア〜ヴァルナ

・2017年 22歳、1ヶ月間アジア3カ国卒業旅行上海、ソウル、クアラルンプール

・2018年 23歳、フィリピンで幼なじみに”生き方面白いからYouTubeやったら”の一言でVlogチャンネルとしてスタート

2018年夏YouTubeはじめました

・2019年 24歳、インドで年越し、気分でテキトーにVlog更新

・2020年 25歳、ミャンマーで年越し、世界一周旅行の計画を本格的に立ててたらコロナで足止め

・2021年 26歳、ブログ”Kazuma’s Travel Diary”を開設、口の中にあるハート型の腫瘍摘出、カナダのバンクーバーに留学

20歳から海外旅行と留学で13カ国訪問

ブルガリア、中国、韓国、マレーシア、台湾、香港、ベトナム、フィリピン、インド、タイ、ミャンマー、マカオ、カナダ

休みがあったらすぐに海外へ旅立つ行動力ですが、日本では引きこもりですwww

2015年は初海外旅行でブルガリア横断(ソフィア〜ヴァルナ)、2016年は単独ブルガリア横断、2017年はクアラルンプールで起きた金正男暗殺とソウルで当時の朴槿恵大統領弾劾訴追デモの渦中でアジア3カ国卒業旅行上海、ソウル、クアラルンプールをしました刺激が強すぎました。これに懲りず、年越し海外旅行で帰国できなくなりそうになるなどトラブル起こしまくってます。どれもサイコーの思い出です。YouTubeはじめる前のことやYouTubeにできないことは、Kazuma’s Travel Diaryのネタにしています。

YouTube、ブログ、SNSのリンク

【YouTube】KVC Kazuma Vlog Channel
チャンネル登録と動画の高評価よろしくお願いします

【ブログ】Kazuma’s Travel Diary
YouTubeをやる前のことがわかるブログ

【SNS】
Twitter
Instagram
Facebook
TikTok

現在【2年3ヶ月カナダ留学】今後【世界1周旅行】に挑戦予定


よくある質問

Q:誰でも参加できますか?
A:少しでも興味があればOK!気軽にご参加ください!特に学生(中学生、高校生、大学生など)で成績をあげたい人、勉強が苦手な人、英語が苦手な人、海外が好きな人、海外に興味がある人、YouTubeやTikTokが好きな人など歓迎しています。

Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主に非公開のfacebookグループを使って活動しています。参加後、グループにご招待します。

Q:オンラインミーティングでどのようなことをするのですか?
AGoogleのMeetを使ってテレビ電話で話します。顔出ししたくなければカメラオフでも構いません。【成績をあげる方法】【カナダ生活公開】【YouTube、ブログ、SNSなどの企画】などを中心に扱いますが、メンバーのみなさんが、自由に議題をもってきて発言してもらっても構いません。

注意事項

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・他言無用ですのでコミュニティ内でのやりとりを外に漏らさないでください。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
支援時のお支払いのキャンセルについて
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ


決済方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外

※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

500円/月
学生の人に利用してもらいたいので、月額500円からです。コミュニティに入ったらFacebookの非公開グループに招待します。週に1回30〜60分定期的にGoogle Meetでオンラインミーティングを行います。メンバーになるとYouTubeのエンディングにスポンサーとして入れたい名前(ニックネーム、企業名など)を入れられます。匿名も可能です。自由に何か思ったことをグループに投稿していただいたり、オンラインミーティングで発言していただいて構いません。コミュニティで、たくさん発言すれば発言者の企画が実現するかもしれません。例えば、英語の問題を解いて疑問に思ったことなどを発言したらコミュニティ参加者が持つ複数の視点で解決します。
※”備考欄”にYouTubeに投稿した動画のエンディングに載せたい名前(ニックネーム)を記入してください。匿名希望の場合は、”匿名希望”と記載してください。

1,000円/月
少しお得な3ヶ月間1,000円、実質1ヶ月提供です。コミュニティに入ったらFacebookの非公開グループに招待します。週に1回30〜60分定期的にGoogle Meetでオンラインミーティングを行います。メンバーになるとYouTubeのエンディングにスポンサーとして入れたい名前(ニックネーム、企業名など)を入れられます。匿名も可能です。自由に何か思ったことをグループに投稿していただいたり、オンラインミーティングで発言していただいて構いません。コミュニティで、たくさん発言すれば発言者の企画が実現するかもしれません。例えば、英語の問題を解いて疑問に思ったことなどを発言したらコミュニティ参加者が持つ複数の視点で解決します。

※”備考欄”にYouTubeに投稿した動画のエンディングに載せたい名前(ニックネーム)を記入してください。匿名希望の場合は、”匿名希望”と記載してください。

5,000円/月
最もお得な1年間5,000円で、実質2ヶ月提供です。コミュニティに入ったらFacebookの非公開グループに招待します。週に1回30〜60分定期的にGoogle Meetでオンラインミーティングを行います。メンバーになるとYouTubeのエンディングにスポンサーとして入れたい名前(ニックネーム、企業名など)を入れられます。匿名も可能です。自由に何か思ったことをグループに投稿していただいたり、オンラインミーティングで発言していただいて構いません。コミュニティで、たくさん発言すれば発言者の企画が実現するかもしれません。例えば、英語の問題を解いて疑問に思ったことなどを発言したらコミュニティ参加者が持つ複数の視点で解決します。

※”備考欄”にYouTubeに投稿した動画のエンディングに載せたい名前(ニックネーム)を記入してください。匿名希望の場合は、”匿名希望”と記載してください。

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

Kazuma Canada

神奈川県

YouTubeをはじめる前

・2015年 20歳、初海外旅行ブルガリア横断ソフィア〜ヴァルナ

・2016年 21歳、2回目の海外旅行ブルガリア単独横断ソフィア〜ヴァルナ

・2017年 22歳、1ヶ月間アジア3カ国卒業旅行上海、ソウル、クアラルンプール

・2018年 23歳、フィリピンで幼なじみに”生き方面白いからYouTubeやったら”の一言でVlogチャンネルとしてスタート

2018年夏YouTubeはじめました

・2019年 24歳、インドで年越し、気分でテキトーにVlog更新

・2020年 25歳、ミャンマーで年越し、世界一周旅行の計画を本格的に立ててたらコロナで足止め

・2021年 26歳、ブログ”Kazuma’s Travel Diary”を開設、口の中にあるハート型の腫瘍摘出



20歳から海外旅行をはじめて12カ国訪れています。

ブルガリア、中国、韓国、マレーシア、台湾、香港、ベトナム、フィリピン、インド、タイ、ミャンマー、マカオ

休みがあったらすぐに海外へ旅立つ行動力です。日本では引きこもりですwww

2015年は初海外旅行でブルガリア横断(ソフィア〜ヴァルナ)、2016年は単独ブルガリア横断、2017年はクアラルンプールで起きた金正男暗殺とソウルで当時の朴槿恵大統領弾劾訴追デモの渦中でアジア3カ国旅行上海、ソウル、クアラルンプールをしました刺激が強すぎました。これに懲りず、年越し海外旅行で帰国できなくなりそうになるなどトラブル起こしまくってます。どれもサイコーの思い出です。YouTubeはじめる前のことやYouTubeにできないことは、Kazuma’s Travel Diaryのネタにしています。
地元の横浜市の公立中学校の英語の先生として4年間働きました。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。