このコミュニティは閉鎖しました
2020/12/23 17:43
サロンへのご案内(メールと重複してます)
メンバー限定
コミュニティに参加すると読むことができます。
アパレル販売員やエディターとして経験を積んだのオンラインサロンを開設。 オンラインサロンのみんなで作るブランド「FALON」のデザイナー兼ディレクター。 トレンドを誰より正確に分かりやすく開設することに定評があります。
閉鎖いたしました
このコミュニティについて
ファッションの楽しさを皆で共有しませんか?素敵な洋服を買った!素敵なコーディネートをした!という日は、一日中晴れ晴れとした素敵な気持ちになりますよね。
しかしその楽しさを分かち合う人がいないというのは、とても寂しくなるときがありませんか?
ですがこのサロンなら大丈夫。こんなアイテムを買ったよ!こんな可愛い着こなしをしたよ!という感動を分かち合う仲間が必ずいます。みんなで一緒にファッションを心の底から楽しみましょう。
このコミュニティの主役は、光り輝くあなたです。
一一一一一一一一一一一一一一一ーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌟非公開のFacebookグループにご招待します
Facebookグループ内でコミュニケーションおよび情報をお届けする形式です。コミュニティの参加にあたっては、お手数ですがFacebookアカウントの作成を先にお願いします。
🌟週5で更新されるファッションメルマガとしてお楽しみ頂けます
世界4代コレクションを基に、どこよりも正確なトレンド情報や今勢いのあるブランドを紹介します。
ファッションの情報のみを原則週5でお届けしています。圧倒的なボリュームです。
このサロンでは【パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨークコレクション】という世界頂点の具体例を踏まえ、どこよりも正確でわかりやすいトレンド情報をお届けします。雑誌やネットなどでのトレンド情報にもう振り回される心配はありません。
また、スタイリスト御用達など今人気のあるブランドや商品の情報についてもお話しています。
セール情報では、ZARAなどのファストファッション程度のお値段でハイブランドが買えることは珍しくありません。
アパレル雑誌のエディター(編集者)の方以上にブランドやトレンド、お洋服に詳しくなれるのがこのオンラインサロンです。
私のオンラインサロンはROM専も推奨していますので、週5で届けられるメルマガとしてもお楽しみください。ファッションで毎日が少し更に楽しくなる、光り輝く、そんなお手伝いができたらなと思っています。
🌟ブランドや、お洋服の作り方も学べる、参加できる
オーナーはブランド「FALON(ファロン)」のデザイナー兼ディレクター。
みなさんと一緒にお洋服を作るのがブランド「FALON」の特徴です。
サロンではデザイン画から仮縫い、サンプル、全てを共有しています。失敗作だってもちろんです。
みなさんの意見を伺い、完成に近づいていきます。皆さんで一緒にお洋服を作りましょう。
なお現在は日本頂点のファッションショーである東京コレクション出展のために日夜奮闘しています。
ぜひ苦悩も楽しみも分かち合い、一緒に夢に向かって走っていきましょう。運命を変えていきましょう。
🌟皆さんのコーディネートを投稿する場にもなります
あなたのコーディネートを投稿すれば親密に皆さんと触れ合い感想をいただけます。一緒にかわいい着こなしを見せ合いっこしましょう!ご要望があれば「こうするともっと可愛くなる!!」というアドバイスも気軽にもらえる環境です。
また、不定期開催で「コーディネートライブ」を開催しています。投稿していただいた方全員のコーディネートを見て、みんなでただキャッキャします。ぜひご興味あればご参加ください。もちろん任意です!
🌟ブランド展示会やオフ会などリアルイベントの実施
アパレルブランドの展示会というと関係者しか入れないクローズドなイメージですが、サロン会員さんは全員展示会にご参加頂けます。
また、展示会とは別に、服が好きでしょうがない皆様が集まるオフ会を開催しています。
大人になってからできるお友達って奇跡みたいだと思ってるんですけど、オンラインサロンではファッションを通してかけがえのない繋がりができます。性別や立場など全て関係なくファッションを通してみんなで仲良くなれる、奇跡みたいな場所です。
ROMとしても、参加しても、どちらでも楽しめるのが当サロンです。
様々な制約を仕方ないと諦める必要はありません。もっと自由にあなたはキラキラ輝けるはずです。ファッションを通して、一緒に自分を生きましょう。あなたとサロンでお会いできるのをとても楽しみにしています。
・男性でも女性でも参加できますか?
YES。性別や年齢関係なくファッションを楽しみましょう。現在の会員さんの性別割合は、女性が6割、男性が4割です。
・ファッションに詳しくないのですが大丈夫ですか?
YES。何にも問題ありません、むしろそのような方にこそ入って欲しい。おそらく一生価値のあるファッションの情報を得ることができます。
・コーディネートを投稿しなくても大丈夫ですか?
YES。そのためにメルマガとしての機能も持たせています。パリコレなどに基づくトレンド情報やお得なアイテム情報をガンガン手に入れてください!
・途中からコミュニティに入るのは、馴染めるかどうか不安です
私のサロンは「古参はドヤ顔禁止」というルールを設けています。いつ入ったから偉い、投稿しているから偉いなどは全くありません。新規のみなさんを暖かく迎える文化のあるサロンです。もちろんROM専の方でも楽しめるサロンを目指しています。
※規約違反をした場合または月途中に退会した場合はFacebookグループから退出いただいておりますことをご了承ください。
※コミュニティの退会については、キャンプファイヤーにて退会処理後、facebookグループから退会処理をお願いします。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする