このコミュニティについて

※2021年4月1日更新:多数のご要望を頂きましたので、4月も限定10名の追加募集を行います。「メンバー特典」からお選びください(定員に達し次第募集を終了いたします)。

★自由に生きる・働くということを研究・実践する場

「自由」研究ゼミは、誰もが自分らしく生きられる世界を目指し様々なメディアを通じて活動するジャーナリストの堀潤と、新しい働き方や学び方、暮らしのあり方などを自由に探究し続けるプロデューサーの若新雄純が2021年から新しくはじめる、半年間(6ヶ月)1クールのオンライン学習ゼミです。

このゼミは、会社や地域、年齢や家庭環境といった様々な立場や所属にしばられることなく、フリーランスとしての独立や専門分野・経験を活かした自分らしい仕事・活動の実現を本気で目指す方々を対象に、真の「自由な生き方・働き方」をとことん研究し、お互いに学び合い、それを楽しく実践していく場です。※会社員や各種団体職員の方などでもご参加いただけます。

★才能を引き出し合うコミュニティ

自由な生き方・働き方を実現するには、異なる才能を引き出し合える仲間やパートナーの存在が必要不可欠です。新型ウイルス拡大で激動する社会の中には、新しいチャンスや変化のきっかけがあふれる一方、様々な不安やリスクもつきまといます。それをお互いに共有し、引き出し合い、背中を押すことができる仲間との出会いやつながりをつくることができるコミュニティの実現を目指しています。

ゼミ生は全員、非公開の限定Facebookグループに登録・参加し、各テーマや課題に関する情報提供や意見交換など、メンバー同士で自由にコミュニケーションできます。

 
★やり方(Do)よりも、あり方(Be)を深める

フリーランスや起業・独立を目指す方向けの学習プログラムの多くは、ビジネスに必要なスキルやノウハウを学び、その「やり方(Do)」を身につけることが重視されていると思います。このゼミではそこにとどまらず、立場や所属から自由になるという視点や考え方、 自分で決める・自分の手でつくるという姿勢、自分の個性や人との違いを活かす生き方といった「あり方(Be)」を深めていくこと大切にし、情報収集・発信のリテラシー、メディアとの付き合い方・活かし方、コミュニケーションの実践などを学んでいきます。※会社員や各種団体職員の方などでもご参加いただけます。 

★誰でも安心して楽しめる、「論破禁止」の空間

堀・若新は、これまでもいくつかのオンライン学習ゼミを運営してきました。そこで最も大切にしてきたのが、「論破禁止」という独自ルールです。

誰でも自由に個人の意見を発信できる時代になりました。しかし、インターネットやSNS上で繰り広げられているやり取りは、どっちが正しいのか!?を白黒つけようとする対立や衝突の激しいものが多く、これでは、安心して情報発信や議論ができません。このゼミでは「論破禁止」を大切なルールにして、分からないこと・知らないことは堂々と相談・表明できる安心の空間を保証します。そして、正解や結論を出すことにしばられない対話型コミュニケーション(ダイアローグ)を重視し、視野を広げ、テーマの本質を楽しく丁寧に掘り下げていきます。

<参考記事>「ちゃんと議論できない」日本社会への処方箋(東洋経済オンライン)

 
★プログラム

1クール(6ヶ月)の間、毎月設定されているメインテーマについて、堀・若新によるトークやフィードバック、ゼミ生同士による学習会を行います(※2021年は定例プログラムは基本的に全てオンラインで行う予定です)。

プログラムは毎週(各月4週分)用意されています。毎月第1週目に開催する全体セッションでは、堀・若新とゼミ生が一緒にリアルタイムで対話型セッションを行い、テーマや課題についてのフィードバックや意見交換を行います。第2週・第3週目には、堀・若新がそれぞれテーマに合わせたトーク・レクチャーを配信します(アーカイブでの視聴も可能です)。最終週は、ゼミのコーディネーターを中心に、ゼミ生同士が課題についての相談・意見交換やディスカッションをする学習セッションを行います。

■各週の定例プログラム(全てオンライン)


時間

場所

内容

■第1週目
全体セッション

90分程度

zoom

・毎月最初に実施するリアルタイムの対話型セッション
・堀と若新がテーマや課題についてゼミ生へフィードバック
・翌月のテーマを発表

■第2週目
堀トーク

10-30分程度

Facebook

・堀が各月のテーマについてトークを配信
・リアルタイムで参加できる場合はチャットで意見交換可能
・アーカイブされるのでいつでも視聴可能

■第3週目
若新トーク

10-30分程度

Facebook 

・若新が各月のテーマについてトークを配信
・リアルタイムで参加できる場合はチャットで意見交換可能
・アーカイブされるのでいつでも視聴可能

■第4週目
学習セッション

60分程度

zoom

・毎月最後に実施するゼミ生同士による学習セッション
・ゼミのコーディネーターがセッションをサポート
・テーマや課題についての相談・意見交換、ディスカッション等を行う


■特別プログラム
上記の定例プログラムとは別に、不定期に以下の特別プログラムを開催する予定です。
ー 堀・若新を交えた映画鑑賞会、読書会
ー 話題の社会問題やテーマに関する現場見学ツアー
ー その他、堀・若新の取り組みや活動とのコラボレーション
※ 特別プログラムは、新型コロナウイルスの感染拡大状況に応じ予告なく変更する場合があります。

★第1期のスケジュールとテーマ

第1期は2021年の1月から6月の半年間を1クールとして開催します。堀・若新がゼミ生と一緒に対話する全体セッションの日時とテーマは、以下の通り事前に決定しています。クール期間中の途中入会も可能です(参加費は月割です)。クール期間中の過去の配信アーカイブなども全て視聴可能です。

各月にテーマが設定されており、半年間かけて「自由な生き方・働き方」を実現するための課題に取り組んでいただきます。

日時

テーマ

セッション内容

第1回:
1月10日(日)
10〜12時

【オリエンテーション】
堀・若新はこうして自由を実践してきた。      

・自由な生き方・働き方への探究のヒント
・論破禁止と対話(ダイアローグ)を深める

第2回:
2月7日(日)
10〜12時

【情報とメディア】
正しい情報収集と発信が、真の自由を支える。

・事実と意見を整理し、情報を深める 
・独自の視点と発信を深める

第3回:
3月7日(日)
10〜12時

【自己PRとコミュニケーション】
自由の実践に必要不可欠な、伝える力と
コミュニケーションの本質。

・表現と反応、理解と共感を深める  
・「伝える」「伝わる」を深める

第4回:
4月4日(日)
10〜12時

【多様性とタレントマネジメント】
決して簡単ではない「多様性」の実践と、
自由のマネジメント。

・自分の「違い」を理解し、個性と才能を深める
・多様な立場・思想・価値観を深める

第5回:
5月9日(日)
10〜12時

【学びとライフキャリア】
自由なライフスタイルとキャリアのための、
選び方と決め方。

・自由への学びと独自スキルを深める
・人生の変化と成長、キャリアを深める

第6回:
6月6日(日)
10〜12時

【クロージングセッション】
自由を「実践」するための、
堀・若新の全力フィードバック。

・ゼミ生の課題発表
・発表のブラッシュアップ
・全体フィードバック


★主宰者プロフィール

堀潤(ほり・じゅん)
ジャーナリスト/NPO法人「8bitNews」代表

1977年生まれ。元NHKアナウンサー。2001年NHK入局。「ニュースウォッチ9」「Bizスポ」などを担当。2012年渡米し、UCLA客員研究員、「8bitNews」設立。現在はTOKYO MX「モーニングCROSS」J-WAVE「JAM THE WORLD」でMC、AbemaTV「ABEMA Prime」フジテレビ「ワイドナショー」などでコメンテーターを担当。2020年には映画「わたしは分断を許さない」「STAND WITH HK」を監督。「誰もが自分らしく生きられる世界」を目指し、カメラ片手に全国各地・世界の様々な現場を取材。新しい情報・メディアのあり方や「伝え方」を探究し続ける。

若新雄純(わかしん・ゆうじゅん)
プロデューサー/㈱NEWYOUTH代表、慶應義塾大学特任准教授など

198X年生まれ。学生時代に就労支援サービスを行う㈱LITALICOを共同創業しCOO就任。拡大する組織に適当できず2年弱で取締役を退任し、慶應義塾大学で研究活動を行いながら自由業のプロデューサーとして独立。「創造するコミュニケーション」をテーマに実験的プロジェクトを多数企画・実施。テレビ朝日「ワイド!スクランブル」AbemaTV「ABEMA Prime」などでコメンテーター出演中。都市と地方の両方に仕事と生活の拠点を持ち、様々なかたちの会社を経営。自由で新しい働き方・学び方・遊び方・暮らし方を模索・実践している。

★コーディネーター

都築則彦(つづき・のりひこ)
Earth Light Project 実行委員会代表、学生団体おりがみ代表など

1994年生まれ。千葉大学大学院人文公共学府博士後期課程に在籍中。学部生時代に学生団体おりがみを設立し、現在NPO法人設立申請中。炎を成層圏に打ち上げる「Earth Light Project」ではCAMPFIREで1,000万円以上を調達し、メディア出演多数。ボランティア業界をもっと自由におもしろく、もっとかっこよくすることをテーマに、研究・実践に打ち込む。


★入会方法・注意事項


▼決済について

・CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカードとキャリア決済・PayPal決済のみとなります。
※コンビニ払い·銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。

・使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express

・ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
○auかんたん決済
○ソフトバンクまとめて支払い
○ワイモバイルまとめて支払い

・PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。
※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。


▼注意事項

・本コミュニティはFacebookグループにて活動を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントをご準備いただきます。

・領収書の発行はできません。予めご承知おき下さい。

・月の途中で入会·退会した場合も1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)

・Facebookグループ及びコミュニティ内の投稿や内容については許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。

(Facebookアカウント停止などによる返金もできません)

・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】参加完了のお知らせ」)内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。 (予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします)

万が一、メールが届かない場合は【アクティビティ】にも入会方法の記載がございますのでご参照ください。(ご参加いただいた方のみ閲覧可能です)

https://community.camp-fire.jp/projects/360316/activities/230585#main

・ご入会後、Facebookグループから退会しただけでは解約になりません。必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。

https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627

・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。

https://help.camp-fire.jp/hc/ja

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。

https://camp-fire.jp/pages/term

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。