VIEWコミュニティ

埋め込み

「VIEW(ビュー)」は、コミュニティの情報についていけない、 情報迷子から救うためのポータルサイトです。円滑なコミュニケーションは、コミュニティの力にります。「VIEWコミュニティ」は、VIEWの導入を検討している方が集まるコミュニティです。(VIEWを導入してなくてもOKです。)

1件

VIEWinc

東京都

VIEWは、オンラインコミュニティの情報迷子を救うためのポータルサイトです。2020年9月よりCAMPFIREコミュニティと提携し、サポートサービスとしての提供が始まりました。株式会社VIEWは、そんなポータルサイトVIEWを開発・運営する会社です。

メンバー特典について

¥1,500/月

残り10名

このコミュニティについて

▼まずはじめに、ポートルサイトVIEWとは?▼

「VIEW(ビュー)」は、コミュニティの情報についていけない、 情報迷子から救うためのポータルサイトです。FacebookやSlackに「ついていけない」からサポートします。


VIEWがあれば、
コミュニティの中を見渡せる。



WEBサイトからURLのあるスレッドやチャネルにひとっ飛びできるのが、VIEWのメイン機能。この機能を応用すれば、こんなことができます。



▼「VIEWコミュニティ」とは?▼

コミュニティの情報についていけない、情報迷子から救うためのポータルサイト「VIEW(ビュー)」のユーザーコミュニティです。


VIEWを実際に使っているユーザーと交流できて、かつ導入事例をリアルタイムに見ることができます。

・VIEWの導入を迷っている
・VIEWがどのようなものか知りたい
・VIEWの使い方の相談
・VIEWカスタマイズの相談


などについても、随時相談できます。




⚠⚠⚠ご注意⚠⚠⚠

CAMPFIREコミュニティで募集するのは、導入事例をリアルタイムで見れる、月額1500円の枠のみです。VIEWの導入がセットの枠については、こちらからお申し込みください。



▼ポータルサイト「VIEW」のヒストリー▼

2018年7月〜ポータルサイトVIEWの誕生

「VIEW」は、オンラインコミュニティ前田デザイン室で誕生しました。

前田デザイン室とは、元任天堂デザイナーの前田高志が作った300人を超えるクリエイターコミュニティです。クリエイターのフラストレーションを発散する場所であり、ただ居心地のいい居場所として、場づくりにこだわってきました。

コミュニティ運営での知見、ノウハウをつぎ込み、コミュニティ運営視点で設計してあります。


2020年8月〜法人化

2020年夏、CAMPFIREコミュニティとの連携が決定。マネタイズするにあたりコミュニティのプロジェクト枠を飛び越え、前田デザイン室を運営する株式会社NASUの出資により株式会社VIEWとして法人化しました。


2020年9月〜CAMPFIREコミュニティとの連携

CAMPFIREコミュニティオーナーが利用できるサポートページに掲載開始。
CAMPFIRE社からのプレスリリース



▼コミュニティメンバーへの特典について▼

・秘密のFacebookグループへ参加

VIEWのユーザーが参加している秘密のFacebookグループにご招待します。


・導入事例をリアルタイムで見られる

VIEWユーザーがVIEWを導入している事例をリアルタイムで見ることができます。

また、VIEW導入に向けた相談ができます。


・コミュニティやコミュニティでのデザインの相談

コミュニティ運営やコミュニティにおいて発生するデザインの相談ができます。

※コミュニティ運営サポートやデザインの実作業は別途料金が発生します。




▼「VIEWコミュニティ」運営者情報▼

VIEWコミュニティは株式会社VIEWが運営しています。
株式会社VIEW設立メンバー


木村 駿生

代表取締役/エンジニア

株式会社VIEW代表でありVIEW開発者。前田デザイン室のコミュニケーションをより円滑にするためにVIEWを開発。本職はウォンテッドリー株式会社でWebアプリケーションエンジニアをしています。


前田 高志

代表取締役/クリエイティブディレクター

「VIEW」の発案者。任天堂を退社後を株式会社NASUを設立。前田デザイン室・室長。レディオブック株式会社CBO。本職はデザイナーです。11月著書『勝てるデザイン』を幻冬舎から出版予定。


浜田 綾

取締役/コミュニティマネージャー

事務職→ブロガー→フリーランスのライター→2020年4月NASUに入社。広報、コミュニティ事業、代表前田のマネージャ。青山ブックセンター、レディオブック(株)のコミュニティ運営担当。海の食べ物が大好きです。





▼注意事項▼

 *入会に際しての注意事項

・CAMPFIREで決済し、メインの活動はFacebookグループで行います。参加にはFacebookアカウントが必要です。

・Facebookグループが活動拠点のため、Facebookアカウントが必要です。安心してやりとりできる空間を保つために、実名登録へのご協力をお願いします。

・オンラインサロン入会申込完了後、Facebookグループへの申請を行ってください。なお、当該Facebookグループの承認には2営業日ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。

 


*コミュニティー内での注意事項

・コミュニティー内の情報をコミュニティー外(口外、SNSなど)へ転記することを禁止します。

・モメごとは大嫌い。敬意を大切にしてください。特定の会員への誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティーの秩序を大きく乱す行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・去る者は追わず、いつでも退会可能です。



*決済に関しての注意事項

・CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカード、キャリア決済、PayPal決済のみになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。

ご使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。

○VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express

ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。

○auかんたん決済
○ソフトバンクまとめて支払い
○ワイモバイルまとめて支払い

PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。
※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。

・領収書の発行はできません。予めご承知おきください。

※途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。

 

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

1,500円/月
・秘密のFacebookグループへ参加

・導入事例をリアルタイムで見られる

・コミュニティやコミュニティでのデザインの相談

人数制限あり:あと10人まで

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

VIEWinc

東京都

VIEWは、オンラインコミュニティの情報迷子を救うためのポータルサイトです。2020年9月よりCAMPFIREコミュニティと提携し、サポートサービスとしての提供が始まりました。株式会社VIEWは、そんなポータルサイトVIEWを開発・運営する会社です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。