このコミュニティは閉鎖しました

書家こじろーオンラインサロン

夢ややりたいことがある!けれど踏み出せない。そんなあなたの側に居られるように、マーケティングや過去の実践の話しや、起業後の運営についてお伝えさせていただきます!活動応援プランもあります☆

このコミュニティについて

私の想いは「好きなことを仕事にしてほしい」ということです。


人を感動させるような素晴らしい商品や技術、サービスがありながらも、それが仕事にできない・・・

そんな人達にマーケティングのこと、起業のこと、人脈のこと、会計のこと、たくさん伝えさせてもらいました。


そうしてコーチングしていくうちに
「収入が○○万円になった!」「良いチャンスに巡り会えた」
という嬉しい報告を聞くようになりました。

さらには、好きなことを本業にして、結婚する人まで・・・


ひとりひとりに想いを伝えて、成功していく仲間を見た時、もっとたくさんの作家さん、アーティストさん、セラピストさんが幸せになれたら良いと思い、オンラインサロン運営という形に辿り着きました。


書家こじろーオンラインサロンの参加タイプについて、大きく2つに分かれます。


【①書家こじろーの応援をしたい個人向けの方】
主に、活動情報を知りたい方や季節限定のグッズを受け取りたい方など

【②起業や今後の運営のためのビジネス向けの方】
主に、これから本格的に収入を得たい人から運営を学びたい方など

メインはビジネス向けになります


最初の一歩、それからの満足いくまでの活動において、なかなか相談しにくいものです。

参加者同士、切磋琢磨して自己実現に向かうこともこのコミュニティの特徴とも言えます。


創業して14年、店舗を持って7年(2020年現在)という実績、知恵、経験を使ってコーチングし、筆一本で年間5000万円の売り上げ、月に200件のオーダーをいただくようになれた、そのすべてをお伝えします。


考え方、捉え方ひとつで景色は変わります☆
ぜひ、楽しみながらあなたの成功に向けてお役立てください。


  ↑↑↑  こんな作品を書いています。


「このような方におすすめ」

● 好きなことを活動にして収入にしたい
● 相談する相手が周りにいない
● 経理のことや確定申告の仕方が分からない
● 今後、事業を法人化していきたい
● 自己成長のためにコーチングしてほしい
● 自分が目指しているステージの人と出逢いたい
● 書家こじろーとの交流の機会がほしい
● 書家こじろーを応援したい
● 周りにも幸せを増やしたい


オンラインサロンにおけるビジネス向けメリットについて

質問や相談ができるリターンは1,500円に設定させていただいてます。年間にすると18,000円!

ですが、サロンを通して付加価値に気付き、例えば5,000円の商品が10,000円で売れるようになったとしたら・・・

十分に価値があるはずです。

また、私自身も数多くの失敗を繰り返してきました。
中には、本当にたいしたことのない50万円の商材購入なども・・・

もちろん経験も大事ですが、世の中には「しなくて良い失敗」も数多く存在します。

自分の付加価値に気付くこと、人よりちょっと近道ができること。
この2つのメリットを十分に感じてくだされば嬉しく思います!



「受けられるサービス」

● オンラインサロン限定のメールマガジン
● facebook秘密のグループの招待
● 限定グッズの提供(年1回〜)
● メールまたは対面で質問、相談ができます
● 自己実現のための限定コーチング(料金別途)
● 主に姫路〜神戸間でオフ会をします(参加費別途)

(支援でいただいた資金は主に上記の活動、子ども向け筆文字体験などに使わせていただきます)




「自己紹介」

長田幸次郎(おさだこうじろう)、書家こじろー
1979年2月26日生まれ 姫路市出身

オフィシャルサイトインスタグラムフェイスブック


2003年から路上に座り、言葉を書き始める。
2006年11月、明石市で創業、ネット販売開始。
2つのNPO法人で活動。
カンボジア教育支援、中国内モンゴル植樹、アートイベントディレクターとして活動。
北原白秋「網干町歌」清書CD化、内閣府認定生活達人
2011年4月、独立。1年かけて日本一周(45ヶ所で個展)
2013年に姫路で書き下ろし館を設立
2016年に法人設立(2年後に譲渡)
2017年よりNPO法人災害救援DEARで役員を務める
2020年、再度法人成り(合同会社しあわせはこび 代表執行役)

活動実績
山陽百貨店、天満屋、パルコ、LOFT、トヨタ、ダイハツ、docomo、関西電力、イオンモール、アリオ、冠婚葬祭業、経営者団体、飲食業



【注意事項】

月の途中で入会、退会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。
当サロンの活動は主にfacebookの秘密のグループにて活動を行います。
当サロン内の情報、全ての発信する情報については許可なく、SNSや口外など外部への公開を禁止致します。
迷惑行為があった場合、運営の判断で強制退会とさせていただく場合があります。
その他利用規約は当サロン内の利用規約及びCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。