
前田デザイン室 コミュニティマネージャーの浜田綾です。
クリエイター集団「前田デザイン室」では、2023年1月からの入会を希望されるメンバーの募集を開始しています。
前田デザイン室は、デザインを学ぶコミュニティではなく、デザインで遊ぶコミュニティです。仕事ではできないものづくりをすることで、デザインの楽しさを思い出す場所であることを大切にしています。
現在進んでいる、またはこれから始まるプロジェクトをご紹介します。
ラクガキアートブック「Graphiス(グラフィス)」
「落書きは、楽描きだ」が合言葉のラクガキアートブックプロジェクト。11月はプロジェクトの構想を練ったり、アートブックを本のタイトルは「Graphiス(グラフィス)」に決まりました。12月から制作に入ります。1月に入会される方も、制作に参加することは十分可能なので、このプロジェクトに興味がある方は、前田デザイン室へぜひ。
ちなみに、この本は海外の書店での取り扱いを目指しています。目指せ世界。
前田デザイン室のYouTube
仕事ではできないものづくりをする前田デザイン室がYouTubeを作ったらどうなるのか? 来年夏スタートできることを目標にスタートします。このプロジェクトは、動き出したばかりで、これからアイデア出しのミーティングが始まります。ですから、1月入会のみなさんも参加できる機会が間違いなくありますよ。
なお、前田デザイン室に入会される際は、審査をさせていただきます。書類選考(Googleフォームへのアンケート)を通過されたら、ZOOMにて簡単な面談をします。面談といっても、デザインの技能を見るわけではなく、前田デザイン室のカルチャーと合っているか? お互い認識に相違がないかの意思確認のようなもので、気軽に受けていただけたらと考えています。
今回の募集は12/20(火)の23時59分までです。今月審査を受けて通過された方は、2023年1月からの入会になります。
現時点で前田デザイン室のことが気になっている方がいたら、ぜひお申し込みをお待ちしております。お申し込みは、こちらのページ上部にある「申し込みフォーム」より。
↓