
こんにちは!
コミュニティマネージャーの本松です。
今回は11月29日に開催した平塚自習会の開催報告をしたいと思います。
目次
1.タイムスケジュール
2.勉強・作業内容
3.感想
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
14:00 カフェに集合(飲み物を買って席へ)
14:00 簡単な自己紹介等
14:10 自習1/3(1時間)
15:10 休憩(10分)
15:20 自習2/3(1時間)
16:20 休憩(10分)
16:30 自習3/3(30分)
17:00 自習の振り返り ※机に他のお客さんが多い場合は、時間になったらそのまま終了とします。
17:10 自習会終了 ※希望者のみ
17:10~ 居残り自習
2.勉強・作業内容
主催を含めて2名の方にご参加いただきました。参加者の方の勉強内容は下記になります。
・Oracle Silver DBA試験の勉強
・簿記一級資格の勉強
今回、私はOracle Silver DBA試験の勉強しました。第2章から第6章を復習し、間違えた問題は解説を読み込み理解を深めました。第6章の表領域およびデータファイルの管理が点数が取れていなかったので、重点的に復習しました。表領域内のエクステント内部管理方式の違い(ローカル管理、ディクショナリ管理)の違いが苦労しました。
3.感想
久しぶりに平塚自習会を開催しました。1名のメンバーが参加いただきました。家庭都合でなかなか開催できなかったので、勉強できることに楽しさを感じました。休憩中は、参加メンバーの方の東京自習会について加わるかどうかでいろいろな悩みを話し、私なりに勉強のモチベーションを維持・向上すること、またいろいろな場所やメンバーがいるので楽しみながらやれることかなと感じていることを共有できました。来月、資格取得を目指し勉強中なので、追い込みたいと思います!
本日はご参加頂き、ありがとうございます。
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
ご参加お待ちしています(*'▽')