
こんにちは。
雪猫シェルターSnow Cherryです。
ようやく暖かい日が続き、雪もだいぶ溶けてきました。
田んぼには白鳥が訪れ、たくさんの鳴き声が春を感じさせます。
今年の冬は雪が多く、人も猫もとても大変な毎日でした。
豪雪には慣れている地域なのですが、一日に降る雪の多さに色々な被害がでました。
病気の猫達がいる部屋のエアコンの室外機に一気に積もった屋根の重い雪が落ち、室外機が倒れて破壊されてしまいました。こんなことは初めてでした。
まだ修理ができていないのですが、固定していた壁ごと破壊する重い雪だったため室外機のダメージによっては修理ができないかもしれないそうです。
夏までに寒冷地用のエアコンの買い替えを検討していますが、猫達のフード代や医療費も多くかかっているためまだ見通しが立っていません。病気の猫達の部屋なので早めに設置してあげたいと思います。
顔に怪我をしていた外猫さんは綺麗に治りました。
怪我の直後は食欲もなく、毎日お薬を飲ませるのは大変でしたが元気になって本当に良かったです。
高齢外猫のかなちゃんもだいぶおじいちゃんになりましたが、毎日会いに行くと走って近づいてきてくれて高栄養食をたくさん食べてくれています。
今年の冬も乗り越えてくれて本当にありがとう。これからもたくさん長生きしてほしいです。
4月に入ってもまだ雪の予報があるため外はまだまだ寒いです。引き続き猫達の防寒対策に努めたいと思います。
早く外で日向ぼっこできる暖かい春が来ますように。
皆様からのご支援に心から感謝申し上げます。
これからも雪猫シェルターSnow Cherryをよろしくお願いいたします。