
物質的に豊かになった反面、選択肢が増えすぎて「何が自分にとっての幸せか」がわかりづらい時代になりました。幸せは人と比べるものではないのに、ついついSNSを見て周囲と自分の環境を比較して落ち込んでしまう…そんな時間を過ごしている方も多いのではないでしょうか。
1/20(水)のゲストは、星 渉さん・前野 隆司さんのお二人。共著となる新刊『99.9%は幸せの素人』を題材に、最新の脳科学・心理学に裏付けされた「科学的に自分で自分を幸せにする」裏ワザを余すところなくお伺いします。
幸せについての知識を確実に行動に移して、「幸せ偏差値」を上げましょう!
◎こんな人におすすめです!
1.モヤモヤした日常から脱却したい方
2.幸せ偏差値を上げたい方
3.人との比較グセをやめたい方
◎プログラム内容
07:30〜07:40 オープニングトーク
07:40〜08:50 トークセッション&質疑応答
◇登壇者:星 渉さん、前野 隆司さん
◇モデレーター:重岡佳里奈(朝渋運営)
08:50〜09:00 クロージング
◎登壇者のご紹介
ゲスト・星 渉さん
1983年仙台市生まれ。大手企業で働いていたが東日本大震災を岩手県で被災。生死を問われる経験を経て「自分の人生の時間はすべて好きなことに費やす」と決め独立起業し、心理療法やNLP、認知心理学、脳科学を学び始める。それが原点となり、個人の起業家を対象に「心を科学的に鍛える」を中心に置いた独自のビジネス手法を構築。日本や海外で数千人規模の講演会を実施し、グローバルに「好きな時に、好きな場所で、好きなシゴトをする個人を創る」ための活動をしている。
『神メンタル』『神トーーク』が20万部突破のベストセラーに。
前野 隆司(まえの たかし)さん
1984年東京工業大学卒業、1986年同大学修士課程修了。
キヤノン株式会社、カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員、ハーバード大学訪問教授等を経て現在慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授。
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務。博士(工学)。
著書に、『幸せな職場の経営学』(2019年)、『幸福学×経営学』(2018年)、『幸せのメカニズム』(2014年)、『脳はなぜ「心」を作ったのか』(筑摩書房,2004年)など多数。日本機械学会賞(論文)(1999年)、日本ロボット学会論文賞(2003年)、日本バーチャルリアリティー学会論文賞(2007年)などを受賞。専門は、システムデザイン・マネジメント学、幸福学、イノベーション教育など。
モデレーター・重岡佳里奈
1989年生まれ、東京都出身。立教大学法学部法学科卒。
前職では主にアニメ業界のYouTubeチャンネル運営のほか、中央省庁や自治体のイベント・セミナー企画に従事。
2020年3月より株式会社Morning Laboにジョインし、現職。朝渋アカデミーコース・朝渋KNOCKを中心に、朝渋の運営に携わる。
◎イベント開催概要
1月20日(水)7:30〜9:00 Zoomのウェビナー機能で実施
こちらは朝渋の非公開Facebookグループでの配信となります。CAMPFIREから朝渋のメンバーへお申込みください。