
サロンメンバーと脇阪寿一、そしてサロン外との繋がりがなんとも羨ましいシナジーを生んだ…そんな事例をご紹介します。
先日、GR Garage 京都伏見様で寿一サロンメンバー谷さんのGR Yaris納車式が行われました。
谷さん、GR Yaris ご納車、おめでとうございます!!その様子を京都伏見様のYouTubeチャンネルでご覧いただけます。
(※画像はGR Garage 京都伏見様 様Youtubeのキャプチャ画像)
「GRガレージ京都伏見の特別ミッション!GRヤリス サプライズ納車 ~まさかのサプライズゲスト登場!~」
そして脇阪寿一ブログでも「谷さんのGR Yaris納車式」として、その様子をエントリーしています。
こっらを御覧頂ければおわかりいただけるかと思います。私があーだこーだとこちらで書き記すまでもなく「サプライズ納車」、ドッキリ企画です!こんな素晴らしいドッキリ、サロンメンバー冥利、ファン冥利に尽きる出来事ですよね。GR Yarisの納車だけでも羨ましいのに!
動画の谷さんの言葉をお借りすると、
「ええなぁ!」
そもそも私たちのオンラインサロンではこのようなリターンは無く、京都トヨタ自動車株式会社GR Garage 京都伏見様の動画プロモーションにご協力された谷さんがこのサロンメンバーであったこと、そして、ご担当の方と脇阪寿一の繋がりなどこれまでに積み上がった様々な関係性で実現したドッキリ企画でした。
いつもこういう事があるわけではないでしょうけど、GR Garage 京都伏見様の顧客サービス意識が鑑みれた動画でしたね!