2020/07/03 13:19
いいねいいね0
ワクワクワクワク0
おめでとおめでと0

こんにちは、ゴッホです。

緊急事態宣言が明けた6月、自粛中に溜まったうっぷんを晴らすかのように、ラボではパーティ三昧の6月でした。

のむさんが企画してくれた東京の「のむBBQ」からスタート。天気が心配でしたが男女25人で楽しく肉と酒を楽しみました。野外でのBBQは最高ですね。7月も「のむBBQ」が2回あるので楽しみです。

ぼく自身は飲みすぎて途中でブラックアウトしてしまいましたがなんとかゴールできました。詳細はラボSlackに投稿したのでラボ生の方はチェックしてみてください。

https://otokomigaki-lab.slack.com/archives/CUR3J767M/p1592188332108400

ぼく以外からもたくさんの参加者からのレポートが上がりました。みなさんパーティのメリットを感じるとともに、失敗点・改善ポイントもたくさん上がりました。その後にパーティを控える福岡・大阪メンバーに継承されました。

エリア間でFBが共有できるのもラボのいいところですね。

主な改善点

・食べ物のクオリティにはこだわり過ぎない。時間をかけずに調理できる内容にする。

・序盤で女の子に手伝ってもらわないと女余りの状況が生まれてしまう。連れてきた男が積極的にアサインする

・全員が全体を見る。飲み物や食べ物がない子には勧める

でした。


その一週間後、福岡のホームパーティに参加しました。マンション1フロア分の大部屋を貸し切ってのホームパーティ!みんなでワイワイ買い出しをしてから開始しました。

東京・大阪からも遠征者が来ており、普段Slackのみでやり取りしてるメンバーが初めてオフラインで交わりました。

東京のBBQもカオスでしたが、こちらは東京以上にカオスでした。沖縄から来たメンバーがハブ酒を持参しており、みんなで泥酔してたはらさん筆頭に「島人ぬ宝」を熱唱しました。

島人ぬ宝のおかげでゴールしたという暇な起業家さんのレポートも面白かったです。

https://otokomigaki-lab.slack.com/archives/CUR3J767M/p1592744825353000

福岡での改善点は

「乱交」というKWはNG。「乱」「シェアハピ」などの隠語を使う

でした。


次の週は最後の大阪のホームパーティ。これはぼくは参加できず残念でした。

ムード満点な部屋でのすき焼きパーティ、楽しそうですね。

福岡に続き幹事をこなしつつ、ゴールされたくすおさんのレポートはこちら

https://otokomigaki-lab.slack.com/archives/CUR3J767M/p1593313372013700


3回のパーティを通じて、東京・福岡・大阪の連携も高まりました。また徐々にエリア間のメンバーの連携も高まりつつあります。これから夏本番、パーティ三昧していきたいです。東京で開催するBBQパーティでは福岡メンバーも参加します。ラボ生のみなさん、7月もよろしくお願いします。

パーティ以外にもクラブ、バーナンパや合コンなど盛んに活動しています。またオフラインだけでなく、毎週日曜夜からのテーマを決めたZoom定例会、Slackでの交流も活発です。

過去の定例会内容はいつでもアーカイブを確認できますし、Slackは質問をすれば誰かがすぐに答えてくれる環境です。オトコ磨きラボは2年めを迎えてますますの盛り上がりを見せておりますのでこの機会にぜひ入会してみてください。一緒にオトコを磨きましょう!

男磨きラボ

https://community.camp-fire.jp/projects/view/154174

コメント

このアクティビティは気に入りましたか?