
【なんであのときニュース】
「スタバママとシアトルツアーへ行こう!」
AIR-G' 北海道FMの番組 LUV TRACKS (ラブドラックス) のパーソナリティーとして活躍している、きーぽんさんはポッドキャスト番組「なんであのときFM」のパーソナリティーでもあります。そしてスタバママとして日本各地のスターバックスコーヒーのお店に出没しています。2017年10月31日、私も日進竹の山店でスタバママに会ったことありますから!その時は、じょうでんバイオ先生、タツラウ、そしてスタバママの貴重なスリーショットを撮ってもらったんだから!私の自慢はさておき、いつかはスタバの聖地シアトルに行くと公言されてたスタバママ、ついに来年その夢が叶いそうです!「スタバママきーぽんと行く!シアトルツアー」が計画中なのです。2020年4月17日(金)から4泊5日の旅行、スタバママと行く聖地巡礼もあるとの事。スターバックス好き、スタバママ好きは要チェックですよ!
「なんであのときcafeを休止します!」
トクマスタケシさんのツイートを見て驚いた人も多いと思います。「この度急なお知らせですがなんであのときカフェの喫茶店の営業を休止することになりました。場所としては残していくつもりです。今後もイベント、ポッドキャスト活動に活用していきたいと思っています。今後もなんであのときカフェ(放送局)をよろしくお願いいたします。」
トクマスタケシさんはアヤコーホーさんの通院の付き添いもされているし、やはりお一人で喫茶店運営をすることに無理があったかもしれません。ポッドキャスト配信を続けるための苦渋の決断と思います。
【ポッドキャスト配信】
※リンクをクリックするとエピソードが再生されますのでご注意ください。
◎11月20日(水)
・人間病院 第285回 FANZAのビッグデータになりきれてない病
◎11月21日(木)
・名古屋でこっそり 第050回「おしゃれでこっそり」
◎11月22日(金)
・なんであのときFM 「受け身!?スタバママ!シアトルツア〜ぽん」
◎11月23日(土)
・人間病院(ファスト版) 010一万円札の罪悪感薄過ぎ病
・なんであのとき放送部 232日目「さやとひとしの活動日誌(20歳と初体験編)」
◎11月24日(日)
・まぐろDEポン! 第022回「中トロDEポン!」
・なんであのとき放送部 233日目「幽霊部員ふじもっちとOB書店ボーイの活動日誌(藤仙ラジオ10.5.5回編)」
◎11月25日(月)
・ニンゲンブックス vol.12 睡眠/ホームページ/投稿コーナー/オープンチャット/注意/犠牲/プレイスタイル/天狗ロケ/デザフェス/記念撮影
・なんであのとき放送部 234日目「ワンダーただゆきとOBトクマスの活動日誌(アイドル王子は隠し事嫌い編)」
◎11月26日(火)
・ファイブスターラジオ 第12星 「たそがれとKELLYのアマテラスの帝について語ってみた!」
・なんであのとき放送部 235日目「そえじ~とOBたそがれの活動日誌(最後が「う」編)」
【がんばれ!アヤコーホー!】
我々はアヤコーホーさんを泣かせたことがあります。なんであのときcafeがオープンした年の9月、アヤコーホーさんの誕生日。サプライズのバースデーパーティーを行いました。ある人はケーキを、ある人は歌を、ある人はお祝いの言葉を贈りました。この日以降、泣いちゃうのでサプライズは禁止された。
【イベントがあったよ & あるよ】
◎11月23日(土) 「音亀フェス2019 -EVEN- パブリックリスニング」があったよなんであのときcafeでの音亀フェスのパブリックリスニングは今回が3回目。カフェに過去に来てくれたアーティストさんの演奏もあり、自然と盛り上がりました。音亀フェス2019はこの日からポッドキャストとして配信されてますので、聴きそびれた人はポッドキャストで音亀フェスしてくださいな。
・音亀フェス2019 -EVEN- 公式サイト
◎11月24日(日) 「なんであのとき、このふたりがツーマンライブ ~青春ファンタジー morning live~」があったよ日曜日の朝、そらしのさんと青春ひとりぼっちさんのツーマンライブがありました。なんでこの二人の組み合わせでライブすることになったのか。青春ひとりぼっちさんのアーティスト以外の活動にヒントがあるのかもしれません。
◎12月11日(水) 「江口晶と音楽夜話」があるよ
・日時:2019年12月11日(水) 19時30分から
・場所:なんであのときcafe
シンガーソングライター江口晶さんと音楽の話しをする第二夜です。歌を歌う人、楽器を演奏する人、音楽を聴いて楽しみ人、いろんな形で音楽とのふれ合いがある思います。ちょっとカフェに立ち寄って音楽の話しをしてはいかがですか?
◎12月14日(土) 「そらしのさんとFumiさんツーマンライブ」があるよ
・日時:2019年12月14日(土) 開場17時 開演19時
・場所:なんであのときcafe
・料金:1000円+1ドリンクオーダー制
そらしのさんとFumiさんのツーマンライブです。
◎12月29日(日) 「忘年会ライブ2019」があるよ
・日時:2019年12月29日(日)
・場所:夜空と月のピアス (名古屋市港区港栄4-2-1)
忘年会ライブにて夜空と月のピアスのクラッシュじろうさんと、なんであのときcafeのトクマスタケシさんのコンビ「ジロandトク」でお笑いをやります。
【なんであのときcafeルポ】
「2019年の収穫を祝った、そしてカフェ休止へ」
はじめてボジョレーヌーヴォーを買いました。家に持ち帰ってから気づいたのですがコルク抜きが無かった。なんであのときcafeで買ったワインはコルク抜きが無くても開けられるタイプで助かった。開けちゃったので1本飲み干しました。さて2019年の収穫を祝ったところですが、なんであのときcafeの営業が休止になります。現状予定しているイベントは今のところ開催予定ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
※なんであのときcafeは現在休止中です。営業日時は上記のとおりではありませんのでご注意ください。
【バックナンバー】
なんであのときマガジンのバックナンバーは 大名古屋タツラウ会の特設ページ を参照ください。
【編集後記】
今週は2回も酒を飲んでしまった。普段飲まないけどお酒は好きなのです。頭が痛くなるのでウイスキーは苦手です。寒くなってきましたので熱燗がいいですね。焼き鳥を食べたい。
(写真協力:ロストバーリトルさん、文・写真:タツラウ)