これまでに1回支援して1件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:大阪府
  • 出身国:日本
  • 出身地:大阪府

久保一真(またの名をホモ・ネーモ):2014年に関西大学文学部を卒業。その後、求人広告ライターとして数千もの企業や労働者を取材する中で、労働至上主義の社会に対する疑問を募らせ、労働、哲学、社会、歴史、生命に関する膨大な書物を読破。その結果「労働は悪であり、撲滅可能である」という結論に至り、在野哲学者ホモ・ネーモとして『アンチワーク哲学』と冠するプロジェクトを始動。noteでの執筆や3冊の電子書籍出版など、精力的に活動。2024年には独立し、プロジェクトへ注力するために出版社の立ち上げを予定。

ロボットとビオトープを組合わせた今までにない子ども用の自然体験教材をつくりたい!

【高専起業家サミット・沼津高専・蔭山/小河】生物多様性や森林が失われるなかで、人々の自然との関わり方を問い直したい!そんな思いから発足したプロジェクトです。ビオ...

SUCCESS
現在300,000円
支援者28人
残り終了