SHOW BOOSTER

未来のアイデアと、
出会おう

MIRUIプロジェクトVOL.44|富士山のひのき材でつくられた至高のサングラス

「富士ヒノキ(FUJI HINOKI MADE)でサングラスフレームの製作は可能か?」というテーマに挑戦すること5年、ついに富士山のひのき材サングラス【FUJI...

FUNDED
現在6,000JPY
支援者3人
残り終了

MIRUIプロジェクトVOL.43|瓦の魅力を未来に繋げる新店舗をOPEN!

【長澤瓦商店】が2024年9月に瓦小物販売店をオープン!日本の伝統文化、瓦。今失われつつある瓦の魅力を未来に繋げるために、鬼師玲奈の技術と知識を活かした「瓦小物...

SUCCESS
現在794,300JPY
支援者38人
残り終了

【国宝・松本城を残し伝える】松本青年会議所が令和版資金調達に初挑戦!

【国宝松本城を守りたい】堀の浄化や天守の耐震対策工事といった整備事業費が松本市単独で36億円以上必要と発表されました。この発表を受け、松本青年会議所は市民の行動...

SUCCESS
現在5,207,147JPY
支援者647人
残り終了

「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録20周年記念展覧会 書家 柏木白光作品展

2024年、和歌⼭県の熊野古道を含む「紀伊⼭地の霊場と参詣道」がユネスコ世界遺産に登録されて20周年を迎えました。10⽉5⽇から20⽇、記念⾏事の⼀環として熊野...

SUCCESS
現在603,400JPY
支援者38人
残り終了

綺想の繪師・岡田嘉夫が計画した 幻の画集の出版を応援してください!!限定500部

現代の浮世絵師と称される画家・岡田嘉夫は、絵筆をもって多くの分野の作家と共作してきました。今回制作する『岡田嘉夫——綺想の絵師』は、画家・岡田嘉夫の作品600点...

SUCCESS
現在2,078,000JPY
支援者102人
残り終了

【日印対話】国際共同リサーチ『〈ハムレットの女たち〉のためのダイアローグ』

シェイクスピアの原作をフェミニズム視点で描き直す新作『ハムレットの女たち』のことを偶然知り、強い関心を持ったインドの俳優・演出家のソチからのメッセージを受け、〈...

FUNDED
現在68,000JPY
支援者9人
残り終了

MIRUIプロジェクトVOL.42|大道芸ワールドカップを未来へ繋ぐ!ー第2章ー

静岡市で毎年11月に開催されている大道芸ワールドカップin静岡。昨年度クラウドファンディングを初開催し、たくさんのご支援や応援のメッセージをいただきました。昨年...

SUCCESS
現在1,115,500JPY
支援者196人
残り終了

漫画家・藤想が描く話題の作品『ケモ夫人』初めてのぬいぐるみ制作を応援します!

漫画家・藤想が描く話題の作品『ケモ夫人』初めてのぬいぐるみ制作!!ケモ夫人のぬいぐるみが欲しいという気持ちが強い熱狂的なファンのために立ち上がりました!!ケモ夫...

SUCCESS
現在1,045,000JPY
支援者60人
残り終了

Chickadee&HOMEが立ち上げ。宮城県川崎町にデザインミュージアムを。

宮城県仙台市に北欧ヴィンテージ家具・雑貨を取り扱う「Chickadee&HOME」が、宮城県川崎町にデザインミュージアムを建設します。時代を超えた魅力と機能性を...

SUCCESS
現在1,282,500JPY
支援者61人
残り終了

下町からロスフラワーで笑顔プロジェクト!~農家さんの想いの詰まった花を届けたい~

ロスフラワーは、まだキレイなうちに廃棄されしまうお花のことです。その中でも農家さんから出る規格外のお花のことを広めたい、環境に良いことをしたい。環境への負荷を減...

SUCCESS
現在151,000JPY
支援者38人
残り終了

MIRUIプロジェクトVOL.41|希少な木造ゴシック様式聖堂を清水の地に活かす

【最終日10/9までよろしくお願いします!】静岡市清水区に存在する国内でも希少な木造ゴシック様式聖堂。88年もの間教会として存在してきたその建物が老朽化により解...

SUCCESS
現在8,599,319JPY
支援者562人
残り終了

にんにくの聖地田子(たっこ)町産にんにくの やみつき味噌ラーメンを全国に届けたい

にんにくの生産量日本一として知られる青森県。その中でも特に糖度が高く、「味よし、香りよし」と名高いのが、田子(たっこ)町産のにんにくです。今回は、この田子産にん...

SUCCESS
現在531,500JPY
支援者69人
残り終了