操身術

埋め込み

操身術は、同志を募集します!メンバー全員が、「達人」になって、さまざまなプロジェクトを一緒に行います。「カラダの仕組み」を学び、新たな世界を共に創っていく、誰もが「主役」になるためのコミュニティです。あなたも「操身術」の仲間になりませんか?

1件

sosinjutu

愛知県

操身術の中島です。武術を通して、身体の「仕組み」と「使い方」を研究しています。YOUTUBEで、達人技を使った動画を公開中です。
今回、操身術は、一緒に活動してくれる仲間を募集します!

メンバー特典について

¥10,000/月

¥10,000/月

このコミュニティについて

▼操身術メンバー募集!

操身術の 中島 & 浅井です。
ぼくらは、この度、「操身術」のメンバーを募集することになりました。

操身術は、2人で活動を行ってきましたが、より活動を広げるため、仲間を募集したいと思います。

求める仲間は、

「操身術の革命」に賛同してくれる同志

です。

「操身術の革命」の最重要コンセプトは、

「人類の総達人化」です。

人類の総達人化が、なにを意味するかというと、

個人が、自己のベストパフォーマンスを発揮し、
個人が、それぞれの持ち場で社会を革新していく

ということです。

僕らのやることは、世界に思想を押しつけ、直接、社会を変えるということではありません。

個人がベストパフォーマンスを発揮できれば、社会は自然により楽しいものになると思っています。

個人の描く未来なんて、たかが知れています。

誰もが達人化した未来の世界は、僕らの想像を、はるかに超えて面白くなるはずです。

メンバーには、まず、操身術の研究する不思議な力を引き出す「体の仕組み」を学んでもらいます。

そして、それをフル活用して、僕等と「人類の総達人化」を成し遂げてもらいます。

また、志を同じくするメンバー同士で、楽しく交流していきたいと思っています。
操身術は、常識にとらわれない、さまざまなプロジェクトを企んでいます。

僕らと一緒に、自分に、社会に、革命を起こそう!

▼操身術の革命

1)誰もが達人

誰もがベストパフォーマンスを出す技術=「操身術」の研究

2)動く喜びを広げる

操身術で自由に動く喜びを広げていく
子供のように、動くだけで楽しい体をつくる

3)競争から共創へ

競争を超え、共創する社会へ意識を革新
足の引っ張り合いから脱却して、メンバーが互いに、能力を引き出しあうコミュニティをつくる

4)身体感覚をゆたかに

身体感覚がもっと豊かになれば、人はもっとクリエイティブに、
もっと優しく強くなる

5)みんなが主役

誰もが主役になるコミュニティづくり
人間の体は、だれもが主役になるようできている

僕らは、常に変化しながら、自分を革新しつづけるコミュニティを目指します。

▼プロジェクトをやろうと思った理由

人生は生まれ持った才能に大きく左右される。

僕等はそう思い込んでいました。

でも、本当は、

「体の仕組みは、みんな同じ」

ということを達人技研究をとおして発見しました。

僕らは、体の「仕組み」「使い方」がわかれば、
誰もが、自分のベストパフォーマンスを出すことができると確信しています。

自分の身体が思うように動くよろこびを世界に広げる。

僕等は、そんな思いで「操身術の革命」の旗を掲げました。

▼操身術の描く未来

僕らは、さまざまなプロジェクトを企画しています。

例えば、

「身体研究」プロジェクト

からだの「仕組み」と「使い方」の解明して、誰でも達人になる方法を確立する

「身体の教科書」出版プロジェクト

誰もが達人になる方法を、誰もが学べる「身体の教科書」の執筆、出版

「武術の達人」プロジェクト

不思議な「武術の達人技」を再現する方法の研究

「体育~からだあそび」~プロジェクト

達人技を応用して、子供から大人まで、安全に楽しめる「からだあそび」の研究開発

「反射トレーニング」プロジェクト

高度なトレーニングを、アスリートだけでなく、シニア・女性・子供など、誰でも可能にする。

など、まだまだ色々考えています。

操身術は、「僕ら人間の活動すべてに応用可能」だと思っています。

しかし、ぼくら2人では、どうしても手が回りません。
そこで、僕らは、「操身術の革命」に共鳴してくれるメンバーを募集したいと思っています。

▼メンバーに求めるもの

僕らがメンバーになってほしいのは、

操身術の理念に共感してくれる人 です。

具体的にいうと

・操身術を学ぶ意志のあるメンバー

・操身術を世界に広げてくれるメンバー

・積極的に活動してくれるメンバー

・文章、デザイン、撮影、映像制作、外国語など特技でサポートしてくれるメンバー

・操身術を応援してくれるメンバー

僕らは、いろいろな才能のある人たちと、楽しく活動できたら最高だと思っています。

サロン内では、なにかを強制することはありません。

操身術は、「人間を自由にする技術」です。

なにかを強制する人には、退場していただきます。

自由な雰囲気で、フラットな関係で、自発的にプロジェクトが生まれ、自立的に進行していく環境にしていきたいと思います。

ぜひ、風通しのいい雰囲気作りにご協力ください。
なお、武術の経験や専門知識などはいりません。

活動はできないけど見守りたいというメンバーも、共鳴してくれるどんな人も歓迎します。

操身術のコミュニティでは、みんながみんなに敬意をもって接していただきたいと思います。

年齢や性別、経験、先輩、後輩、スキルの有無、活動量の多い、少ないなど、関係なく、
メンバー同士は、敬意をもって接していただきたいと思います。

▼メンバーどうしでの交流

最初は、少数精鋭でいこうと思っていますが、

メンバーが増えてきたら、積極的にメンバー同士の交流会やイベントも企画してください。

地域の近い人や気の合うメンバー同士で、交流会は大歓迎です。

僕等も、できるだけ参加したいと思っています。

ただ、操身術のメンバーである限り、
いつでも、どこでも、上下関係をつくったり、参加の強制したりなどは、絶対禁止です。

操身術のコミュニティは、何の強制もない自由な環境にしたいと思っています。

他者に否定的な人や批判的な人は、ぼくらの判断で退会していただきます。

「お互いの尊重」と「前向きな姿勢」をとれる優しさをもった人だけ入会してください。

▼リターンについて

Facebookの会員限定ページに参加

メンバーどうし交流しながら、操身術を学び、協力してプロジェクトを進めていきます。

Facebookの会員限定ページ上で「メンバー限定動画」の視聴

より踏み込んだ内容のメンバー限定動画をFacebookの会員ページで視聴できます。

メンバー限定の「操身術研究会」への参加

名古屋近郊で参加人数に合わせて場所を設定し、月1回開催します。
参加できない人も、メンバー限定動画で研究会の様子を視聴できます。

▼操身術のプロフィール

2017年3月  中島・浅井の2人で、身体研究会を発足。

中島・浅井が、長年、独自に行っていた身体研究が融合し、大きく研究が動く。
達人技の原理が、続々解明され、誰にでも再現可能であることを発見

2017年6月  操身術 結成

自分と他者の身体を操る技術という意味で、操身術と命名
誰もが達人になる方法を広めるため、活動を開始

2017年9月~ 操身術DVD講座シリーズ 正式発売

現在まで、身体研究の成果を解説する12本のDVDを制作・販売し好評を得ている。

2018年5月  操身術の革命 プロジェクト始動

操身術の活動を大きく広げていくことを決め、プロジェクトを企画
操身術は、上下関係のあるセミナーや道場形式ではなく、共に学び研究・実践していくフラットな関係のコミュニティとして活動することを決意

2018年9月 操身術 メンバー募集開始

冒険と挑戦の旅がはじまる

▼入会方法

・各CAMPFIREファンクラブページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)。

・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。
また、残り有効期限100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。

▼退会について

退会は、CAMPFIRE上から自由に行えます。

▼注意事項

・本ファンクラブ内の情報や、オーナーが発信する内容について、外部へ漏洩することを禁止致します。(口外、SNSなど。許可がある場合を除く)

・他の利用者への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・操身術の理念に合わないと運営が判断した場合、退会いただく場合があります。
その際、月の途中であっても、返金をお断りいたしますので、ご了承の上お申し込みください。

・研究会は撮影が入り、Facebookの会員限定ページにて公開されます。

・研究会での怪我や操身術の技術を使用は、自己責任になります。

一度、強制退会処置になった方はFacebookの会員限定ページにはアクセスできません。

また、今後もリターンを受け付けることができません。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term

▼最後に

僕らは、メンバーにサービスを提供するわけではありません。
月会費は、操身術というコミュニティへの参加費です。

主体的に活動するほど得るものが大きくなるそんな場にしたいと思います。
合わないと思ったら、遠慮なく退会してください。

やる気があって、積極的に活動を楽しめる人が集まる、熱いコミュニティ。
それが、僕等の理想とするところです。

月会費が高いと思う方もいるかも知れません。

しかし、何らかの技術を習得するための費用として、高くはないと思います。

技術を習得して、信頼関係ができたら、将来的には、メンバーが地元や得意分野で、

副業など好きな形で、操身術の活動を行ってもらいたいと思っています。

参加費はかかるけど、主体的に活動すれば、逆にプラスになるそんな形を思い描いています。

操身術は、常に自己をアップデートし続ける実験的な組織です。
あらゆることは、走りながら考えていきたいと思います。

身体をコンパスに、「操身術」号で、一緒に冒険の旅に出よう!

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

10,000円/月
Facebookの会員限定ページに参加できます。
月1回の操身術研究会に参加できます。
Facebookの会員ページで限定動画を視聴できます。

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

sosinjutu

愛知県

操身術の中島です。武術を通して、身体の「仕組み」と「使い方」を研究しています。YOUTUBEで、達人技を使った動画を公開中です。
今回、操身術は、一緒に活動してくれる仲間を募集します!

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。