まやかし展覧会をもっと楽しくて愛される場所にしたい

埋め込み

まやかし展覧会をもっと楽しく愛される場所にしたいです。 1年頑張ってコツコツ作ってまいりましたが、 完全な完成には、皆様の力が必要です。

2件

千葉県の田園地帯で摩訶不思議な小さな博物館を営んでます。
規模は小さいのですが夢は大きいです。
これからもっと楽しい場所にしていきたいと考えております。
まやかし展覧会の他に珍スポなどを巡る探検教室も開催中

メンバー特典について

¥500/月

¥5,000/月

このコミュニティについて

はじめまして。

千葉県の東金市という街の田園地帯で

小さな怪しい博物館を営んでおります。

コスト削減の為、民家をコツコツと

手作り感満載でケースなどを自分で作って

怪しくて不思議な物から

昭和レトロの展示などをいたしております。

2017年5月にオープンしましたが、

約70%の完成状態で営業しながら工事を続けております。

もっと楽しい展示を増やす為にご支援を求めております。

正直、赤字経営続きで工事が進みません。

それでも頑張ってポケットマネーから

新たな展示コーナーなどを作ってまいりました。

 

▼このプロジェクトで実現したいこと
完全に完成させて多くの方々に

喜んでいただけるテーマパークにしたいです。

先ずは、現在の場所から地道に活動を続けて将来的には、

路面店に移転して

もっと大きなテーマパークにしたいと考えております。

▼プロジェクトをやろうと思った理由
先日BayFMの生放送で当館が紹介されました。

更なる活動と今までに千葉県になかった

珍スポ&不思議なテーマパークを作り上げ

千葉県の新テーマパークを目指したいと考えました。

▼これまでの活動
まやかし展覧会での展示と

まやかし観光探検隊にて珍スポ、戦跡、レトロ自販機巡り

などを紹介する活動もしてきました。

▼資金の使い道
先ずは、まやかし展覧会をもっと楽しめる展示品の増加と工事費

まやかし観光探検隊の取材費などに使わせて頂きます。

▼リターンについて
パトロン様には、まやかし展覧会の見学・探検やオフ会などのイベントへ招待を考えてます。

▼最後に
応援宜しくお願いします。

まやかし展覧会については下記をご覧ください。

https://mayakashi-tenrankai.jimdo.com/

まやかし展覧会所在地〒283-0812千葉県東金市福俵485

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

500円/月
支援をして下さった方には1回
まやかし展覧会に無料招待させて頂きます。
※ドリンクサービス付
5,000円/月
まやかし展覧会に1回ご招待させて頂きます。
その他に珍スポ・戦跡・まやかし観光探検隊のイベントに1回ご招待

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

jumbochan2017

千葉県

千葉県の田園地帯で摩訶不思議な小さな博物館を営んでます。
規模は小さいのですが夢は大きいです。
これからもっと楽しい場所にしていきたいと考えております。
まやかし展覧会の他に珍スポなどを巡る探検教室も開催中

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。