このコミュニティについて

このコミュニティについて

このコミュニティは、相続でお困りの方が自身の問題点や疑問点、現在発生している相続のトラブルを相談して解消する事を目的としたコミュニティサロンです。


こんな人におすすめ

・相続が発生し、相続手続きや相続税の計算方法が解らない方
・終活として、子や孫にいかに財産を多く残すかを考えている方
・残りの人生をいかに有意義に生きて子孫に多くの財産を残したいと考えている方

こんな方々にお勧めのコミュニティサロンです。


なぜこのコミュニティをはじめたか

相続の話は、中々家族や親せき、友人等に相談するのも難しい場合が多く、かといって専門家に相談しても高額の相談料を請求されるばかりで親身に細かな事情を聴いて貰えないということはありませんか?

相続の相談をするならば、同じ様な境遇の人間同士が色々な実例を題材として話し合った方が内容やその時の気持ちが伝わり安いものです。

財産の額は人それぞれですが、皆相続の話については本心で語り合いたいと思っている方も多いかと思います。

家族や親せきだとどうしても自分の思っている事をストレートに話してしまうと後で、他の家族に知られてしまい気まずい思いをしてしまうケースも多く存在するかと思います。

かといって、知り合いの税理士や司法書士に話すと、本人の感情や思惑は抜きにして杓子定規な回答しか返ってこないことが多く、また、高額な相談料を請求されてしまうものです。特に、現在の財産の試算等をお願いしても50万円~100万円は普通に請求されてしまうものです。

しかも、その専門家が提案した相続対策が最適でない。というケースは良くある話です。

最近では、相続が発生して相続申告を税理士に依頼して行ったが、1~2年後に税務調査が発生して追徴課税を請求されるというケースも良く聞きます。

また、税務調査が発生しなくても、税理士が計算した相続税が高く計算されており、後から他の税理士に計算し直してもらったら1,000万円以上も相続税を払い過ぎていたというケースも最近よくある話です。

相続税の計算は、10人税理士が居れば10通りの提案が出てくると言われる位、複雑で多様性が存在するものなのです。

このコミュニティは、相続の知識があるか無いかは関係なく、ご自身の相続に対する思いを皆に聞いて頂き、解決方法について議論をしていく場としたいと考えています。

参加については匿名で参加することが可能であり、顔出しも必要無い為、ご自身の相続に対する思いを皆にぶつけて悩みを解消頂ければと思います。


よくある質問

Q:誰でも参加できますか?

A:少しでも興味があればOK!お気軽にご参加ください!

Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?

A:月2回のミーティングはZoomで行います。

 また、管理人とやり取りについてはLINEグループに登録頂きます。

Q:本名や顔出しは必要でしょうか?

A:本名や顔出しをする必要はありません。管理人のみ本名で参加させて頂きます。

Q:このコミュニティはどの様なことをしてくれるの?

A:月に2回のミーティングを開催します。

 ミーティングの議題は毎回異なりますが、各々の思いを事前に管理人に伝えて頂き、その中から管理人がテーマを絞り込んで皆で議論させて頂きます。


注意事項

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
・特典の商品は、当社のホームページから購入が可能です。
 https://www.mirror-master.com/

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。