2月末でサロンを閉鎖
閉鎖いたしました
このコミュニティについて
📘オンラインサロンの種類
・オーナーが主体となってメンバーに個別指導をするレッスン型のオンラインサロンです。
・交流を目的としたオンラインサロンではありません。
📘継続的に個別サポート
・この講座は、資産運用や米国株投資の個別指導プログラムで、細かい所まで個別にサポートしていく講座です。
・「証券口座の開き方」や「NISA口座の開き方」、「証券会社のツールの使い方」、「銘柄選定の仕方」、「実際の買い方(注文の出し方)」など、わからないことは個別に全てサポートします。
・米国株情報発信サイトにて、毎日の米国市況を分析し、重要イベントを振返り、投資の基礎知識を身に付け、投資戦略を考え、銘柄選定していくことで、米国株トレードの精度が高まります。
📘使用ツールと情報発信サイトについて
・個別指導に使用するツールは、メールとWEB面談ツールのGoogle Meetを使用します。
・Google Meetとは、オンラインで行うWEB面談ツールで、1:1でのオンライン面談ができます。
・米国株情報発信サイトとは、オーナーが独自に作成した会員のみがアクセスできるサイトで、動画やレポートを見ることができます。
📘こんな方におすすめ!
✅サポート付きで資産運用や米国株投資を始めたい方(超初心者)
✅新NISAを活用して最大のリターンを目指したい方
✅米国株の投資戦略や情報が必要な方
✅米国株投資の精度を高めたい方
📘この講座で得られること!
📘このサロンの6つの特典(内容)
👨🏫【特典1】と【特典2】はGoogle Meetを使用したWEB面談とメールで行います。
🏆【特典1】個別指導プログラム
・個人の投資レベルに合わせた個別指導レッスン(Google Meetを使用)を月に2~3回実施できます。
🏆【特典2】個別相談・質問し放題
・資産運用のお悩み相談や質問はし放題です。
👨🏫【特典3】~【特典6】までは、米国株情報発信サイトにて見ることができます。
🏆【特典3】投資知識の動画を見放題
・80本以上の投資知識のショート動画を見放題です。
・スマホでの視聴にも対応しています。
🏆【特典4】毎日の米国市況の解説レポート
・情報発信サイトにて、米国市況の振返りを翌日にレポートで分析します。
🏆【特典5】毎週の米国株投資戦略
・投資判断に必要な3つのスキルで相場環境を分析します(動画)。
📙スキル1 ファンダメンタルズ分析
・1週間の米国市況のニュースを振返り、現在の状況を分析します。
📙スキル2 チャート分析(テクニカル分析)
・米国市場の株価の変動(チャート)を読み、現在の相場の状況を分析します。
📙スキル3 アノマリー分析
・相場の季節性や相場の過去の動きを確認し、今後の動きを想定します。
🏆【特典6】米国株の銘柄紹介
・情報発信サイトにて、米国株やETF(上場投資信託)、投資信託の銘柄を紹介します。
・個別銘柄の決算情報も紹介します。
Q:スマホで動画視聴は可能ですか?
A:動画は、MPEG-4で作成しているので、スマホでの視聴にも対応しています。
動画視聴能力は、スマホの能力によりますが、You Tubeの視聴ができるならば、問題なく視聴できます。
Q:講師とのWEB面談の回数と面談できる日時を教えてください。?
A:30分~1時間程度のWEB面談を月に2~3回実施が目安となります。最大で月に3回までとします。ただし、講師の都合やメンバーの人数によっては、面談回数が少なくなる場合もあります。
面談日時に関しては、平日はほとんどの時間が実施可能ですが、土・日・祝日は休日のため講師の予定が無いときのみ実施可能です。事前にメールで日時を決めてからの実施となります。
Q:証券口座も無く、全くの初心者ですが大丈夫でしょうか?
A:WEB面談でのプライベートレッスンで、細かい点もサポートするので大丈夫です。
Q:投資の売買タイミングは教えていただけますか?
A:当サロンは、投資顧問業ではないため、売買タイミングや推奨銘柄などの投資助言は行っていません。
しかしながら、毎週の投資戦略動画を見ていただければ、ご自身で売買タイミングや銘柄を判断できるようになります。
Q:投資の予算はいくらあればいいですか?
A:いくらでも大丈夫です。予算に応じた投資が可能です。
年間30万円程度の予算であれば、仮に20%増えた場合の利益は6万円となります。
📘オンラインサロンの特徴
・当サロンは、メンバー間の交流を目的としたサロンではありません。
・扱う内容が「投資」という繊細な内容を扱うため、情報提供はオーナーが主体となってメンバーに行います。
📘申込時の注意点
・専用の会員サイトにて情報提供しますが、ID作成のために最初に「メールアドレスの登録」が必要になります。
・ID作成には、3日程度日数がかかる場合があります。
📘退会時の注意点
・講師に連絡しても退会はできません。必ずCAMPFIREコミュニティ様の解約手続きを行ってください。
・講師がメンバーの退会を確認してから3日程度で会員サイトへのアクセスができなくなります。
📘禁止事項
・当サロンの内容を、再販売したり、SNSや動画サイトにアップすること。
・自己の私的閲覧以外の目的に使用すること。
・会員ID、パスワードを第三者に教えること。
・契約者以外の方が利用すること。
📘免責事項
・当サロンは、個別銘柄の売買タイミングや将来の株価予想などの投資助言は行いません。
・当サロンで提供する情報は、細心の注意を払って作成していますが、その内容の正確性および信頼性を保証するものではありません。
・当サロンで提供する情報は、情報提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。
・当サロンで提供する情報は、受講者に利益をもたらすことを保証されているものでは無いため、損害・損失を被る場合があります。
・投資によって被った損害・損失に関しては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・投資は、自己責任で行っていただけますようお願いいたします。
📘その他の注意事項
・当サロンのコンテンツの配信頻度は、あくまで目安となります。
・祝日や長期休暇、講師の都合で配信等が予定よりも遅れる場合があります。
・講師の体調不良など、特別な理由により、本サービスを継続できず、終了する場合があります。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉鎖いたしました
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
📕大暴落から生み出した手法
幾度となく暴落に巻き込まれながらトレード手法を生み出しました。
勝てるようになったきっかけは、銘柄を「米国株」に変えたこと、トレード手法を「中・長期投資」に変えたこと、そして、「チャート分析」に「ファンダメンタルズ分析(ニュースの分析)」と「アノマリー分析」を追加したことです。
📕現在のトレード手法
毎日の米国市況を振返り、経済指標などの詳細分析をして、大口トレーダーの動きを予想し、相場の動きを読んでいます。また、チャート分析やアノマリー分析を組み込み、より精度を高めたトレード手法です。
📕資産運用の専門領域
・米国株の中・長期投資
・新NISAを活用した資産運用
📕資格・実績
・アフィリエイテッド・ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定)
・元Yahoo知恵袋カテゴリマスター「株と経済」「株式」「資産運用、投資信託、NISA」
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。
このコミュニティにコメントする