Facebookシェア
ポストする
LINEで送る
https://community.camp-fire.jp/projects/view/63630
QRコードを保存する(SVG) URLをコピーする
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。
3件
沖縄県
BuratabiDAIKI
長崎出身、沖縄在住3年目の大学生。
残り10名
このコミュニティについて
こんにちは、まつぞのだいきです。
いきなり海と魚の中から失礼します。
突然ですが、「まつぞのだいき」のサポーターになりませんか?
一度は言ってみたかったです。
「僕にはサポーターがついています!!」と。
なぜか?・・・なんかすごそうだから。
だから、サポーターになっていただけませんか?
・
という冗談はさておき。
軽い自己紹介となぜサポーターを募るのかについて書かせていただきます。
長崎出身、沖縄在住3年目。
「貯金2000円で生きていく」と決意してからは、多くの人の支えにより元気いっぱい生きられている。
現在は乗せていただいたにも関わらずモノをいただく確率100%「プロヒッチハイカー」、シェアリングエコノミーを体得した「シェアリングエコノマー」として活動中。
今後は”生きているだけでセカイや経済圏がまわる世界を”「株式会社まつぞのだいき」を設立予定。
理由は3つ。
〇「まつぞのだいき」をおもしろがるサポーター同士をつなげたい〇
ありがたいことに、最近ぼくのことを「おもしろい」「ばかだね」「なんか楽しそう」などと言ってくださる方が
増えてきました。そういってくださる方同士がつながることで、さらにおもしろいシカケができるのではないかと神様が思ったそうです。
〇「まつぞのだいき」を生かし、活かしてほしい〇
いまは基本的に貯金¥2000で生活しています。
そのため、死にそうになったり食べものが食べられなくてお腹と背中がくっついたりするときがたまにあります。
ぼくのなかで「お金のためのアルバイトはしない」と決めているので、
どんなにお金がなかろうとアルバイトに時間は使いません。
むしろ(現段階ではマネタイズできていない)ドローン空撮やブログ執筆をよくやっています。
「好きなことで生きていく」まであと少し時間がかかりそうです。
だから、マネタイズができるまでの期間「ベーシックインカム」としても活用させてもらいます!
〇新たな生き方をしてみたい〇
アルバイトを最低限に抑え、「お金のために」働かない。
それでもたくさんの支えがあれば生きていける。
こういう生き方もあり!という姿勢を見せていきます。
”あるがままに生きたいように生きる”
この生活を続けていくためにも「生き方おもしろい!」と思って支えてくださる方、力を貸してください。
生かし、活かしてほしいです!
固い理由を書きました。
簡単にまとめます。
ぼくにはやりたいことがいっぱいあって、実現させたい世界があります。
それらを達成させるためにご支援いただきたいです。
それだけです、以上!!!
(失礼しました、あと少し書きます)
「フィンランド オーロラを見たい」という夢を書いたと思いきや、
「フィンランド オローラを見たい」と書くぐらい、ばかです。
それでもいいんです!そういう自分も大好きだから!
・創作活動の「時間」費
・ドローン機材の購入費
・動画編集用のPC購入費
・動画編集有料ソフト費
・ヒッチハイク時に手渡すポストカード費
(古宇利島の空撮写真 photo by ぼく)
みなさん、どーか「まつぞのだいき」サポーターズ、よろしくお願いします!
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
人数制限あり:あと10人まで
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする